小麦アレルギー対応の安心ケーキ。
てづくり菓子工房こめこ畑
食材も身体に良いものをこだわって考えくれています。
小麦アレルギーの方にも安心して食べれるケーキを提供出来る工房だから。
スポンサードリンク
蓬草餅と桜餅、絶品です!
玉屋菓子店
定期的に大福を購入しています。
草餅うんまいよ。
三芳町のふわふわシフォンケーキ。
やさいのお菓子iroiro
ふわっふわでとても美味しく、ファンです。
9月23日に三芳町にある豊島区グランドで行われていたイベントに出店されていました。
スポンサードリンク
優しい店長と生どら焼き。
どらやきツバメ舎
ちょっと足を伸ばして行って来ました!
今日はいちじくを買ってみました。
京橋中央商店街のお菓子デパート。
やすい!京橋店(よしや 京橋店)
形態が変わりお菓子メインから多種食材アウトレット店へ。
よく行くお菓子屋さん明治のチョコレートBOXタイプ最安継続店たまに、あれ?
スポンサードリンク
チョコマフィンとソフトクリームの幸福。
HIDEKURA MARKET
ソフトクリームをいただきました。
チョコマフィンが美味しかったです。
鎌倉ニュージャーマンの絶品ロールケーキ。
鎌倉ニュージャーマン ららぽーと海老名店
素早く丁寧に対応して貰いました。
高いよね(汗)でもおいしいよね。
スポンサードリンク
丸吉の塩せんべい、天使のはね!
株式会社丸吉塩せんべい
天使のはね(しお味)を購入しました。
天使のはねチップス美味しいですね。
藤枝で出会った最高のシフォンケーキ!
やきがしびより
以前マルシェで出店していた時に購入して美味しかったので店舗に伺いました。
藤枝でシフォンケーキの店を探してました。
ツルヤみかげ店の甘味噌大福!
和泉屋菓子店ツルヤみかげ店傳兵衛
甘味噌が入った大福が美味しかったような…ちょっとした手土産に良いですね。
お菓子は美味しいです。
イチゴロールケーキの魅力。
おかしの加賀屋
チョコケーキが大好きです!
イチゴのロールケーキ美味しかったです♪
人気のフルーツロールケーキ、絶品!
菓子処 林屋
和菓子だけでなく、ケーキや焼き菓子も揃う。
昔からフルーツロールケーキ美味しいです!
名古屋名物、高級海老せんべい。
坂角総本舖 北千住マルイ
東海地方ではお馴染みの海老せんべい「ゆかり」で有名なお店。
名古屋と言えばコレかしら。
たくさんの試食で、甘い冒険!
お菓子処 菜菓亭 見附店
店員さん優しい。
試食をたくさんいただきました。
美味しいお菓子、クッキー工場直販!
すずき製菓
どのお菓子も美味しいです。
クッキー工場にある直販店です。
フワフワシフォンと贅沢プリン。
おやつ家RIRI
シフォンケーキ美味しい♡生クリーム入ってるのがお気に入りです。
プリンが美味しい。
自家製おせんべい、病みつきの素朴な味。
手焼せんべい おかだ製菓
案の定休みだったので、月曜日に平日に伺いました。
豆菓子が一袋200円前後で売られています。
手際よい店員が揃う美味しいお菓子。
お菓子の菊家 竹田玉来店
お土産や引き出物に美味しいケーキやお菓子が豊富にありますよ。
店員さんが手際よく丁寧に対応してくれました。
こだわりの美味しさ、お煎餅の宝庫。
太子堂セレクト店
休業後の再開は未定とのこと。
本当に素材にこだわった美味しいお煎餅から斬新な発想のものまでいつも楽しみに買い物しにいきます。
道明寺と柚子まんじゅう、絶品の味!
㈲美月堂
差し入れでいただきました。
こちらの道明寺、草餅、豆大福、大好きです。
黒豆茶と和菓子、安定の美味しさ。
お菓子の菊家 中津店 KIKUYA
美味しかったよ💕
コーヒーと黒豆茶のフリードリンクのスペースがあります。
ノスタルジックな駄菓子屋、心温まる場所。
ジュニア
食事処ではないです。
オーちゃん元気か?
土曜限定!
コロネとおやつの店yokihi
住宅街にあり、わかりにくいですがみつけると嬉しくなります。
内側がチョコでコーティングされてるせいか、持ち帰って時間が経った後でもパリパリとしていて、ビックリΣ( ˙꒳˙ )食べていると口の端から、...
大手町のヴィーガンスイーツ、心満たす贅沢なひととき...
Nᴏɪʀ Cʟᴀɪʀ
大事に選ばれているのだろうな〜というのが感じられる素敵なお店でした。
店員の方の対応は最初冷たく感じましたがヴィーガンにこだわった素敵なデザートをいただき大満足です。
今西軒のおはぎ、ラッキーな味わい!
銘菓百選|京都高島屋
開店と同時に入店😀本店だと開店前の1時間前から並ばないと買えないので、便利です😊
ラッキーでしたここには村上開新堂のお菓子やふたばの豆餅etc有名店のものが揃っているので重宝してます。
甘さ絶妙!
大坪製菓
大坪さんの丸ぼうろは、甘さがちょうど良くて、小麦粉の感じも良くて、いくつでも食べれるような、美味しさです。
佐賀銘菓「まるぼうろ」の製造所です、直売所もあります。
心斎橋で味わう、かやぶきモンブラン!
中島大祥堂 大丸心斎橋店
いもくり【15個入】税込 3,672 円。
エスカレーターとパパブブレ前に移動して気軽に買いやすくなった。
立春にぴったり!
桑月堂
お持たせで頂きました。
大福屋(あんもち)さんで非常に柔らかく美味しい。
金沢駅あんとの新しいきんつば。
ル・コタンタン
金沢駅あんとの店舗で購入しました。
コレが一番の評判でした。
庄原九日市の絶品フルーツサンド。
里山キッチン ほっぺ
庄原九日市でフルーツサンドと焼きピロシキパンを購入しました。
くんせいも食べやすい。
松浦饅頭と牛蒡餅、必見の味!
(有)白石製菓舗
僕には甘すぎました。
松浦饅頭 牛蒡餅が定番といったところでしょうか。
贈り物にも最適な美味しさ。
おかしのparfum
時間が遅かったからあまりお菓子がありませんでした。
相手の方にも好評頂き、又利用させて頂きます( *˙ω˙*)و グッ!
地元産の面白い物がいっぱい!
百番屋(株式会社ビッグサンタ)
面白そうな物(地元産)が沢山置いてありました。
表に変わったものを売る自販機がある。
期間限定の流れ梅、絶品ケーキ!
大阪屋 分水店
孫の誕生日にケーキ🍰を注文しました。
臨時休業中でした。
正月も開店!
(株)中山昇陽堂
朝早く行きましたが空いておらず口コミを見てチャイムをさせていただくと優しいおばちゃまが対応してくださいました!
この奥がお店なの?
懐かしの銀座プリン、手軽な餞別に最適!
銀座文明堂 北千住マルイ店
同僚への手軽な餞別を購入。
銀座プリンを購入プッチンプリンにも通ずる懐かしい味。
上品な風味、行列のマフィン!
Muff muffin
味が濃く美味しかった♥。
とっても上品な風味でした。
絶品のバナナボート、ぜひ味わって!
野崎菓子店
バナナボートがおすすめです!
ここのバナナボート本当に美味しい❗️大好きです☺️
ここまで買いに来た甲斐あり!
Kuraya お菓子
ここまで買いに来た甲斐がありました。
木曜日限定!
Quiche & Sweets fuWAri
どのキッシュやケーキもとても丁寧に作られるのが伝わってきて自然と笑みが溢れるくらい美味しいですチーズケーキが本当に本当に美味しいのでオススメ...
木曜日のみ店頭販売です。
スポンサードリンク
スポンサードリンク