おかきとJAZZの新提案!
BYTEN
おかき×JAZZをテーマにユーモアに溢れたお店です。
おかきがおしゃれでおいしかった🌟🌟🌟🌟🌟
スポンサードリンク
宮代町の絶品割れ煎餅。
かわのや(川野武次郎商店)
硬めに作られているので歯ごたえが好きです。
2024.3.14(木)通りがかりに見つけたので入りました。
西条名物、手焼き樽せんべいの味。
平田屋樽せんべい本舗
ぱりんと硬く、香ばしくおいしい。
西条名物 酒樽せんべいの看板を見て買いました昔のせんべいの味で美味しくいただきました。
スポンサードリンク
岡山の手焼き草加煎餅、職人の味!
手焼せんべい草加屋
スーパーの煎餅に比べると高いですが、満足できる煎餅です。
噛むたびに「バリッバリッ」と大きな音がするほど硬めのおせんべいでとても美味しかったです!
東京から寄り道!
新潟味のれん本舗 直営店
その時間から数人が買いに来ました 地元でも人気のお店のようですイートインは無いです。
こちらのおかきを定期的に取り寄せております美味しくてすぐになくなってしまいます友人からも好評で鼻が高いです👯
スポンサードリンク
印西名物、手焼き煎餅の極み!
土井米菓
おいしい。
印西の名物「手焼き煎餅」の代表的な店のひとつです。
宮城のやみつきスパイスあられ!
みやぎのあられ㈱
歯の治療ついでに、「やみつきスパイスカレーあられ」目当てに行ったところ・・・なんと!
お土産買うならここおすすめです自分食べる用の小さい200円パックも売ってます!
一斗缶の幸せ、壊れせんべい!
せんべい茶屋本舗 三郷支店
スマホ決済出来て弁利われせんお得で美味しい。
やっぱり煎餅屋さんの煎餅は美味しいですね。
抹茶ジェラートと道明寺、もち吉の味!
もち吉 青森店
抹茶ジェラート系や蓬餅も好みで買ってきてます。
お盆のお供え物は、もち吉の商品と決めてます。
焼きたて南部煎餅、香り高く!
たちばなせんべい店
八戸旅行のお土産を買うため、ふらりと立ち寄りました。
青森旅行でせんべい汁がおいしすぎて買いに来ました!
カリッと旨いおこげせん、絶品!
(株)ありがとう(あられ・米菓・お菓子工場直販)
鬼あられ 素朴な醤油味でカリッとかみごたえあり!
売り場のお姉さんたちがとても親切です。
九助で味わう、愛の煎餅旅。
雷神堂 大和店
アウトレット品を安く購入できます。
細い道の先にあるせんべい屋さん。
優しいスタッフが選ぶお煎餅。
もち吉 小林店
店員さんが親切です。
老人に、とても優しいお店です。
越谷ふありの和三盆甘醤油、手土産に最適!
(株)米菓桃の家
品数も豊富で店員さんも優しかった価格もお手頃で甘いのが苦手な方の手土産にもピッタリでした。
越谷ふあり大好き。
この時期のレモンおかき、絶品!
都炉美煎本舗 那珂店
この時期のレモンおかきが大好きです。
とても美味しいお煎餅が沢山あり御贈答品にも使えて助かります。
ノビノスで詰め放題!
新興製菓 有限会社
どのフレーバーを食べてハズレなし!
マルシェinノビノスにて「わさび」「マヨネーズ」を買いました。
手焼き煎餅、南鳩ヶ谷の特別!
あさひ川せんべい
南鳩ヶ谷で草加せんべい買えるのは良かった。
親子でやられている暖かいお店です!
草加市で味わう天日干しの醤油せんべい。
米重せんべい
草加市在住の子供がこのお店の醤油せんべいを買って来てくれました。
草加市の煎餅店で数少ない天日干しをしている店だと伺いました。
手作り鹿せんべい、体験しよう!
武田俊男商店
鹿せんべいを製造してるのは奈良で4ヶ所らしいですそのひとつで予約をすれば鹿せんべいの製造過程の見学が可能なようです。
いつも美味しい鹿せんべい作ってくれてありがとう!
仙台名物ごまがき、軽い食感!
伊達あられ本舗
ごまがき、本当においしいです。
美味しいけど若干割高にも思える。
新狭山駅近の黒胡椒煎餅、魅力的な美味しさ!
おせんべいやさん本舗 煎遊 新狭山店
地元が一緒のおせんべい屋さん。
皆さんから喜ばれます。
吉本興業ミシュラン金賞の味!
㈱飯沼 工場直売店
工場直売所がありお店全ての社員さんの対応も親切でした。
飯沼直売店で柿ピ―ボトル2個セット10個入り一箱買ってきました。
手焼きごま煎餅でほっこり。
竹の塚せんべい
「ごま煎餅」が絶品でした。
堅焼きのお煎餅でとても美味しいです。
神楽坂の絶品、勘三郎煎餅!
福屋
勘三郎煎餅を買いました。
あまり教えたくないですが、勘三郎煎餅が絶品です。
つくばみらいの名物、サクサク煎餅!
太郎兵衛煎餅
売り切れでした😵💫
商品棚に箱売りしてあり、バラでも買えます!
浮かれ河童の美味煎餅。
鍵林製菓
龍ケ崎市のお煎餅屋さんです、昔からありますね。
詰め合わせで箱に入れてくれない。
じねん焼きの美味しさ、感動!
加藤米菓 (富) 久保町本店
じねん焼きのバターが美味しい。
手焼きのお煎餅 マヨネーズなど変わり種などもあって種類豊富 お店の方のオススメを購入 とても美味しかったです。
ひたちなか市の大好物、梅ざらめ!
ひがの製菓㈱ もったいない本舗 ひがの屋
お店の前に駐車場があります。
ひたちなか市から煎餅を買いに行きました。
ピーナッツせんべいと揚げおかき、迷う楽しさ!
竹の塚せんべい 東口店
竹の塚に有るお客様にお借りした資料をお返しに伺ったら優しいお客様からお土産に頂きました。
おせんべいやさんなのに何故?
おまつりこまちサラダ味が美味しい!
もち吉 桑名店
桑名のサンシパークの駐車場内にあります。
美味しかったです╰(*´︶`*)╯♡また是非食べたいです♪( ´▽`)他のお菓子も気になります٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
サクサク軽妙、最高のおこし!
早川おこし店
軽妙なサクサクとした食感で今までのおこしの中で一番おいしかったです。
早川おこしはさくさくして美味しい😋🍴💕式見のお姉さんにわざわざ送ってもらう🎵
津市名物、風味豊かなあられ。
野田米菓 直売店
歯ごたえ、とにかくふわふわさくさくまた絶対行きます。
JAFの割引で少し安く成りました。
手土産にひくまの詩、おこげ煎餅!
安礼郷
ひくまの詩が一番のお気に入りです!
おこげ煎餅が好きなのでお友達にお土産渡したくて 買いに来ました。
バレンタインにあられとチョコ!
小倉山荘 名古屋松坂屋店
バレンタインの時期にあられu0026チョコレートの手土産も良いと思います。
いつもお世話になります。
30年愛され続ける、さ志まやの味!
さ志まや製菓㈱ 本店
雰囲気あるお煎餅屋さん。
お煎餅といえばやっぱり「さ志まや」。
海苔のお煎餅、深い味わい。
花見せんべい 吾妻屋
定番の醤油煎餅10枚1000円納得です。
昭和のまま止まってます。
高級柿の種と白トリュフ。
TaneBits タネビッツ
お土産で購入した時についでに頂きました。
今までにない柿の種があります。
出汁しょうゆ味の煎餅と力水。
もち吉 古川店
手土産用、自宅用によく購入します。
手土産にとっても重宝してます😊薄焼きサラダ煎餅も中々👍私の押しは、醤油味です。
草加せんべい、焼きたて体験!
都せんべい本舗蒲生店
家族経営であたたかい雰囲気のお店です。
リピートしてます。
群馬の味、こんにゃくかつ!
株式会社つつじ庵
お土産にいただいた群馬のお菓子です。
一味違うお店をお望みなら、是非一度ご来店ください!
スポンサードリンク
スポンサードリンク