井川地区の自然を学ぶ場。
ふじのくに地球環境史ミュージアム
子供も大人もお年寄りも楽しく学べる素敵な場所です。
井川地区の今という展示を見たくて初めて訪れました。
スポンサードリンク
伊豆半島の誕生を学べる!
ジオリア(伊豆半島ジオパークミュージアム)
30分程度あれば観れるので時間調整にも便利。
地質地形好きにはとても楽しい場所です。
無料で体験!
富士山かぐや姫ミュージアム
もちろんかぐや姫や富士山に関する文献などは展示していますが他の郷土資料や歴史に関係した展示物がコンパクトなスペースにたくさんあります。
自転車で行ってきました!
神秘的な長島ダムの絶景。
長島ダム ふれあい館
ゆるキャンスタンプラリーで訪問しました。
とても神秘的な気分になりました。
アンモナイト愛溢れる小さな博物館。
伊豆アンモナイト博物館
とても素晴らしい博物館でした。
旅行中に立ち寄りました。
スポンサードリンク
深層水ミュージアムで、深海の魅力発見!
深層水ミュージアム
無料で入れる施設です。
無料で楽しめるので何度も遊びに行ってしまいます。
全 6 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク