香り高い田舎蕎麦とサク天。
蕎麦処 利右衛門
普通に美味しい蕎麦でした天ぷらもサクッとしていて重くないし日曜日の12時に空いてるのが不思議なくらい。
アットホームみが深い。
スポンサードリンク
自宅改装の特別空間、十割蕎麦をテラスで。
星音
久しぶりの来店。
静かでいいのですが、全体的に狭い店内です。
お洒落な空間で味わう浸け蕎麦。
肉蕎麦すず木 常陸多賀店
お蕎麦にこういう食べ方が!
肉そば中¥850土曜日12時頃に訪問。
スポンサードリンク
とろろ蕎麦と濃いつゆの旨み!
朝比奈
美味しいです。
素朴なお店です。
本格手打ち蕎麦と天ぷら、満足の味!
自家製粉 手打ち蕎麦 きく弥
せいろ、田舎そばどちらも美味でした。
息子夫婦と孫と入りました。
春爛漫、海老天丼セットの美味しさ。
小諸そば 桜橋店
真ん中のテーブル席は隣の客との間隔が狭すぎます。
2021年9月10日に新装開店。
日野墓地近くの伊勢福、ランチに最適!
蕎麦処 伊勢福 日野店
お得なランチ!
郵便局そばにあるお蕎麦屋さんです。
筑波山帰りに十割そば!
つくば蕎麦物語 一成
十割そばがお手軽に食べられるのは嬉しいです。
土曜日の開店直後に行きすぐに座れました。
古民家で味わう平打ち蕎麦!
そば遠山
土曜日の昼間、オープンと同時にお伺いしました。
土曜日オープンと同時に行ったらすでに店内にお客さんがいてもう食べている人もいました!
女性一人でも入りやすい、清潔な立ち食い蕎麦。
なすび
春菊が50円値上がりしてました!
以前から気になっていたこちらの店に初訪問。
田舎の心地よい蕎麦でゆったり。
そば処咲良
ゆっくり落ち着いて、美味しいお蕎麦を頂きました。
そば膳に家族で訪れました。
囲炉裏のある渋い蕎麦屋で、おでん食べ放題。
千手庵
ひっそりと目立たぬ店構えが渋かった。
わさびは鮫皮ですりおろす本格的店内囲炉裏もあって雰囲気も良いです個人的には蕎麦つゆにネギが入ってるのはやめて欲しい。
手作り天とじきしめん、ツルツルの極み!
いせや
地域住民に愛されるうどん屋さんです。
中華そば目当てで伺いましたが もうやってませんでしたw 天とじきしめんはあっさり白出汁で麺もツルツルタイプ🍜 美味しく頂きました🙏 ごちそう...
平和公園近くで選べるお蕎麦!
そば処とんぼ 平和公園店
店員さんのサービスが素晴らしかったです。
お蕎麦が1〜3玉まで選べるお店。
京阪シティモールで味わう細挽き十割蕎麦。
土山人 天満橋
大阪市中央区「土山人 天満橋店」さん大阪メトロ・京阪電車「天満橋駅」直結「京阪シティモール」の8Fにある「土山人 天満橋店」さんお蕎麦好きで...
天満橋駅の駅ビルのあるからすいてます!
秀逸な桜えびのかき揚げ、早朝6時から。
ゆで太郎 もつ次郎 富士宮店
桜えびのかき揚げが秀逸。
蕎麦は伸びてて美味しくありませんでした。
鳥越の新蕎麦、あっさり美味!
そば処 にわか 鶴来ショッピングスクエアレッツ
ランチファン使用してざる蕎麦500円からの大盛り+250円です。
ランチは麻婆豆腐か、唐揚げです!
安定した美味しさ、やや固めのお蕎麦。
蕎麦屋神楽 銭座町店
安定した美味しさ。
ランチに行きました。
懐かしの貝汁定食、コスパ最高!
うちだ屋 菊池店
コスパ良いね〜美味しかった 。◕‿◕。久々に来ました 懐かしい。
貝の味が全くしない天丼を食べました。
ボリューム満点!
石挽き蕎麦 庵
ボリュームがあったし、美味しかった。
ちらし寿司定食(税込890円)今日の小鉢は千切り大根と冷奴とヒジキ煮でした。
愛甲石田駅前、こだわりの箱そば。
名代 箱根そば 愛甲石田店
何年か前は‥食べたくて本厚木行ってから戻ってきた。
仕事で遅いランチを駅前で取った。
地元の蕎麦屋で味わう、うまい鴨南そば!
生そばかわな
近くの蕎麦屋で探して行きました。
地元の方のための地元の蕎麦屋さん。
お腹いっぱいの冷麦天重!
いづみ 野並店
久しぶりのランチです✨夏は冷麦天重ですね‼️ざるそばかつ重を食べました~とりあえずお腹いっぱいです✨
ランチで訪問しました。
岩井の美味しい蕎麦、ミニヒレカツ丼と共に!
そば・天丼 ひろ田.奥カフェ
素敵なお蕎麦やさん見つけた✨とっても美味しかったです!
そば 美味いです😋つゆも好みの味です😘岩井に行ったらお昼はこちらでミニヒレカツ丼冷たい蕎麦 定番です😁ひとつ言わせてもらえば 蕎麦の器は も...
囲炉裏で味わう、素朴な美味しさ。
みのすけ
2021.9古民家で 風通しの良い空間です消毒液 網戸で大きな窓全開おじいちゃんとおばあちゃんのお二人で切り盛りされてました扇風機など家電や...
生姜醤油にちょっびっとつけてとっても美味しい素朴なお味のお揚げさんです。
萩明倫センター近くの十割蕎麦。
がんこ菴手打そば本店
本格的な十割蕎麦は最高です。
田舎のおばあちゃん家って感じでした。
甘辛な肉そば、うみまちの味!
僕が僕であるために2
新たな観光スポットとしてスタートした うみまち商店には人が居ないと言う現状。
平日の昼一時過ぎに入店すんなり座れました。
具だくさんの冷たいお蕎麦。
山善
チャーシューメン美味しかったです。
ざるそばを食べました。
手打ちきしめんと温かい卵焼き。
山源
納得の味きしめんにのってる卵焼きが温かく出来立て通りすがりで入りましたが大正解です。
きしめん定食の【きしめん】を【ころきしめん】に変更してもらいました。
姫路駅のソウルフード、姫そば!
えきそば在来線下り店
姫路のソウルフードということで電車に乗る前にいただきました。
途中旅路の腹ごしらえは姫路駅の姫そばで……。
平日の昼休みに冷やしかつそば。
池田屋
かしわ蕎麦頂きました。
冷やしかつそば老舗お蕎麦屋さん。
正統派中華そば、ランチで満喫!
信州そば 木曽駒高蔵寺店
ランチで訪問。
今時ここまで正統派ド直球で勝負するラーメンは珍しいと思う。
贅沢で美味しい上品な蕎麦。
そば処 筍
天せいろととろろせいろそば美味しかったです。
上品なお蕎麦を食べるならおすすめです!
思い出の廃校で新そば体験。
おぐに交流の郷
お蕎麦を食べに行きました。
竹細工の体験指導を頂いて3年になります。
もりそば大盛で満腹実感!
そば処 新栄丸
天ざるを頂きました。
土曜日の13時前に到着。
穴場の郊外、十割そばの魅力。
蕎 友月
郊外にある、穴場のようなお店。
きのこそばを食べた。
ミシュラン認定の鴨汁そば!
そば切り 山親爺
並ばず入れました月曜12:25に到着。
注文したメニュー☆鴨汁そば 1,300円(税込)メニューは壁に書いてるシステムでした。
赤いランプでこだわる日常蕎麦。
信濃
【2024.1.29】昼前に少し早めの時間に入店。
初入店☆いつも通る道だけど初めて寄ってみた☆食券もとめて着席えび天丼と蕎麦のセット900円也お味はまぁ普通(笑)もー少ししっかり蕎麦の水気が...
カツ丼と蕎麦のお得な味。
木むら
普通の街の蕎麦屋です。
料理の味は普通だけど、居心地の良さを感じます。
本格的な二八蕎麦と十割蕎麦。
霧下蕎麦 快庵
つゆの味もすっきり、天ぷらも衣少なめで天ぷら屋さんをうわまる美味しさ、二八蕎麦と十割蕎麦どちらもすごく美味しかった。
快庵さん初めて伺いました。
スポンサードリンク
