懐かしい昭和の蕎麦屋。
更科そば磯切中央店
インスタ@kanamaru_shinkyuと申します。
初めて訪問。
スポンサードリンク
朝6時開店!
ゆで太郎 もつ次郎 千歳信濃店
三海老天そばを美味しくいただきました。
朝からやってるもつ煮屋さんと蕎麦屋さんが一緒になったお店。
銀色の銀行跡地で味わう手打ちの蕎麦。
そばごう
日曜日の14:30頃に入店。
先程別な店で新蕎麦を頂きましたがまだ空腹なので2軒目です。
スポンサードリンク
冷やしたぬきと3色丼で安らぎ。
正直家 東雁来店
平日の16時頃に行ってみましたが、他に客はいませんでした。
穴場ですよね。
冷たいそばとサクサク天ぷら。
そば処・そば心
たしか…うしろと 書かれていた。
有難いお値段、でもお蕎麦の風味が……今一つ感じられず。
スポンサードリンク
蕎麦と共に楽しむ絶品まぜご飯。
ちく林
日曜日の混雑時とはいえ、蕎麦を待つのに50分はなかろう。
セットの炊き込みご飯も絶品で、いつも混んで居ますが行くのが毎度楽しみです。
玉子たっぷりとじそば、懐かしの味!
あずまそば
とじそばの玉子たっぷりで美味しかったです!
天ざるの 天麩羅はボリュームあり 甘みの少ない蕎麦つゆでした天麩羅はサクッというよりは もちっと系かなぁと。
スポンサードリンク
冷やしたぬきが絶品の老舗。
東家そばや
知人よりオススメされていたので行ってみましたが大正解!
店主さん気さくで腰が低く愛想良いです。
グリーン麺の牡蠣蕎麦、やみつき!
味そば処 三浦
牡蠣蕎麦美味しかったな。
ここのかしわ肉が好きでたまに行きます。
冷やし天ぷらそば、絶品!
そば源 神居店
お蕎麦はもちろん美味しいです。
更科かな?
太麺田舎蕎麦で満足感!
手打ちそば みなと
初めての来店札幌市内では中々太麺蕎麦が無いのでは?
〆の蕎麦まで全部楽しめました。
世界一のカレー南蛮とあんかけそば。
東家そば店
昔仕事で砂川に連泊した時に昼飯・晩飯とお世話になった店。
東1条南通りの緩やかな坂道を駅前から下る途中にある1963年開業のそば処で納豆そばを。
揚げたて天ぷらと田舎そば。
手打ちそば 魚峰庵~ぎょほうあん~
とても美味しくいただきました!
天丼と天ざるを食べました。
美味しいお蕎麦と天ぷらのアットホーム。
そば切り 膳
アットホームな感じ。
日曜日の昼過ぎに訪問しました。
安平町で味わう、至極のかもせいろ。
そば処春元
地元の蕎麦屋さん。
安平町の早来にあるお蕎麦屋さんです。
釧路の皮そば、感動の味。
マルニ藪そば
藪蕎麦は珍しいので是非ご来店下さい基本、調理人が客の見える所で喫煙するのは如何なものかと〜結構厨房の裏事情が雑駐車場は停めづらい交通立地状態...
そばを食べたくなって「マルニ藪そば」さんで皮とかしわのミックスセイロ肉マシ麺大盛り。
幌加内産十割蕎麦、おいしい!
北匠庵
移転してから初めて入りました。
お昼にお蕎麦が食べたくなり、13時過ぎに訪問。
根室駅直結、花咲ガニちらしそば!
北然仁
昔ながらの駅前そば屋といった感じ。
駅弁でお世話になりました。
昭和の味、心温まる蕎麦屋。
みどりそば屋
よーく、見てから行こうね。
店主もお客さんもじぃじとばぁばばかりでした😊腹ペコだったので1番ボリュームのありそうな親子天ぷらそばの大盛りを注文、実家で食べる蕎麦の今日の...
浦河名物!
そばの味よし
愛想はあまりないかな?
ボリューム満点でコスパが高いです。
釧路の白い蕎麦、豊富なメニュー。
新栄町 東家
細い蕎麦で、釧路のお蕎麦という感じです。
14時頃行きましたがすんなり入れました!
手打ち蕎麦とぷりんの店。
わら家
オーソドックスなレシピで、手間をしっかり掛けた料理が特徴。
手打ち蕎麦をリーズナブル価格で提供して貰えます。
池田町の香り高い田舎蕎麦。
そば屋
池田町の住宅街にひっそりとある「そば屋」という蕎麦店です腰のある田舎そばに天ぷら美味いです😋とても愛想の良いご夫婦で営業しています良い店です...
お蕎麦の美味しさもお店の雰囲気もご夫婦の接客もコスパも大満足のお店でした^ ^ランチに選んだのはおすすめの黒豚せいろ。
穴子天ぷらといで湯の蕎麦。
手打そば久蔵
知人の紹介で行きました。
穴子天ぷらが美味しかったです。
揚げたてかき揚げ蕎麦、うまい!
そば処 七福神小路
初訪問です、平日夕方でしたので閑散時間帯。
更科そば。
ボリューム満点、蕎麦と丼の饗宴。
そば処 蒼
とにかくボリューム満点。
ただただそばを喰らいたい人必見!
隠れ家的な二八そば、絶品!
にはち蕎麦
この店のそばは本当に美味しかった。
気になってた近所,住宅街の蕎麦屋へ。
更科そばの細麺、絶品!
蕎麦所 美濃屋
11時開店で入って直ぐに満席になりました。
近くに飲食店がないからでしょうか、普通ですが混んでいます。
ミシュラン認定!
手打そば 伊とう
麺がなくなったのか、お断りされたので、リベンジしました。
昼ごはんに初めて寄ってみました!
釧路で味わう藪そばの逸品。
蕎麦くつざわ
久しぶりにきました。
2020年に開店したお店で店内は綺麗で明るくてすっきりしています。
五稜郭近くの老舗、天丼と蕎麦。
ゑびす庵本店
昼食で利用しました。
味は普通。
十割蕎麦が織り成す、旨味の絶品!
そば処ほん多屋 たんの店
人気のお店で混みますが、行く価値アリ🈶
夏の暑い日に納豆そばを食うのが好きです。
根室特産のカツ丼と蕎麦。
東雲
カウンター席はなく、テーブル席とボックス(?
カツ丼ととじのセットを頂きました。
ボリューム満点!
日本ばし
安くてボリュームもあって、美味しいお蕎麦のお店。
初めての来店です😃✌️会社の近くなのになかなか行けませんね🙈🙈🙈今日はエビカツセットにしました👌醤油が有れば良かったのにソースとタルタルソー...
北見のあんかけ焼きそば、満腹感満点!
そばの三福 緑園店
美味しいあんけか焼きそばです!
あんかけ焼きそば 1000円久しぶりに三福緑園通り店でお昼です🥢あんかけ焼きそばを注文🍜蕎麦屋のはずなんだけど8割以上の客があんかけ焼きそば...
おしゃれな蕎麦屋で新そばを!
楓庵 蕎麦屋
店内はとても綺麗です。
お店が増えてくれるのは嬉しいこんな建物いつの間に建ったの?
手打ち蕎麦と天ぷらの絶品旅。
もも木
お蕎麦は美味しかったです😉国道沿いにある為、結構混んでいます👍
御夫婦らしき2人できりもり。
安くて旨い天丼が琴似に!
ことに更科そば
ここの天丼(Tempura)は札幌でTOP3に入るくらい安くて旨い。
天丼(竹)とひやかけのセットをオーダー。
釧路東家の緑色蕎麦、家族皆で楽しもう!
鳥取南八丁目 東家分店
種込み美味しかったです!
きれいな店内で、定番の緑色のお蕎麦!
手品のように美味しい更科蕎麦。
そば処雄
美味しいのですが、味よりもトイレの芳香剤?
夫婦で。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
