六甲縦走路の安全な吊り橋。
天王吊橋
有馬街道を通る度に気になってた橋に行ってみました。
長いが、名前でイメージするようなロマンチックな橋ではない。
スポンサードリンク
神戸の上高地、河童橋の魅力!
河童橋
素晴らしい場所です。
ハイキングコースも楽しく景色は抜群によい。
圧巻の明石海峡大橋渡ろう。
明石海峡大橋
JTBが主催の橋を徒歩で渡るウオークラリーが開催されます。
圧倒的な規模を誇る美しい吊橋です。
スポンサードリンク
たくさんのかもと出会う。
島崎橋
かもがたくさんいる。
鳥がたくさんいます。
高速道路の工事で一時的に公園が消えています3〜4年...
高松橋
高速道路の工事で一時的に公園が消えています3〜4年後ぐらいに工事が終わればまた公園が出来るのでは?
スポンサードリンク
江戸時代の道標、歴史を感じる橋のたもとで。
一里塚橋
御影小学校、北東、川の橋の名前、江戸時代一里塚があった。
かつて旧西国街道の道標として使われていた塚の名前にあやかった橋です。
明石海峡大橋の絶景を堪能!
つくはら橋
左右に二本の橋が建っています。
明石海峡大橋に続く高速道路です。
スポンサードリンク
兵庫区の花火を一望!
住吉橋
この橋の上から神戸市主催の花火
大会見えるかも❓
兵庫区南部がよく見渡せます。
安徳天皇内裏跡へつづら折りの道。
内裏跡架道橋
内裏跡架道橋。
一の谷の坂落とし。
須磨海水浴場と須磨中央公園をつなぐ橋。
千森橋
須磨海水浴場と須磨中央公園をつなぐ橋。
山陽電鉄やJRが見えるので撮り鉄の僕には最高です。
塩屋跨線橋(菅公橋)
山陽電鉄やJRが見えるので撮り鉄の僕には最高です。
トトロを感じる神戸の聖地。
近代化産業遺産 天王橋
トトロが出てきそう🤭
神戸の観光スポットです。
昔の橋の石柱が見守る静けさ。
夢野橋
あらしの前の静けさ。
昔あった橋の石柱も建ってます。
雲井通にある生田川にかかる橋です。
雲井橋
雲井通にある生田川にかかる橋です。
翠に覆われた摩耶山のなだらかな山稜。
篠原橋
翠に覆われた摩耶山のなだらかな山稜。
生田川に架かる橋。
旭橋
生田川に架かる橋。
山陽電鉄に架かる橋です。
敦盛橋
山陽電鉄に架かる橋です。
車線変更や意識した運転多いので初心者は少しご注意を...
玉津大橋
車線変更や意識した運転多いので初心者は少しご注意を。
冬になるとユリカモメ、鴨がプカプカ休んでいる。
弁天橋
冬になるとユリカモメ、鴨がプカプカ休んでいる。
加納町歩道橋
長~い歩道橋。
土木学会 推奨土木遺産。
和田旋回橋
土木学会 推奨土木遺産。
六甲川の絶景橋、思い出づくりを!
炭山橋
六甲川に架かる橋。
伊川の流れを感じるひととき。
石戸橋
伊川が流れています。
苅藻川に架かる橋。
滝見橋
苅藻川に架かる橋。
■丸山橋神戸市長田区にある橋。
丸山橋
■丸山橋神戸市長田区にある橋。
メリケンパーク方面と大丸方面を繋ぐ歩道橋。
メリケン波止場歩道橋
メリケンパーク方面と大丸方面を繋ぐ歩道橋。
日本一背が低い。
日吉町第1架道橋
日本一背が低い?
明石海峡大橋で迫力を体感!
明石海峡大橋
橋を通っても素敵だけど、遠くから見るのも素敵です。
名門大洋フェリーからみた明石海峡大橋です。
猿のかずら橋で廃墟感を満喫。
猿のかずら橋
廃墟感が溢れてきて見応えがあります。
布引の滝から奥に歩いたところにある猿のかずら橋です。
美しき六甲大橋、心躍る散歩道。
六甲大橋
人工美ですが強度などいろんな角度から計算つくされた橋。
六甲アイランドへの唯一の陸路。
冬の澄んだ空気、ビーナスブリッジの夜景。
ビーナスブリッジ
久しぶりに行って綺麗になってた。
愛犬を連れて徒歩で行くのは初めてでした。
大正の趣、アーチ橋を散策。
大輪田橋
古いデザインのアーチ橋です。
大輪田橋といえば、「大輪田泊」つまり神戸港の最初の名前。
神戸大橋で夜景を楽しむ。
神戸大橋
神戸港に浮かぶ人口島ポートアイランドと神戸を結ぶ連絡橋。
兵庫県神戸市中央区にある神戸大橋です。
六甲山の絶景、夜景が輝く!
大月大橋
人も少なくてゆっくり夜景を楽しめます。
久しぶりに行きましたが、いい景色でした。
明石海峡大橋の迫力、心洗われる景色。
明石海峡大橋下
下から明石海峡大橋が眺めれます。
橋下は寒風吹き荒ぶ空間でした笑橋の構造がよく分かります。
明治の面影、いさご橋の魅力。
砂子橋(いさごばし)
レトロ感溢れるレンガ造りの橋になります。
いさごはしと読むそうです。
跳ね橋の景観、美しさ満点!
はねっこ
小さくて可愛いながらも立派な跳ね橋。
水はにごっていないし景観は良いです。
夕暮れの京橋、魅力溢れる神戸。
京橋
船とメリケンパークがセットで撮れるとこです。
京橋、記念碑、船溜まりがあり、海上保安庁や他の船が停泊。
異国情緒漂う和田旋回橋。
材木橋
兵庫運河に掛かる小さな橋です。
ここを渡ると「異国情緒」
美しい東神戸大橋を眺めて、食事を楽しもう!
東神戸大橋
阪神高速道路湾岸線に架かる橋です。
阪神高速湾岸線の美しい橋。
スポンサードリンク
スポンサードリンク