冷たいお汁で鴨せいろが楽しめます!
そば 小川
鴨せいろをお願いすると冷たいお汁も頂けて嬉しいものです。
スポンサードリンク
八雲町の手打ち蕎麦、濃厚鴨南蛮!
権平
八雲町の蕎麦屋 権平さんです。
新蕎麦を味わいました。
おしゃれな蕎麦と天丼、香り満載!
楓庵 蕎麦屋
今日初めて行きました😅蕎麦は細目ですがしっかりコシも有り、つゆは鰹出汁の香も立って美味しかった😋あ、写真撮るの忘れた😨
美味しかった🎵蕎麦の香りが良かったです❗
スポンサードリンク
美味しいもりそばと、嬉しいおばちゃん接客。
方丈庵
お買物ついでに老若男女が安心して立ち寄れる蕎麦屋である。
初めて来店しました。
大きな海老天ぷらとカレー南蛮。
松よし 昭和店
カツ丼かけそばセットを注文カツ丼は美味しかったが蕎麦が少しのびた感じの柔らかい麺だったカレー南蛮が美味しいらしい次はうどんのカレー南蛮にして...
もり蕎麦とミニカレーを注文。
スポンサードリンク
昭和の雰囲気漂う、更科蕎麦のお店。
リッカ (六花)
平日のお昼ごろに伺いました。
びっくりなコスパ!
幌加内そばとカレー丼、食べに来て!
幌加内製麺 イオン札幌西岡ショッピングセンター店
幌加内そばが食べたい時はここへ。
ここのカレー丼来店する度に注文します!
細打ちの摩周蕎麦、旨味たっぷり!
soba 晴風
蕎麦はやや細く、かつおの出汁が効いていて美味しかったです。
温かい蕎麦をたのんだけど、やわらかめでした。
海老天蕎麦ときのこせいろ、絶品!
蕎麦花
相方はとろろ鶏セイロそばを それぞれ食べてきました。
苫小牧でバスの時間までランチ難民に😩そんな中美味しそうなお店を発見!
老舗の蕎麦屋で夜ラーメン。
三ちゃんそば
この時間はお眠だよ💤食べにいけられないよ(笑)追進(2025年2月現在)お店がいつも閉まっているとの事です・・・
出汁が美味しい蕎麦屋さんです。
岩見沢の味天ぷらうどん、驚きのコスパ!
かまだ屋 大和店
安くて昔と変わらない味天ぷらうどんが大好きです。
安くて美味しい。
揚げたて天ぷらと更科蕎麦。
てんてん 清田店
気温が下がってきたのでカレー蕎麦を食べました。
天ぷら屋さんと思っていたら麺類もあるんですね!
幌加内産の香り高い蕎麦。
もり蕎麦や 助十郎
美味しい お蕎麦でしたカレーも美味しかった 先付の心づかいがうれしいでした また食べに行きます。
アットホームな感じで好きです。
釧路東屋そば、具材のボリューム!
東家 睦分店
美味しかったです。
ミニ親子丼と冷たいもり蕎麦のセットをいただきました。
市内貴重な手打ち蕎麦、絶品とろろ!
そば処 壱文
蕎麦、美味しいです!
何を注文しても美味しい!
豊富なメニューが魅力!
いっきゅう
メニューも豊富で味もうまい!
駐車場は店頭に数台あります。
競馬場店で味わう、安くて速い蕎麦!
はつね
開催日以外でも開店してます。
従業員のきびきびした動き、さっと出る蕎麦、いいね!
中標津のごぼう天かき揚げ。
そば屋 わかもり
ごぼう天かき揚げせいろを食べました。
中標津住民にリサーチしてオススメしてもらったお蕎麦屋さん。
絶品自家製豆腐と景色。
真御膳そば 葉実皮 大通ビッセ店(夜:創作酒肴 磁石)
自家製の豆腐がとにかく美味しかったです!
景色が良い、豆腐がとても美味しかったです。
昭和の雰囲気で味わう、珍しいハゼ天丼!
更科そば磯切中央店
昭和の雰囲気の蕎麦屋さん。
ハゼ天丼。
花園の渋い古蕎麦屋、ボリューム満点!
信州屋支店
店主機嫌悪そうでドンッと置かれました。
いつも男の方がイライラしてて物は投げつけたりドタドタしたりガシャガシャうるさくて食事の気分はなくなりますもう次はないです。
大谷地で味わう!
豊ろ香 CAPO大谷地店
大谷地で数少ない飲酒の出来るお店。
ミニ天丼とお蕎麦のセット天ぷらはカリッと揚がっていて美味しかったです。
雄武町の絶品カレー蕎麦!
ダルマヤ
もりそばと天丼を食べました。
雄武町に出張で昼飯を何にしようか検索ビビッときたのが蕎麦屋のだるまやさんです♪ビンゴ!
素朴な味わいのポークチャップ。
そば・うどんのていおー
ポークチャップ定食頂きました。
ここのカレーがとても好みです。
サロマ産牡蠣そばで至福の時間。
そばとガレット羅須地人
かなり細めのお蕎麦とキリッとしたおつゆ。
いつも混んでいて気になりやっと来店できました!
朝7時半から楽しむ、古き良き立ち食いそば。
室蘭助六食品㈱
久しぶりにお弁当を頼もうと電話したら「現在使われておりません」と…
立ち食い蕎麦屋。
札幌ファクトリーで選べる手打ち蕎麦。
手打ちそば さくら サッポロファクトリー店
土曜日の14時頃に4組待ちでしたが10分くらいで案内されました。
札幌のお蕎麦さんの有名店😊手打ちそば さくら様でウマウマお蕎麦を😋❤️🔥他店舗展開されているさくら様🌸メニューがかなり豊富で美味しいお蕎麦を...
蕎麦のツウが認めた美味!
手打ちそば古祁庵
蕎麦のツウ向けの店旨いが全て雰囲気良ければ値段も納得でしょうねご馳走様です旨かった。
店主さん拘りが全面に出ている美味しい蕎麦屋さんでした嗜みや禁止事項が色々有りますので大人の方向けです他の口コミには高いだの量少ないだの書かれ...
銀行跡地で味わう、コシのある手打ち蕎麦。
そばごう
やっていて助かりました。
深名線跡巡りの途中で、お昼に蕎麦を頂きました。
上品なお蕎麦と美味しいカツ丼。
美登利 流通団地店
美味しいお蕎麦屋 店の雰囲も落ち着いて良かった。
混んでると、駐車は、路駐になります‼️
環状通り沿いの新しい蕎麦専門店。
蕎麦処みよしの なえぼ
可もなく不可もなく信州庵とメニューが一緒で品揃えが少ないだけ。
なかなか入れなかったけど入ってみたら拍子抜けするぐらい綺麗だけど安っぽい感じ。
音更町で味わう、手打ち昔風ラーメン!
手打ちそば・うどん 七飯
本当に食堂?
私はお蕎麦をいただきました。
優しい親父が作る鍋焼きそば!
そば長
居酒屋として最高です!
人柄も優しい、優しい親父に暖かくしてもらえるとこかな。
田舎蕎麦で太い麺、満足感抜群!
手打ちそばさくら 手稲明日風店
蕎麦は太めの乱切りのような麺です。
お昼時に利用したので、10分程待ちがありました。
昔ながらの美味しい蕎麦、心を満たす。
だるま家
向かい側にあるスーパーに大きな駐車場があります。
いたって普通。
手打ち蕎麦の美味しさ、居酒屋風情。
幌加内手打ち蕎麦 蕎酎
お蕎麦美味しかったです。
お蕎麦とお料理とても美味しかったです!
絶品の無量寿そば、隠れた穴場!
麺処 水無月
気になっていた醤油ラーメン食べました。
冷やしたぬきにごま油とラー油を少々かけて食べる感じ)と鶏ご飯を、頂きました。
不思議な雰囲気の美味しい蕎麦。
なかむら
こちらは「j-stella」さんという宝石屋さんに併設?
行ってみたけど土日祝日はやってないのか…ってなりました。
三笠博物館帰りに驚きの安価!
梅家
お店に入ってまず驚くのは価格です。
三笠博物館からの帰り道にランチでたまたま寄りました。
挽きぐるみ蕎麦、雪の日のご褒美。
挽きぐるみ蕎麦屋 禅開
まず、店内がオシャレで雰囲気がよい。
通しで19時まで営業してるのが嬉しいです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク