明るい漁港でのアジ釣り!
粟田漁港
昔からアジ釣りに行ってます❗明るいし安全です😃
近くに寿司屋がある。
スポンサードリンク
高台神社からの絶景釣行!
中津浦港
高台にある神社なので…足腰に自信がない方は…💧厳しいかも知れませんか…💧神社からの眺めは最高です。
久々の訪問です。
キス爆釣の思い出、ここで!
高浜漁港
初めての釣りキスが釣れましたー。
ここでも色々な魚が釣れるので、お気に入りの場所です。
スポンサードリンク
産卵前の長太郎貝を味わえ!
住吉漁港
産卵前の一番美味しい長太郎貝を購入しました。
朝夕のマズメ時や潮の状態を見てから出かけましょう。
港内のソーダガツオ、跳ねる海!
安指漁港
港内でソーダガツオやカマスがよく跳ねてます!
わくわくすっぞ。
スポンサードリンク
昔ながらの漁港の魅力。
子安漁港
漁港横浜の原風景。
こちらは2024年07月05日の訪問となります。
天草の夜空とアオリイカ。
後浜新漁港
アオリは回遊待ちだよね〜
ジギングのポイント。
赤いタイルの灯台で夕陽を楽しむ。
三津漁港
以前近くの珈琲屋さんに寄ったついでに訪れました。
なかなか良い漁港です。
星空の下、チカ釣り礼受で楽しむ!
礼受漁港
満点の星空の中、流れ星を探しながら釣りを楽しめました!
釣りに行きましたが、風が強くて寒かったです!
透き通った海で釣り体験!
イタンキ漁港
海の水が透き通っていて、きれいですね。
ガキの頃の大好きな友達が現役で漁船にのり漁師を続けているので多忙期だけど会いに行ってきました。
防波堤まで車で、釣り人に優しい。
高千漁港
堤防の所まで車で行く事が出来るので良い。
常夜灯はありません。
美味しい魚と島開きの祭り。
粟島漁港
美味しい魚をありがとう。
いざフェリー乗り場に行くと、出航の1時間前から窓口が開いてチケット販売してました。
九州有名釣り場で釣り体験!
尾浦港
魚釣れそうな雰囲気。
魚が少なくなっています悲しい限りです😢
透明度抜群の美しい海。
赤崎漁港
震災での隆起で港に船が着岸できなくなってます。
素敵な海です!
人懐こい猫と釣り楽園。
多比港新護岸
釣り師が多い人懐こい猫ちゃんが居ます。
タイミング次第ですが、青物やシイラが釣れます。
クローバー橋でのゴミ拾い、参加者全員の笑顔!
小名木川クローバー橋乗船場
何故かクローバー橋がコメント出来ないのでこちらにいれます。
ポイントのひとつ。
茂師海岸の釣り貯金所、アイナメ夢中!
茂師漁港
マニアな漁港。
中々良いと思う。
ボラ釣りで新鮮な魚漁!
新川漁港
田舎の日常は随分昔と同じくだが砂浜が無くなり護岸工事で綺麗になったが味気ない。
釣り人多くて人気ですね!
臼杵市の穴釣りテトラと 親切な漁師たち。
大浜港
トイレがない。
海と自然が地域の人間の飾らないところが良い。
横板張りの車庫で、眺め最高!
塩江漁港
この辺りの車庫は横板張りで雰囲気最高や。
眺めがいい。
大きなヤリイカが釣れる!
神野浦漁港
眺め最高!
小魚の大群がキラキラしてて、キレイでした。
久里浜の夕日、心打つ風情。
金谷漁港
アジ、かっこいいです。
駐車場からの夕日がきれいです。
船が並ぶ良い港で星が光る。
膳所港
たくさん船が並んでいます。
良い港です。
美しき黄灯台で釣り体験。
長浜漁港
釣りしたら根掛かりして仕掛けアボーンした。
すごくきれいに整備されていました。
穏やかな日、家族でぶっこみ釣り!
滝港
穏やかな日には釣れます。
家族連れの釣りが、かなり多い感じがします。
港から楽しむ夜釣りと花火!
湊港
大きめの港!
これからはカレイがいいそうです。
透明度抜群の海、日の出荘で釣り満喫!
千歳漁港
海🌊ていいな‼️岸壁でのんびりと出来るぞ!
海がメチャクチャ綺麗です!
西国巡礼の途中で出会う、浦神湾の魅力。
浦神漁港
カイロス2号機の時はお世話になりました^_^会場には入れませんでしたが見れて良かったです😌
注意喚起2023年6月22日の浦神湾にカツオノエボシが次々と漂着していました。
波崎のアカムツは釣果抜群!
旧波崎漁港
バイクで通り掛かっただけだけど、魚臭が凄いね。
型も大きい❗最高1日10本です!
五島の絶品!
戸楽漁港
お疲れさまです。
五島でしか釣れない魚ヤイトかつおつれました‼️むちゃくちゃ美味しいスーパーで売ってたら即売れな魚みたいなかなかでないらしいよイカもつれてるみ...
霞ヶ浦の風車が見える、新築スポット!
土浦港新港区
霞ヶ浦のサイクリングロードの起点新築できれいな場所!
サイクルロードから風車が見えます。
釜石港で釣る絶景のハゼ。
嬉石漁港
ちょこっと釣りをする分にはいいかな。
週末釣り人いる偶に笑。
桜並木と水辺の癒し散策。
四ノ宮船溜
琵琶湖疏水が諸羽山を抜けるトンネルの東側の入り口に当たります。
京阪京津線の四宮駅から歩いて訪れるのがお勧めです。
長閑な漁村で新鮮な魚。
早田漁港
ゆっくり釣り出来ます漁業組合に協力金300…で気持ち良く😊
ノンビリと落ち着いた雰囲気がありました😄
伊串漁港でキス釣り満喫!
伊串漁港
伊串漁港の入り口には無人販売の野菜などあります。
キスがよく釣れます!
広田半島の絶景と共に。
只出漁港長洞
根固めブロックの穴にたまにネウいます。
毎年、行っているが、眺めまの美しさに感動します!
早朝の釣人集う、絶品ホヤ体験!
種市漁港
周りには大したものは無く釣りをして帰りました。
魚影は薄い、早朝から釣人は多い。
鮫漁港で響くウミネコの声。
鮫漁港
ここはもうウミネコの勢力圏内です。
廃船を寝ぐらにしたウミネコがたくさんいました。
ヤバい雰囲気の港町で、親アオリ釣り!
福浦港
いい漁港です。
静かな港町です。
穏やかな港で魚釣りを。
風無港
皆いい人でしたよ。
穏やかな小さな港です。
スポンサードリンク
スポンサードリンク