広い駐車場でイルミナージュへ!
果樹園(道の駅神戸フルーツ・フラワーパーク大沢)
駐車場も広くて無料です。
フルーツフラワーパークのイルミネーションイベント神戸イルミナージュ2回目を見にいきましたが何回行っても楽しめるイベントです。
スポンサードリンク
びわこブルーとブルーベリー、極上のピンス。
はしりFarm
食べ応えがあります。
カフェ目的で訪問。
行列必至!
小西果樹園
梨とブドウの果樹園です梨が甘くて美味しくて最高です(^-^)梨を買うのにすごい行列ができるので朝7時30分から整理券もらった方がいいです今年...
かなり 人気の 果樹園みたいです。
スポンサードリンク
ふるや果樹園の新鮮マスカット。
ふるや果樹園
ふるさと納税利用してシャインマスカットいただきました。
お土産にもおすすめですよ✨
“美味しいシャインマスカット、海蔵梨園で!
海蔵梨園
とても美味しいです!
果物がとても美味しかったです!
甘くて美味しい朝採れぶどう。
岡田ぶどう園
毎年蒲萄の時期になると伺います。
ここ数年、こちらで購入させて頂いています。
日本一のプルーン農園で味わう!
梅屋果樹園
確かに種類も豊富のようですが おじいさんの話が長いのと 「ピンクのヒモが付いてるもの以外食べるな」と念を押され 行ってみると紐がついてる木に...
規模、品質共に日本一のプルーン農園だと思います。
うんめぇ最高の林檎と巨峰。
青木農園
うんめぇ最高の林檎でした。
ここの親子わ良い人6月になるとブルーベリーの時期になります。
毎年恒例、こだわりの梨!
マルナカ梨園 by Garden
にこやかに対応して頂きました。
梨袋、3kgの贈答用を購入しました!
リンゴ狩りとプルーン、楽しい収穫体験!
トトロの里 / 富原観光果樹園
リンゴ、プルーン、ブドウがありました。
プルーンと林檎🍎を購入しました!
市場未出の神星、梨狩り体験!
石井テル園
こんなところにこんな空間が!
梨狩りをしました!
グランベリー大地で映えるいちご狩り!
グランベリー大地
いちご狩りで「グランベリー大地」に行ってきました!
グループで平日に行き、友人と週末に行きました。
市川のなし、甘さ抜群!
宇田川梨園
甘くてめちゃくちゃ美味しい!
今年も買いました甘いです!
ブルーベリーのテーマパークで甘い幸せ。
こがブルーベリー園
とても美味しかったです。
先日プレ・オープンとの事で、行ってきました。
期間限定ブルーベリー狩り、甘さ満点!
あおはにブルーベリー園
すっぱいのもつみとりました。
農場もスタッフさんも来られている人も ほのぼのとしていて 良い。
蒲郡みかん、甘さ選べる!
杉浦農園
みかんを沢山買える。
特価からお土産用まで自分の用途にあったみかんが選べます。
毎年楽しむぶどう狩りとピザ作り。
柴久園
ぶどう大好きな子どものリクエストで、毎年伺っています。
ピザ作り体験で作ったピザが美味しかった!
粒大きく、甘美なぶどう体験。
滝ぶどう園
シャインマスカットは売り切れてしまうことが多そうです毎年美味しくいただいています。
改善されたけどやはり待つこと。
パリッとジューシー!
栗木りんご園
小さくても蜜がたっぷり入った『こうとく』はパリッとジューシーでリンゴの味も濃く とても美味しいお気に入りのリンゴです!
そして熟すのが遅れ気味らしいです❗️寒さが遅いからかな~⁉️発送は7日~10日後からだそうです。
高橋イオン近くの美味しいシャインマスカット。
山石ぶどう園
とても美味しいです。
甘くて美味しい葡萄がとても安く買えます。
美味しいさくらんぼ1000円✨最優秀賞受賞の味!
蹴揚農園
シーズンの終わりでしたが、美味しかったです。
とてもキレイで美味しいさくらんぼでした😉
高級ぶどうの種類を満喫!
まるつね葡萄農園(農園番号②)
沢山の種類のぶどうが楽しめました。
いろんな種類のぶどうを美味しくいただきました!
質のいいりんごと出会える場所。
笠原果樹園
ここのりんごは質がいい!
りんご園さんの片隅にカフェができました^_^りんご飴とリンゴジュースがイートイン\u0026テイクアウトできます!
都内近郊で楽しむキウイ狩り!
森田果樹園
今年は梨の収穫体験はやってないそうです。
キウイ🥝美味〜い♪おまけもくれました。
真っ赤ないちごを贅沢に楽しむ。
ヤァー!ベリーファーム
平日に行ったのでほぼ貸し切りで楽しめました大人2300円に練乳300円でした練乳がうなぎのタレが入っている容器なのでイチゴに付けにくかったで...
いちごがとても大きくて甘くて美味しかったです。
巨大粒の巨峰と満たされる幸せ。
岸田果樹園
並べられた葡萄には皮ごと食べられるとか種がないなど説明が添えられています。
すごい粒の大きい巨峰(藤稔)が売ってます。
備前長船刀剣美術館帰りに!
瀬戸内フルーツガーデン
コーヒー美味しい。
ランチの後に立ち寄りました苺の季節ではなかったですがロールケーキ オレンジジュースメロンジェラート 美味しかったです。
三峠神社帰りに立ち寄れる名月林檎。
笛吹農園直売所
雁坂トンネルへ向かう道路沿いの最後の直売店かな?
「 ぐんま名月」お店の方が丁寧に説明してくれますよ直売所の坂を、下り始めて富士山🗻がキレイでした。
長野の露地もの、贈答用にも最適!
宮川農園
ようやく露地ものが出回ったためナガノパープルの値段がこなれて来たとのことでした。
クイーンルージュとシャインマスカットを買わせて頂きました。
無制限のシャインマスカットを直買い!
相生ぶどう園
酸っぱいしカリカリで硬かったです。
(皮ごと食べれる)巨峰をいただけましたよ。
シャインマスカットと桃狩り、最高の味!
清香園
顔馴染みのお客さんもフレンドリーに話しかけてくれてここの農家さんの人柄がよく出てます!
桃を買いました。
奥に広がる絶品ぶどう!
山常園 ヴァインステッケ
店頭に並んでいなくても奥に沢山ぶどうがある。
こちらで購入した葡萄はどれも甘くて美味しく、絶品!
驚きの甘さ、ブルーベリー食べ比べ!
ブルーベリースターみかわ(エックスファーム、いちじく直売、さつまいも堀り体験)
その違いを楽しむことができたしびっくりしたのがどれも初めて食べるくらい甘味と味が深くて思わずうわ〜美味しい〜!
冬場に焼き芋を買いました。
贈答用に最適、はずれなしの梨!
大善果樹園
御主人、奥さん、凄く良い。
平日午後に到着したので、贈答用はかなり売れていました。
つくばで出会う珍しいアレキサンドリア。
マルソー農園
珍しくて美味しい品種の葡萄を購入・発送できます。
こんなところに農園が!
農道を通って極上みかん!
天正園
駐車場に着くまでは、細い農道・山道が続きます。
美味しいみかんがイッパイ。
淡路島の新水、最高の甘さ!
神戸三水園(農事組合法人 高和第一生産組合)
この度は直売所を訪ねて幸水を購入しました。
普通です。
5〜6種類!
イチゴ農園 egao
初めていちご狩りをしました!
いちごの種類が沢山あっていろいろ食べれて良かったです。
上山の素朴な美味しさ、さくらんぼ。
ふる里サクランボ園大曽根
さくらんぼだけを買う為に寄り、さくらんぼを購入しました。
ご主人の人柄が素朴で人柄がにじんでいました。
人生最高のいちご狩り、Sekiyado Berry...
Sekiyado Berry いちご農園
人気との事で取り置きをお願いしました!
過去最高に美味しかったですd(^_^o)最近多い練乳なども全くなくいけちゃう。
スポンサードリンク
