ロケーション最高、散歩の休憩によく寄ります。
小動船揚場
ロケーション最高、散歩の休憩によく寄ります。
スポンサードリンク
海目の前、釣り天国!
ひらつかタマ三郎漁港(新港)
のどかな漁港です。
相模川の河口沿いにある、相模湾に面した漁港です。
日産リーフ充電基地、いつもありがとう。
日産自動車 本牧専用埠頭 総合事務所
充電に行って見たいな。
日産自動車の輸出基地。
スポンサードリンク
夜のライトアップで特別なひとときを。
大さん橋ふ頭ビル前桟橋
夜はライトアップされています。
昔ながらの漁港の魅力。
子安漁港
漁港横浜の原風景。
こちらは2024年07月05日の訪問となります。
スポンサードリンク
いよいよ閉鎖間近の穴場ビーチ。
久留和漁港
釣りができない場所もありますので、ご注意ください。
日曜日の昼下がり、高齢の両親を連れて漁港で昼飯です。
静かな漁港でダイビング体験!
岩漁港
奥まったところにある小さな港です。
漁港。
スポンサードリンク
茅ヶ崎の暗黙ルール、釣りを楽しむなら!
茅ヶ崎漁港
何でここは釣り禁止なんだろう😆漁港の入り口には変なのが😁
茅ヶ崎警察署にて書類送致される可能性が高い。
冬の贈り物、澄んだ空気と静けさ。
千鳥町岸壁
貨物船が着岸してたので工場と撮ってみました!
真冬ならではの贈り物寒いけど澄んだ空気と静けさ…最高です。
米神の海で魚影満点!
米神漁港
駐車場一日千円!
駐車場は管理されてて良い感じ。
油壺で楽しむ最高の景色。
諸磯港
テトラには行けませんでした。
景色の良いところです。
新鮮な海鮮丼が味わえる港。
三崎漁港(桟橋)
近くにトイレもあって、釣りには最適の場所、みんなマナーを守って釣り禁止にならないように努めましょう。
たまたま来て、たまたま散歩!
真鶴半島で楽しむ、釣りと朝市。
真鶴港
風光明媚で綺麗な所ですが釣りには向いてません。
この港は、とても良い所です。
釣り船長崎屋で旬の味!
本牧漁港
お馬流しで行きました!
長崎屋を利用するために利用しました。
新鶴見橋近く、憩いの場!
佃野防災拠点船着場
新鶴見橋から南へ下った、ひらけた場所。
参考になったらイイネ!
江戸時代から続く須賀漁港で釣りを楽しもう!
ひらつかタマ三郎漁港(須賀港)
釣りができて相模川河口にある漁港。
昔からある漁港で江戸時代は廻船問屋の千石船の拠点として栄えたそうです。
全 16 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク
