親切なオーナーと美味しいブルーベリー狩り。
赤城ブルーベリー齋藤農園
オーナーさんがとても親切でブルーベリーも色んな種類の木がすずなりで美味しくて楽しかったです!
お茶とかも用意がありとても助かりました🥺暑くなかったらずっと長居したいくらいに居心地良かったです。
スポンサードリンク
毎年おいしい梨狩り体験!
水野果樹園
栗拾いを利用。
去年、今年と購入。
土湯温泉帰りに、旬の桃を!
たかはし果樹園 直売所
初めて立ち寄りました。
桃が安くてうまい!
スポンサードリンク
家族経営の温かいりんご園、シーズン限定!
江高りんご園
凄い甘くて美味しいリンゴで,毎年シーズンに買いに行ってます。
試食で頂いたりんごの味の濃さにびっくり。
甘さ自慢の竹富島パイナップル。
西表島パイランドファーム
オーナーさんがとても良い方で、島の温かさを感じました。
優しい対応で良かったです。
ひめかみ発見!
岡本りんご園
この近辺では間違いないりんご園。
職場の企画で大人数でりんご狩りを楽しませていただきました。
もぎたてブルーベリー食べ放題!
木曽三川ブルーベリーの里
ブルーベリー食べ放題11時~12時までしっかり食べてお土産520円分購入できました😄❣️
今年も1人で行ってきました!
夏休みはブルーベリー狩り!
エトファルト
丁寧に案内いただきのんびりとブルーベリー狩りを楽しめました。
夏休みにブルーベリー狩りへ日陰が無く炎天下の中で狩ることになる覚悟すること子供と楽しめてお土産にもなり満足。
無農薬ブルーベリー狩り、楽しく学べる!
下野ブルーベリーファーム
ブルーベリーも甘くて美味しかったです。
初めて伺いました。
毎年の楽しみ、梨とぶどう狩り!
前島果樹園
数年前にマップで見つけ毎年梨だけを買いに行きます。
初めて訪問です!
美味しい桃、塩山の宝。
金子農園
甘くてとても美味しかったと好評でした✨来年もきっとお世話になります🙇♂️
この農園をオススメします!
絶品焼き栗と甘いとうもろこし。
あっちゃん農園(旧中根農園)
栗が好きなものですから購入させていただきました。
茨城県は栗が産地なのでせっかくなので焼き栗を購入。
試食でわかる!
鴨下農園
味は美味しい 人もやさしい でも なかなかやっていない すぐ売り切れる。
めちゃめちゃ美味しい梨でした!
長野幸水園で見つけた、甘い梨!
長野幸水園
当日予約で伺いました。
毎年お世話になっています。
標高高い美しい畑で桃狩り!
青柳農園
夏には桃を買いに行ってます。
熟れきった桃が格安で入手できました。
驚くほど甘いフルーツトマト。
飯田農園トマト自販機
他のどのトマトより甘くて美味しい。
小さいパックを買ってみました!
美味しいさくらんぼ、南アルプスの宝。
Hosaka Farm 【保坂果樹園】さくらんぼ狩り
ここ保坂果樹園さんのさくらんぼが一番美味しかった。
手の届く至る所に美味しいさくらんぼがありました。
無農薬ブルーベリー狩りで、特別な体験を!
ブルーベリー狩り はるな園
子供達が目覚めて到着時間の目処が経ったらWEBで予約をしようと思っていたら朝になると当日予約が出来ない状態に!
はじめてのブルーベリー狩りとても楽しかったです。
甘さと酸味のブルーベリー食べ比べ!
美祢ブルーベリーガーデン
兵庫から行きました!
ブルーベリー、とても美味しかったです。
果汁たっぷり!
柑峰園
今年のみかんは、全体的に甘くて美味しいです🍊
小ぶりのみかんがたくさんなっていました!
甘い葡萄狩りと涼しさ。
森本園(7号)
美味しいかつです。
ぶどう直売所です。
毎年楽しむブルーベリー狩り!
アグリファーム
夏休みのイベントの下見に行きました。
沢山のブルーベリーの木があり、沢山の実が成っていました。
野花さんの極上ぶどう、甘さに感動!
野花果樹園
ぶどう、いちじくの直売を週末されています。
毎年ぶどうでお世話になっています。
わんこと楽しむ梨狩りの悦び。
矢口果樹園
スタッフさん達、皆丁寧で親切な方ばかりでした。
あきづきを購入させていただきました。
名張市青蓮寺でぶどう狩り!
栢本農園(62号)
いつも売店で買ってます。
美味しいぶどうごちそうさまでした。
ヘタまで甘い土屋いちご。
土屋いちご直売所
土屋いちごさん最高です甘くて本当に美味しい。
最高に美味しいイチゴです。
美味しさ満載!
大野農園 ORAGENO(オラゲーノ) shop&cafe
秋らしく梨・りんごが美味しい季節ですね♪りんごはふじ!
まだ梨も置いてあってジャムや加工品もパッケージが可愛かったりおしゃれなものばっかりで今度は贈り物として利用させていただくのもいいなと感じまし...
不思議なイチゴ農園、甘い誘惑!
ベリコの不思議の苺園
新鮮なイチゴ甘かったー。
イチゴの美味しさは間違いありません。
巨峰とシャインマスカット絶品!
南陽園
どの品種も甘くておいしいスーパーやネットで買うよりずっとリーズナブルです!
夏に向けて準備をしてました。
子どもと楽しむ、金太郎葡萄狩り!
寿園
こんな大きいぶどうは初めて見ました!
お値段は少しお高いですが、美味しさはベリーグッドですな!
毎年楽しみに!
鎌田梨園
平日9:20に行ったら既に完売の札が貼られていました!
今日は鎌田梨園で利府梨を購入しました。
毎年楽しむ、甘くてジューシーな梨!
乙連沢梨園
今までハズレはありません。
毎年、お盆にお伺いさせていただいております。
秋の訪れ、群馬名月と甘い美味。
片品フルーツ農園
トマト農家さんの中でも美味しいトマト林檎も数多くの種類があり毎年群馬名月やはるかを楽しみにしてます。
フル―ツ農園さんの果物、野菜はとても美味しい です。
無農薬ブルーベリー狩りで甘さ体験!
遠山ブルーベリー農園
本日行って来ました美味い‼️です 最高です また是非とも行きたいと思っています。
毎年お世話になっています。
城里の秘密、甘いマスカット。
御西果樹園 直売所 【9月〜12月】
こだわりの梨や葡萄を売っているお店です。
少し小ぶりですが、美味しい梨を売ってくれました。
土作りからの美味しいシャインマスカット。
石幸園
食べだしたらとまらず、1人で一房の食べてしまいます。
2024.07.28そろそろやってるかなと思い下調べなく訪問。
驚きの大きさ、幸水と豊水。
大畠梨園
梨が大きくてびっくり!
8月初旬に幸水を購入しました。
甘くてみずみずしい梨をどうぞ!
樹梨園
梨がおいしい。
ふるさと納税で注文しました。
梨農園のドッグランで2倍の楽しみ!
福美農園 Dog Landシュシュ
大型犬 小型犬 中型犬と 場所がわかれています。
梨農園の中にあるドッグランです。
本州最北端!
小林みかん山 みはらし園
時間の都合でみかん狩り出来ませんでした。
山の空気がとても気持ち良かったです。
スポンサードリンク
