甘い梨とフレンドリーな出会い。
倉吉観光梨園
梨も美味しかったしスタッフも愛想がが良かった。
梨 凄く甘かった 来年も来たいねっ。
スポンサードリンク
ぶどう天国で味わう、極上の巨峰。
秀果園
初めて伺いました。
リピーターです。
最高に甘いシャインマスカット!
金果園
店員さんがみんな親切。
気さくな店員さんで色々説明してくれます。
スポンサードリンク
美味しい苺狩り、やさしいおばちゃん。
沖美ベジタ(有)
先日、子供たちを連れていちご狩りに行きました。
クチコミに係の方の対応がやさしいとありその通りでした❗30分食べ放題ですが……30分食べきれなかったですイチゴでお腹一杯になり来年も行きたい...
甘くて美味しい幸水梨!
冨丘梨園直売所
幸水を購入しました。
小ぶりだが、種類が豊富。
毎年の楽しみ、ピオーネと焼き栗!
阿川果樹園
ピオーネを購入しましたが、めちゃくちゃ美味しかったです!
種類もいろいろあって楽しいです 手描きの猫ちゃんの絵がめちゃくちゃかわいいです 段ボールにも猫ちゃんの絵が描いてあります ぶどう狩りと直売所...
山城地区の無農薬いちご、甘さ抜群!
観光苺山城園
いちごも無農薬なので安心、味も美味しく大満足でした!
従業員の方がとても気さくに接してくれます。
毎年楽しむ!
石橋平左エ門梨園
みんな笑顔で優しく対応してくれて とても嬉しい気持ちになりました。
いつも美味しいです🥭 ありがとうございます😀
桃狩りとブルーベリー狩り、最高の体験!
果樹の杜(桃狩り)
午後には売切れたりするらしいので、早めに行きました。
おじちゃんと、おばちゃん2人でやっておられます。
ひろみちゃんのりんご、果実の宝箱。
ひろみちゃんりんご園
子供達でも簡単にりんご狩りが出来るし種類も色々あるので良かったです🍎
美味しかったです。
新高梨も豊水も甘い!
小川梨園
ここ数年度々訪れる梨園さんです。
9月末に行き、新高梨をどっさりもぎました。
取り立て新鮮、味わい深いりんご。
高橋りんご園
高橋りんご園さんに伺い試食すると、昔、昔に食べたような素朴な甘さと適量な水気があり、新世界や群馬名月(実は群馬より美味しいと思った?
購入させていただきました。
真鶴湾の眺め、レモン狩り!
オレンジフローラル ファーム
毎年レモン狩り🍋でお世話になっています。
大きくて果肉がいっぱい入っているレモン🍋とっても美味しい😆
小ぶりでも甘くて止められない、JA高部屋のみかん。
細屋みかん園
みかんを買うならJA高部屋直売所に行きましょう。
オーナーがお話好きなようで、陽気に楽しくお話してくれます。
新鮮な農園直売、ヤマニの梨!
(有)ヤマニ果樹農園
リトルトゥースなのでご縁あって去年今年と購入させていただきました。
弟と共にロードバイクで伺いました。
都内唯一のぶどう狩り、シャインマスカット直売!
さんぶどう園
都内で唯一ぶどう狩りが出来る所ではなかろうか。
5人いれば待ち時間半分だなと思いました。
濃厚ブルーベリー狩り、無制限で楽しむ!
鈴木ブルーベリー園
陶芸体験の後、時間ができたので急遽お電話して伺いました。
毎年利用してます。
バンビリンゴのシナノゴールド、シャキシャキジューシ...
バンビリンゴ七印園
今年の作柄はどうですか?
バンビリンゴ七印園のリンゴは一度食べたらまた食べたくなる!
イチゴ大福とシャインマスカット。
みかど農園
快く入れて下さいました。
家族4人でぶどうの摘み取りで訪れました。
木沢りんご園で楽しいりんご狩り!
木沢りんご園
楽しい1日過ごしました。
王林、紅玉、名月の4種類は発見できた店内には試食コーナーもあるので、好みのりんごがえらべます👍✨人生初のりんご狩り楽しかった笑。
甘いさくらんぼ狩り体験!
さくらふぁーむ
駐車場は無く指示に従い路駐でした。
最終日に行きました。
平谷峠の癒し!
ブルーベリー園 花の谷
ゆっくりブルーベリー狩りを楽しめました!
団体客がいたのか、駐車場はぎりぎりでした。
大粒ブルーベリーのアイスキャンディー!
(有)ぶるべの樹
美味しいです!
ブルーベリーが大粒で美味しい。
味わい尽くす!
真楽園(シンラクエン)
8月末行きましたが今年は8/30からぶどう販売みたいです。
今年は小動物らしい被害があり、まだ開園できないそうです。
最古のマスカットベリーAで楽しむ、ぶどうとワインの...
紫金園須藤ぶどう酒
何度もお世話になっています。
ワイン作り体験のイベントに参加しました。
20種類のぶどうとジンギスカン。
諏訪内観光ぶどう園
おいしいぶどうをいっぱい収穫しました。
今年は雨のせいであまりぶどうが上手くならなかったので来年期待します。
山道を登って栗拾い。
栗脇農園
サンカクというところがやってます。
海側から上がると、結構狭い道を上がります。
"8月と9月、取れたて梨の極み"
小倉果樹園
巨峰と幸水を購入。
美味しい。
知る人ぞ知る美味しい富士。
ふるさとりんご園
少し道から奥まった所にありました!
偶然こちらを見つけて立ち寄らせて頂きました。
那須のしらゆきでシャインマスカット!
那須のしらゆき
大好きな場所年に一度のご褒美シャインマスカットもぎたてが最高。
夏の終わりを迎え、念願の場所那須のしらゆきに来ました。
旬のぶどう狩り、ベリーA食べ放題!
ファームタケヤマ 葡萄園 ブドウ直売所
ぶどう狩りはベリーAのみでした。
家族で事前に予約してぶどう狩りにいきました。
風の盆で味わう呉羽梨の美味しさ。
呉羽梨直売所
豊水を県外の親戚、実家に送ろうと初来店。
昨年初めて食べて美味しくて感動した梨でした。
秋月の美味しさ、みずみずしい幸水!
きらり園 梨直売所
幸水を購入しました。
いつも夏だけの開店ですが 新鮮な梨の果実やジュースをいつも楽しんでます♪
愛情たっぷりの美味しい果樹園。
とよたきフルーツパーク
フルーツパークです!
とても美味しかったです。
甘いブルーベリー収穫、心温まる楽園。
ブルーベリー園のらり・くらり
ブルーベリー大好き♪な旦那さんと初めて伺いました!
解放感あふれる広めの園で大きめの甘いブルーベリーをほほばりながら時間無制限で過ごせるひとときは格別でした。
温かいおじいちゃんの甘い柿。
今橋観光果樹園
みかん狩りは大人600円でした。
とても甘くて美味しいから毎年買いに伺います。
赤いダイヤモンド、さくらんぼ食べ放題!
まっちゃんトコnoさくらんぼ園
紙カップを渡されてタネでいっぱいになるまで食べれるました!
昨日のプレオープンで初めてのさくらんぼ収穫体験をしました🍒真っ赤なさくらんぼがいっぱいでめちゃくちゃテンションが上がって30分一瞬でした🍒幸...
驚きの美味しさ!
アララガマ農園
本当にびっくりするくらい美味しい。
もう何年になるでしょうか?
親切な農園で味わう新鮮さくらんぼ。
ちぇりーふぁーむ
サクランボの取り方などを丁寧に説明して頂きました。
今年は天候不順で期間が短いみたいです。
金峰山登山後の巨峰体験!
巨峰シャインマスカット遊楽園
金峰山の登山帰りに寄りました。
10月17日に伺いました。
スポンサードリンク
