絶品そば団子と手打ちそば。
手打そば さらしなの里
もり1枚とおかわりせいろ2枚頂きました。
天ぷらもとても美味しく長年通っています✨特にそば団子というここでしか食べられないお団子は絶品です🍡
スポンサードリンク
新たに出現した蕎麦餅の重厚感。
日本橋太切りつけそば たぐり
軽い蕎麦というより蕎麦餅食べたという重さ。
塩ょっぺーです。
袋田の滝の後は、奥久慈シャモ丼!
新滝
昼食に新滝という定食屋さん兼お土産やさんへ立ち寄りました。
奥側が食事スペースになってます。
スポンサードリンク
安心のアルコール消毒、手洗いは要工夫。
すぎのや本陣 江戸崎店
ランチで訪問。
変わらずアルコール消毒の声かけをしているのはいいのだが、その割に手洗いの自動水栓の水量が嘘のように細すぎて手を洗いにくいのは、いただけない。
取手の老舗そば屋で味わう豊かな歴史。
伊勢利
天丼をご飯大盛りでいただきました。
天ぷら蕎麦をいただきました。
スポンサードリンク
東海村の隠れ家で心温まる蕎麦。
悠久庵
11:00オープンですが11:15に到着。
玄関から靴を脱いで座敷に上がります。
江丹別産蕎麦と大盛りの魅力。
長竿亭 蕎麦と湯葉の店
手打ち蕎麦と生湯葉という幟に誘われて寄ってみました。
駐車場が広くてバイク用の場所は舗装されている配慮が素敵。
スポンサードリンク
希少な渓流そばとへぎそば、素敵な驚き!
喫茶処 あん庵
平日の12:00くらいに行ったら渓流そば完売の看板出てました。
平日の1時前にお店に着きましたが席は満席で3組ぐらい待ってました。
常陸秋そば、絶品の10割蕎麦!
西山の郷 いっぷく亭
10食限定の10割蕎麦を頂きましたがとっても美味しかったです!
とろろつけ蕎麦(900円)。
パンチのある生姜焼き定食。
花のつゆ
土曜日のお昼、生姜焼き定食990円をいただきました。
2025年9月しょうが焼き定食¥990しょうが焼きは生のすりおろし生姜がたっぷり効いてパンチのある味わいで白飯が進みます。
道の駅みわの天ざる蕎麦!
北斗庵
独立の個人店でやって頂きたいお店です。
ざるそば550円也。
春野菜天ぷら蕎麦、極上体験。
蕎麦処まち庵 水戸エクセル店
予約して初訪問。
土日の16時頃に来店。
極太麺の田舎蕎麦、やみつき!
純手打ちそば きむら
11:30の開店前に到着。
田舎蕎麦で極太麺がやみつき。
160年の風情で味わう蕎麦の魅力。
みずほの村市場 蕎舎
その空間から日本食文化の1つである蕎麦の魅力を発信している!
平日の11時30分前後に伺いました。
洋風の新たなる蕎麦体験。
砂場
塩っぱく感じました。
蕎麦は美味しかったです。
驚愕の美味しさ、きのこ汁つけ蕎麦。
そば処のさか
以前のお店も美味しかったですがこちらも蕎麦が美味しいです。
キノコのつけ汁最高です。
毎朝手打ち!
石挽蕎麦と串焼 一成 土浦店
平日の早い時間ということもあり完全に放置されてました笑。
昼食に、筑波おろしをいただきました。
香り高い常陸秋そばと海老天。
そば茶屋 楽花亭
大きくてぷりぷりの海老天が素晴らしいです!
平日昼に立ち寄りました。
うどんと蕎麦の絶品体験。
かみや
かつては和紙の製造業者?
2度目の訪問です。
茨城の味、十割そばの真髄。
手打 きなり
こんな感じかな‼️値段の割りに特に美味しいとは思わなかったです。
付け汁もしっかり出汁が効いていて醤油の感じも良い。
腰のある新そばと旬天ぷら。
会津蕎麦匠 ひなたや
蕎麦は繋ぎが絶妙なのか腰があって美味しいと思いました。
会津のソースカツ丼もあったのでセットで注文しました。
竜神大吊橋の景色を楽しみながら。
水府物産センター レストラン
平日13:30来店。
2Fのレストラン、森の風でランチを楽しみました。
感動の山形鶏中華、昼限定!
山形十割そば処 紅
鶏中華(冷)肉増し 1000円を頂きました山形県の名物?
開店時はいつも待ち客がいるので気になっていました。
常陸秋蕎麦の絶品体験。
そば処 ホープ庵
常陸秋蕎麦を使っている本格的なお蕎麦屋さんです。
香りが立つ固めの蕎麦に鰹出汁の効いた濃いめの汁。
かにのレストランで贅沢夕食。
信州そば 三城
おそばやさんの温半熟豆腐、まぁまぁ美味しかったです!
とても美味しい👍️
天久保エリアの絶品レッドホットチリそば!
SOBA DINING そば松くん
店長のキャラが最高!
めちゃくちゃ美味しかったです!
下妻で出会う、ドストライクの美蕎麦。
萬庵
工務店さんの素敵な建物に併設されているお蕎麦屋さんです。
ママ友に教えてもらって訪問!
取手駅外の旨さ、たぬきそば!
いろり庵きらく 取手
いろり庵きらく駅ナカではなく駅ソト、隣はニューデイズ。
取手駅内にある店舗.自動券売機で前金制で現金&Suicaのみ.たぬきそば温(500円)注文.喉越し麺の柔らかさ&出汁と揚げ玉に絡んだら旨さで...
週末の憩い、絶品お蕎麦!
手打そば あゆ川
お蕎麦屋さんには見えません。
雰囲気も良く、週末の憩いの場所となりそうです。
土曜限定もつ煮込みの極み。
Soba Dining Tomo
天麩羅につける塩があると嬉しい蕎麦はやや太めでその分つゆはもう少し濃くても良いかも蕎麦湯はとろとろで美味しいがやはりつゆがもう少し濃くても良...
丁寧な接客で、心地よかったですよ!
美味しい十割蕎麦、薪ストーブの傍で。
田舎そば 美里
喉越しのいい美味しい蕎麦が食べられる自家製豆腐は大豆の美味しさをダイレクトに感じられる醤油は付けずにそのまま食べるのが好き。
木々に覆われて隠れるようにしてある。
意外と知らない、蕎麦の名店。
そば処 吉ろべ衛
みんな意外と知らないのね。
初めて訪問。
十割蕎麦と天ぷら、旨さ満点!
そばの里 奴庵
今まで食べた蕎麦の中で一推し。
snsで探して訪問。
茨城・そば畑の隠れ家、天せいろがおすすめ。
そば処 信太の里
そば畑に囲まれた隠れ家的蕎麦屋さんです。
茨城県、阿見町の信太の里、蕎麦屋さんです。
十割そばの風情、隠れ家で味わう。
紅葉亭
本格的十割そばのお店。
店の案内に従って通りから狭い道を100メートルほど進むと右側に大きな看板がある広い駐車場があります。
岩井の生姜焼きで元気満タン!
やぐら
初めてランチで伺いました。
生姜焼きランチ頼みましたが量も味付けも悪くなかったです。
常陸秋蕎麦と桜えび天ぷら。
手打ち蕎麦十喜吉
お蕎麦も美味しいですが、唐揚げがとても美味しいです!
つゆはしょっぱくなく 濃くもなく 鰹出汁がかおって美味しかった。
本わさびで味わう!
手打ちそば処 鈴㐂(旧大むら)
暑い平日、冷たい蕎麦を求めて伺いました。
日曜11時ちょい過ぎ到着。
平日蕎麦食べ放題、空いてます!
十割そば 囲炉裏 つくば店
駐車場も席も空いていて、すぐに案内していただけました。
平日ランチタイムに伺いました。
けんちん蕎麦で心も満たす!
たかほし食堂
けんちん蕎麦をいただきました。
お腹だけでなく、心も満たしてくれるお店。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
