丁字屋
スポンサードリンク
ビスキュイトリー ソワソンディス
azuminoMARL〜BAKESHOP〜
臼田の老舗、しっかり和菓子。
(株)玉屋 本店
臼田の老舗のお店です。
ケーキ🍰🎂🧁を1人分買いに行きました。
安曇野菓子工房 里菓抄まる山 池田店
スポンサードリンク
シフォンケーキふわふわで美味しかったです。
カフェまるぜん
シフォンケーキふわふわで美味しかったです。
団地の一室で出会う、スコーンとアップルジンジャー。
HEIHACHIRO BAKE SHOP
売り切れで次は午前中に行くべし‼️分かりにくい所にあり迷った。
最近知ったお店です。
大町の新しいコーヒーとお菓子。
菓子ト珈琲 Pinto
テイクアウト専門店。
新しいできたコーヒーと菓子のテイクアウト専門のお店。
信州佐久市のくるみ和菓子。
(株)玉屋 猿久保店
美味しいくるみのお菓子があります。
和菓子ならここ。
元祖飴屋
土日しか開いていません。
近くのスーパーで見つけた!
りんごの里信更 あっぷる工房
近くのスーパーで購入!
お誕生日ケーキは絶品、草餅も美味!
御菓子司 藤屋
誕生日のケーキをいつもお願いします。
とても美味しいケーキ屋さんです。
肉おやき専門店 にこ焼き
軽井沢タルト、しっとり美味!
(株)白樺堂 菓房白樺堂
店員さん売る気無さすぎ。
とっても美味しいお菓子が買える。
長野のくるみ菓子、絶品揃い!
御菓子処 花岡
専用駐車場が併設(混んでいる際は少しみっちりになります)されて休日昼間は賑わっています。
接客の対応はとても親切で素晴らしかったです。
焼菓子店Mimi
小諸の美味しい和洋菓子屋。
玉屋 小諸店
種類が減ったのかたまたまたかベーシックなのはなくて苺フレーバーだけありました。
お団子とクッキーがすごい好きです。
開運堂 井上百貨店
まんさく 工場
池田町名物、大判焼きの極み!
相馬菓子店
実は僕は白餡は苦手でしたがこちらの白餡のお焼きは美味しいので大好きですクリームは、今年の夏頃?
安曇野ドライブ中に偶然発見。
colza
社会福祉法人絆の会 びーんず(Bfactory)
おかしなてんとくん
北信一美味しいカヌレとホットケーキ。
ラランスルール
とろけちゃうパンケーキよりこういう昔ながらのパンケーキがすきです!
北信で一番美味しいカヌレだと勝手に思ってる😆お土産としてもオススメ。
until アンティル
行者ニンニク摘み取り体験!
キハダ飴本舗
他にはない味!
行者ニンニクの摘み取りもできるそうです簗場駅で写真撮りました。
自分は喫茶店部門を利用しました。
花川堂菓子店
自分は喫茶店部門を利用しました。
坂城町の美味しいくるみ倶楽部。
和洋菓子専門店紅谷
坂城駅から歩いて5分ほどの所にあります。
ショートケーキが値段頑張っててうれしい。
美人店主の手作り焼き菓子。
MUNI BAKE SHOP
ケーキを美人で感じの良い店主がお一人で頑張って作って居ます。
端っこにスパイスがちょこっとあります。
じみじみのクッキーで和みを。
じみじみおやつ
じみじみさんのクッキーやビスケットほんとに美味しいです店主さんのお人柄も素敵ですほっこりします。
体にやさしい、美味しいおやつを販売しています。
土鍋プリンに魅了される瞬間。
銘菓のマツキ
平日お昼前だったので予約無しで土鍋プリン買えました。
ホテルルートインコート篠ノ井のすぐ近くの好立地。
canopus
朝市の新鮮さ、味わい豊か。
黒すぐり屋
朝市で購入。
とてもおいしい。
湖月堂菓子店
30年以上前からある、「町のお菓子屋さん」
キャラケーキが凄い❗️
幸せの青い豚
kashi ichi/菓子壱
ネット販売の美味しい焼き菓子。
穀雨
美味しい焼き菓子を主にネット販売しています。
みすゞ飴本舗 飯島商店 上田分店
餅屋 と亀
蔦屋本店
スポンサードリンク
スポンサードリンク