原付で来る新しい楽しみ。
高砂火力発電所
2024.8.31今年は原付で来てみました。
スポンサードリンク
青く輝く水の美しさ、ダムの静謐。
東京発電(株)赤谷川第二発電所調整池
水が青くてとてもきれいです。
趣のある取水堰で心癒されるひととき。
北陸電力 東勝原発電所
吊橋は立入禁止ですが隣に趣のある取水堰があります。
スポンサードリンク
大潟溜池の絶景、心に残るひととき。
東北電力㈱ 小出発電所 大潟貯水池詰所
この大潟溜池からの景色は格別です。
追浜の工業地域専用の発電所!
(株)エフビット横須賀パワー
追浜の工業地域専用の発電所。
スポンサードリンク
下池
冬の秋、最高の景観を満喫!
おおくら升玉水力発電所
冬、秋の景観最高です。
谷村発電所の水力でエコライフ。
東京電力リニューアブルパワー 谷村発電所
谷村発電所東京電力の水力発電所。
小さな水力発電所でエコ体験を!
大家庄マイクロ発電所
小さな水力発電所です。
単身赴任の帰路にぴったり!
株式会社エフオン豊後大野
単身赴任先へ戻る途中にあります。
蛇行した川の高低差を利用した小さな発電所です。
持越発電所
蛇行した川の高低差を利用した小さな発電所です。
水車と散策、心和むひととき。
明治百年記念公園 小水力発電所
母が水車が好きだと言うので周囲を散策してみました。
三峰川電力 砂谷発電所
いぶきグリーンエナジー
横瀬川発電所
見事なアーチです。
大内発電所本谷川水路第4水路橋
見事なアーチです。
東洋電子 芳賀町 太陽光発電所
1897年から続く信頼の電力供給。
大湯川銚子発電所
1897年より電力供給が行われているそうです。
あなたのイメージを形に!
廣瀬発電所
私が設計しました。
荻野発電所で水力の新時代!
荻野発電所
荻野発電所日本初の超低落差・少水量で最大効率水力発電(2m以下の落差かつ毎秒1t以下の水量で10kW以上の発電力)の施設。
好間川にあります。
東北電力(株) 大利第一発電所
好間川にあります。
水力発電所で松隈地区を元気に!
松隈小水力発電所
街おこしに使う素晴らしいアイデアを実現。
自販機横の隠れ家雑貨店。
JNC(株)竹の川発電所
特に見所もなく・・・すぐ近くに自販機や雑貨店?
明治時代の歴史的発電所!
九州電力(株)大田発電所
非常に歴史的価値の高い建物です。
明治時代に島津発電所として建設された水力発電所です。
CSDソーラー大三島太陽光発電所
大正以来、奄美を照らす電気。
新住用川発電所
大正の時代から、奄美の人々に電気を届けてきた発電所です。
大正十年の歴史を感じる水力発電所。
東京発電 宮平発電所
二瀬ダムにある二瀬発電所で発電した水をここへ流して発電しています。
大正10年から運用されている水力発電所だそうです。
富山共同自家発電㈱ 見座発電所
隠れた魅力、もっと知って!
松阪木質バイオマス熱利用協同組合
もっと宣伝すべき施設です。
サンシャインパーク北条
電気不足解消、ディーゼル発電所。
(株)フェスコパワーステーション滋賀 DDK守山発電所
電気が足らない時に運転するディーゼルエンジンの発電所です。
焼き鳥屋で至福のひととき。
竹田発電所
焼き鳥屋 バンザイ時間よ止まれ!
エフオンこれから必要とされる業種になるでしょう。
エフオン壬生
エフオンこれから必要とされる業種になるでしょう。
整備された美しいダムへ。
愛媛県 肱川発電所
よく整備された綺麗なダムでした。
長閑な集落の可愛い発電所。
福沢発電所
長閑な集落に溶け込んだ可愛らしい建屋の発電所。
美しい紅葉があなたを包む。
賀茂水力発電所
紅葉が綺麗です。
大井川で体感する水力の魅力。
西方発電所
発電施設本体には発電所の雰囲気はありません。
東京電力リニューアブルパワー㈱ 赤沢発電所
メガソーラーの魅力を発見!
九州おひさま発電日置発電所
ゲートから先は行けないせっかくのメガソーラーなのに。
宮崎森林発電所 事務所
スポンサードリンク
スポンサードリンク