季節のフルーツ満載!
Sweets Factory 星の森
あしらったロールケーキは抹茶の渋みが効いた大人テイストな味。
デコロールケーキ🍰美味しいお店🎵
スポンサードリンク
おかしのまちおか フルルガーデン八千代店
マンナンライフ蒟蒻畑取り扱いあり。
リニューアルしたフルルガーデン内1Fにあります。
カリン・ブルーメ
スポンサードリンク
プレゼント選び、楽しさ満載!
ジュヴァンセル
選ぶ楽しみがあります。
プレゼント用に購入。
山形市の絶品、柏餅と梅羊羹!
果樹工房 YOSHIDA
ふるさと納税返礼品で頼みました。
きみしぐれ 黄色い柏餅 オススメ。
スポンサードリンク
女性スタッフ絶賛のレモンケーキ!
菓子工房 ito
レモンケーキが女性スタッフに大好評でした!
大阪で味わう感動のラングドシャ。
ISHIYA G 大丸心斎橋店
ワインのラングドシャ、おいしすぎて感動!
大阪で買えるのは本当にありがたい。
京都駅近くの豆菓子専門店。
(株)丸美屋
豆菓子を小ぢんまりした空間で販売されています。
知り合いにお豆をいただいて知るようになってお店。
ぴよりんバームクーヘンで笑顔!
坂角総本舖 ギフトキヨスク名古屋
ぴよりんバームクーヘン買いました。
米粉で変わる、最高のブルターニュクッキー。
笑み菓子souriant
フランスのブルターニュ地方クッキーを作られていて最高に美味しいかった今は米粉で作られていますが最高です。
グルテンフリーのイメージが変わりました。
優しいおばあちゃんに出会える。
松永堂永原菓子店
優しいおばあちゃんが接客してくれました。
本に掲載されているお菓子がなかったので、⭐三浦にしました。
帰省土産にモロゾフのプリン!
モロゾフ 大丸心斎橋店
帰省土産でフルーツシャーベットのセットとクッキーのセットを購入しました。
モロゾフのプリン大人も子供もみんな大好き!
家族みんなで楽しめる!
米粉のたい焼きyoka-yoka
大人2人子ども1人(1歳児)で利用。
住宅街で見つけた!
Apple Sweets
今日のお昼過ぎGoogleナビでお店を探して行ってみたら住宅街で美味しいスイーツを手に入れる事も出来ませんでした。
体が喜ぶおいしさでした🥰
宗像市田熊の甘栗専門店で至福の一口を!
reetsu
宗像市田熊にある小さな小さな甘栗専門店です。
220円が200円!
(有)ピーコモンド
昔ながらの量り売りがメインのお菓子屋さんです。
子供のころからある思い出深いお店です。
東員町の干し芋と さつまいもアーモンドタルト。
まこと商店
東員町の特産品認定を受けている「干し芋」と「さつまいもアーモンドタルト」。
クリスマス限定のいちごタルト🍓予約して初訪問。
優しくて懐かしいずんだドーナツ。
Peek a Boo Tateyama
ずんだドーナツの味が忘れられず今年も母の日ギフトで買わせていただきました。
優しい味わいから伝わってきました♪味はもちろん美味しくて、子どもも好んで食べていました✨見た目も可愛いドーナツ!
優しいおばあちゃんのアップルパイ!
甘いもの工房 ひまわり
道の駅大牟田で買いました!
私は 抹茶のシフォンケーキ 主人は アップルパイが お気に入りです。
訪れる前に日程確認を!
こめトわ
不定期にオープンしているので事前に確認してから行きましょう。
しっとりタルト、金山志ぐれが絶品!
(有)一笑堂本舗
しっとりしたタルトなかなかよし。
どれも粉っぽくてあまり美味しくはなかった。
美味しさが広がる幸せのひととき。
オーガニックmaman
美味しいです😊✨
かもめのたまごで特別な贈り物。
三陸菓匠さいとう 釜石店
この度ケーキを購入させていただきました。
かもめのたまご🎵
シナモンクッキー最高!
片平おやつ工房クック
とても美味しいお菓子ばかりでした(^^)シナモンクッキー最高!
美幌のマルシェでシフォンケーキ購入しました!
Blakeの焼き菓子
可愛いアイシングクッキー、目移り確実!
Petit Bouquet-プティブーケ-
可愛いアイシングクッキーが並んでいます。
近江町で味わう焼きのりと多彩な昆布。
(株)なんぼ商店
焼きのりがすごく美味しいです。
昆布の種類が多い。
上下つけまつげ衝撃!
お菓子の菊家 サンリブ臼杵店
菊家サンリブ店今時ありえないドン引きする位上下つけまつげ・・チョコレート買いに行ったけど即止めてかえりました食品売り場であのけしょうはないと...
一番おいしい焼き菓子、丁寧な一品。
タケダビスケット
今まで食べた焼き菓子の中で一番おいしい。
大量に作られないのだなと思う。
サンキタ通りの美味しいベビーカステラ。
APOLLO アポロ(ベビーカステラ)
さめても美味しいベビーカステラでした!
プレーンを購入。
新宿伊勢丹のバブカで特別なひとときを。
OVEN.Y.【オーブン・ニューヨーク】
もう少しアメリカンならではの焼き菓子の美味しさを研究してほしい………😭
久々に上京したのでおみやげに気になっていたバブカを購入。
公園のソフトクリームでほっこり。
ふれあいの森売店
開く時間には行った事が無いが良く行くので情報として載せます。
のどかな公園にある小さな売店。
行列ができる魅力の発見!
焼き菓子mugi
出店したら行列!
スコーンとキッシュで特別なひととき。
polku BAKE SHOP
小さなお菓子屋とキッシュのお店。
そして小物が売ってる。
土曜日限定、特別な訪問を。
Atable アターブル
やっと行けました。
ドミニカン・アトリエ
完売必至!
yamanakashi
手間もかかっていてとっても美味しい焼き菓子催事のときにはすぐに完売お値段は1つ400円前後位。
ご自宅?
金曜日は2割引き!
まるしげ
金曜日は2割引き。
OMMビル地下2階にある、お菓子屋さん。
g. GLUTEN FREE SWEETS グラム
東区役所近く、絶品スコーン!
micca (ミッカ) スコーンと焼き菓子と。
友人に東区役所近くのスコーン屋さんおいしいよと紹介されて気になってたお店。
なかなか売っているところがないので近くにできてうれしい!
スポンサードリンク
スポンサードリンク