秋葉区の宝、ふわっふわケーキ!
サンカントピュール
仕事帰りの夕方6時半を回るとケーキはほとんどありません。
何かあれば、ここで買えば間違えなし。
スポンサードリンク
新潟のスコーン専門店、絶品登場!
Scone Factory Glasgow
外はさっくり、中はしっとりで美味しかったです(追記)期間限定のベーコン×塩キャラメルも絶品でした。
初めて冷やしていただくラズベリー?
チーズケーキと黒いちじくタルトの驚き。
pâtisserie LE DÉPART
価格はお手頃ではないとおもう。
おみやげでいただきましたケーキたち。
雪花火パイで幸せ満点!
ガトウ専科 上所店
雪花火のパイを勧められ購入しました。
誕生日ケーキの数字のケーキ美味しく食べやすかったです。
秋葉区の隠れた名店、極上のこしあん。
菓子工房マツサカヤ
その草もちがとても美味しかったです。
和菓子、氷菓などが並びますレモンケーキ170円を購入個包装でお土産に使いやすい先日TVで紹介された、線路が描かれたバウムクーヘンは売り切れで...
スポンサードリンク
肉球フィナンシェでご褒美時間。
おうちde菓子工房 PELUCHE
食べたら✨🤤ウマイっ‼️とってもおいしくって💕他のケーキも食べてみたくなりました👍️
お値段高めなので自分へのご褒美にいいかも、また行きます。
パティスリー スガマタ
フランス菓子 LUTÉCIA
グリュック スイーツ
Petit pas シフォンと焼き菓子のお店
不二家 ウオロク新津店
デメル 新潟伊勢丹店
新潟の誇り、ルーテシアの絶品スイーツ!
フランス菓子 LUTÉCIA
レモンケーキとチョコレートのケーキを買いました。
新潟市を代表する洋菓子店だと思います。
信濃川堤防の隠れ家、贅沢スイーツ時間。
patisserie remplir
気持ち良くケーキを選ぶことができました。
天気が良くテラス席でいただく贅沢な時間を過ごせました。
米粉のロールケーキ、感動の美味しさ!
創作菓子工房 ガトーシェフ三昧堂
地震以来、久しぶりに行きました。
2歳の子どもの誕生日にバースデーケーキを注文。
季節限定の美味パフェ、心躍る!
アトリエムズ
このお店はあたりです。
はちみつレモンパイのパフェ。
新潟みやげの極み、旬の味!
ル・ポワロン・ビス
シュークリームが凄く美味しかったです!
おむすびのお土産を買いに行きました。
新潟の巻ルーロ、特別なおいしさ!
プレジール
妻が大好きなケーキ屋さん。
たくさん食べてしまいました。
こだわりのチョコケーキ、最高の贈り物。
パティスリー グレヌ
自分へのご褒美にピッタリでした今回購入するか迷った挙げ句断念した「すももスカッシュ」、次回は絶対!
パティスリーグレヌさんラーメン源次郎さんに伺った際,向かいにお菓子さんがあったので,興味本位で入ってみました。
梅干しチョコケーキ、驚きの美味しさ!
Le temps Merveilleux
チーズケーキや他のケーキも美味しいです。
ケーキ食べ放題(90分。
オーストリア菓子と共に海散歩。
ヒロ クランツ
外観から絶対おいしいだろうな〜と気になっていました。
何度か通い、いくつか種類を食べました。
絶品和栗モンブランで幸せ倍増!
PARFUM DOUX
生クリームがとても美味しいですよ。
生のケーキは買えなかったけど、代りに焼菓子を購入。
新潟古町の名店、カステラ。
はり糸 本店
商店街にある老舗和菓子店みたいです。
コメントを読んでみて来店。
新津のふわっふわシフォンケーキ。
おやつや はちぶんのいち
ふわっふわのシフォンケーキでした。
昨今のインフレで多少値上がりしているようである。
新潟の美味しい焼きドーナツ。
アン レミュー 菓子工房
ロールケーキほハーフ、プレーンとチョコを1本ずつ購入。
今回はテイクアウトで利用させていただきました。
2階で楽しむウィーン菓子。
ヴィナーヴァルト
ウィーン菓子のヴィナーヴァルトさん。
この雰囲気女性の方は好きでしょうね。
旬のいちじくと栗モンブラン。
菓子工房カシュカシュ
江南区曙町の菓子工房カシュカシュさんイチヂク シャインマスカット 栗モンブラン🌰 アッルルパイ🍎旬のスイーツ🍰甘さ控えめ 可愛いケーキに大満...
焼き菓子をお土産にしようと思いました。
旬のフルーツ絶品ケーキ。
Amairo
フルーツケーキやモンブランが美味しいと評判のケーキ屋さん。
あったので良かったですどれも美味しく、ここのケーキは外れがない孫もみんな喜んで食べてました。
ふわふわショートケーキ、特別な日を彩る。
えぐちや菓子店
入りにくい場所にはありますが駐車場さえ確認できればリピしやすいです特別なときなどによく利用していますとにかく丁寧な接客でケーキ作りも丁寧にさ...
交差点で信号待ちしている時に気になっていたお店。
ひらせい裏のチョコレート天国。
Cafe & Chocolate MICICOCO
住宅街にひっそりとある、知る人ぞ知るお店です。
にんじんケーキの大ファンです。
清潔感あふれる、ジューシーなエクレア。
Pâtissier Café Orleans
甘過ぎずに美味しかった。
家から近いお菓子屋さんを探して辿り着きました。
信濃川沿いの美味しいフルーツタルト。
Sweets House Montage
初めて利用しました。
誕生日ケーキでフルーツタルトをいただきました。
新潟初のカヌレ専門店、もちもち美味!
Canelé de CHIANTI
カヌレのお店です。
なんとここ、新潟初のカヌレ専門店です。
新潟の美味しいハロウィンケーキ。
アン レミュー 菓子工房
ロールケーキほハーフ、プレーンとチョコを1本ずつ購入。
焼きドーナツはおすすめです。
テイクアウトは絶品!
カフェダンデライオンのおやつ工房
クレープに賛否ありましたが、普通に美味しかったです。
元旦に白山神社参拝のついでにカヌレとマフィンとクッキーを購入。
美味しさ詰まったフルーツタルト。
レパコ イオン新潟青山店
フルーツタルトやレモンタルトがとても美味しいです。
仕事は10時~開始。
季節限定いちご大福、幸せの贈り物!
お菓子処 菜菓亭 新津店
お菓子の詰め合わせを買ったです❗贈り物には良いですから❕
今の時期はやっぱりいちご大福是非おすすめです。
不二家のミルキークリームで幸せ!
不二家 亀田店
スーパーマーケットのサービスカウンターに入っていない唯一の実店舗です。
在庫を余り置かないようです。
家族の笑顔が集まる誕生日ケーキ。
ケーキラボ いえい
誕生日ケーキのクオリティが高く子供も大人も喜べるもの作っていただけて毎年家族の誕生日が楽しみです。
記念日用に購入。
いちごタルトとフルーツタルト、絶品!
レパコ イオン新潟青山店
フルーツタルトやレモンタルトがとても美味しいです。
仕事は10時~開始。
スポンサードリンク
スポンサードリンク