発寒川沿いの絶品ケーキ畑。
菓子工房サンディアル
雰囲気は良かったですがお店の中狭いので大人数だと入れないかも?
誕生日の度に毎年利用させていただいてます。
スポンサードリンク
北野通で味わう美味しいソフトクリーム。
レクラン・ドゥ・ルコルテ
ソフトクリーム美味しかった。
平岡イオンショッピングセンター向かいの洋菓子店です。
まかない定食とエッグタルト、癒しの味!
まいこのマドレーヌ
高松三越の物産展で購入。
まかない定食を頂きに伺いました!
スポンサードリンク
士別銘菓と美食ケーキ、絶品揃い!
北の菓子工房 もり屋
ケーキがどれもとっても美味しいです。
もりやさんのお菓子は本当に美味しくて大好きです。
滝川名物!
NOGAMI 野上菓子舗
品揃えが豊富で、地元愛に溢れる洋菓子店です。
種類も多くお土産や贈答用としての商品もあるので便利です!
スポンサードリンク
円山の教会で可愛いケーキ体験。
フランセスファーム
見た目も美しく、感動的な美味しさでした。
素敵な教会の中にあるCafeに期間限定の可愛いケーキを食べに来ましたとっても可愛くて食べるのが勿体ない〜プルプルアザラシ君とシュークリームク...
澄川の隠れ家、モンブランの魅力。
ろまん亭 澄川本店
函館からの旅行で澄川の海さくらさんの後に訪問。
モンブランで有名なろまん亭焼き菓子購入お土産やお使い物にもお勧めできます!
スポンサードリンク
帯広の絶品スイートポテト!
クランベリーエスタ帯広店
お土産に『スイートポテト』購入しました。
帯広に行ったら絶対に買おうと思っていたスイーツの1つでした。
札幌の味!
sweet hearts NAMPO (スイートハーツナンポ)
婚約者の誕生日に特注ケーキを注文するためにここへ行きました。
ショートケーキのスポンジは密度が高くてスポンジの概念が変わります!
昔ながらの懐かしい味、安くて美味しい!
アマンドール
今どき¥80から買えるパンや¥ケーキ¥180のお店です。
お安いのにとっても美味しいパンを提供してくれるお気に入りです。
モモとメロンのケーキ、一度は体験!
パティスリーしらさき
桑園を代表できる名店ケーキ屋さんです!
いちごタルトを購入しました!
天皇陛下も愛した、正統派モンブラン。
DOLCE VITA(ドルチェヴィータ)本店
こちらのお菓子を差し入れにいただきました。
1999年オープンの洋菓子屋さん。
フランス仕込みの極上チョコレートケーキ。
ププリエ
選んだのが良くなかったのか、私にはあまりハマらず…。
親子3人でやっているフランス仕込みの洋菓子店。
色とりどりのケーキと美味しいプリン。
レ・リシェス
クッキーの種類も多い♫プリン🍮大きめで美味い♫
焼き菓子とパンにも力を入れている。
賞味期限30分、絶品クレープ!
アンジェリック・ヴォヤージュ
定員さんがしっかりと入店案内をされていました💁♀️店内には焼き菓子も置いてあり(ラスク等)お土産も買えます。
賞味期限30分のクレープを頂きました!
深川の絶品、焼きたてアップルパイ。
アップルパイのほんだ 深川店(fukagawa cafe)
が、しかし、生クリームもオススメです!
空知地方に点在するお菓子のほんだの深川店です。
昭和レトロのバタークリームケーキ。
洋菓子の店 モンレーブ
求めていた味、美味しい😆次は店員さんがオススメしていたバターロールを買いに行こう🎵
良い意味で昭和レトロなケーキ屋。
川下公園そばの無添加スイーツ。
ましゅれ
じゃらん か したっけ のソフトクリームスタンプラリー でこの店に行ってきました。
苺のパフェをいただきました🍓苺ソースが今まで食べたことない最高に美味しかったです。
岩見沢の赤いリボン、素敵な洋菓子!
赤いリボン10条店
お遣い物のため立ち寄りました。
岩見沢市の12号線沿いにある素敵な外観の洋菓子店。
旭川の銘菓、き花とケーキ。
壺屋 き花の杜
デザインも素敵💓ソフトクリームも最高。
き花の工場見学やセンスの良いお花屋さん、雑貨のコーナーなど、見るべきもの見たいものがたくさんあり、次回はぜひゆっくり時間を取って寄ってみたい...
オホーツクの塩で引き立つ美味しさ。
シュウェットカカオ
生地が柔らかいめでクリームとの食感バランスが良く、甘みや油脂感も強くなくカカオの風味香りとカスタード生クリームのバランス良いエクレア、奇をて...
普通に美味しいチョコレート1個280円種類豊富だ。
長沼の絶品かりんとう饅頭!
菓子匠 森下松風庵
かりんとう饅頭は絶品自分用にもお土産やギフトなどにもおすすめです。
お土産でいただいたかりんとう饅頭がものすごく美味しかったです。
江別の素材が贅沢なケーキ。
パティスリーモルフォ
お洒落なケーキセットを食べました。
いつも美味しくいただいています。
函館の恋いちご、甘い癒しに寄り道。
はこだて恋いちご洋菓子店
オシャレな雰囲気で冷蔵や賞味期限などの説明を丁寧にして頂けました🥹平日の昼間は空いてました。
平日の夕方に行ったら貸し切り状態で静かに食べれて良かったです。
青い壁に囲まれた、美味しさの楽園!
pâtisserie shu
なんと言ってもショートケーキ!
かき氷とマカロンを頼みました。
絶品オムレット、誕生日ケーキも!
フォセットフィーユ
ずっとお菓子を買いに行ってます!
決して安い値段ではありませんが、妥当では?
ニセコのチーズタルト、絶品です!
ニセコミルク工房 道の駅ビュープラザ店
果物や野菜を購入しています。
ニセコの有名な酪農家高橋牧場の道の駅のサテライトショップ。
北見本店のももタルト、絶品!
バースデーイヴ 札幌店
スイーツを求めて寄った【バースデーイブ 札幌店】さん😃駐車場はお店の前にあります。
薄荷堂の隣にある北見本店のスイーツショップ。
エッグタルトとハスカップの絶妙なハーモニー!
MAIKO'S BAKE
エッグタルトもマドレーヌもソフトクリームも全て美味しい!
タルト類は1個400円近くもします。
恵庭の桃ケーキ、驚異の美味しさ!
パティスリーよつばのクローバー
スムーズで良かったです👍クリスマスイブなのに電話対応も良くて最高のケーキ屋さん🎂味は間違いないなく素晴らしいよ‼️
期間限定の桃のケーキの水分率の高さが驚異的で900円台でしたが高くは無いと思います。
函館の絶品アップルパイ。
レーヴモンブラン
いつもケーキの取り置き予約でお世話になってる函館の端にある小さなケーキ屋さんです。
アップルパイを購入美味しかった。
六花亭のチーズスフレ、最強コスパ!
六花亭 ダイイチ恵み野店
ちょっとお使い物をするのに立ち寄りました。
税込160です。
さつまいもモンブランの魅力。
菓子処 玉屋
グレープフルーツゼリー450円→子供用に。
ずっと気になってて、やっとケーキ買いに行きました。
風月堂のアップルパイ、極上の味。
函館風月堂
函館旅行に行った時に必ず行きたいお店でした。
自分な初めて入ってみたけど色々なケーキやお菓子などあり店員さんも良い対応でした。
タカトシランドで絶賛のバタークリームケーキ。
ケーキハウス ステラ☆マリス
バタークリームケーキ🍰【シンシア】写真左上のが絶品でした!
いつもお世話になってます。
昔ながらの妹背牛町、シフォンの魅力!
大黒屋菓子舗
前々から行ってみたくて今回仕事で近くまで行ったので寄ってみました。
ジャンボ生どら焼き買いに来ました!
広がる美味しさ、チョコとパンの楽園。
ロイズ 東苗穂店
元々あった店舗を新装開店して広く品揃え豊富にした店舗だそうです。
ロイズコンフェクトが1992年にオープンさせた直営1号店。
デコポンタルトで幸せ倍増!
パティスリーラパン・ド・ネージュ
競馬場へのおやつとして利用させて頂きました。
お店のパティシエの方が親切でケーキに対する熱い思いを語っていただきました!
ユリ根のモンブラン、ぜひ!
ガトー・ド・ノポロ
焼き菓子も美味しそうだったのでまた行きたいと思います。
可愛い外観のお店です!
小樽駅前で出会う濃厚チーズケーキ。
エキモ ルタオ
チーズケーキめちゃくちゃ美味しかった!
チーズケーキとコーヒーをいただきました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
