本格手打ち蕎麦、絶品の弾力!
そば茶屋和久
以前から気になっていた小見川方面の和久さんを初探訪。
初訪問です。
スポンサードリンク
コスパ抜群、あずま御膳体験!
生そば あずま 南柏店
小鉢のセットが付いているあずま御膳を注文。
今回は南柏店に行きました。
ゆで太郎の江戸切りそば、安くて美味!
ゆで太郎 柏の葉キャンパス店
店広っ!
薬味盛りだくさんの冷蕎麦を注文しました。
スポンサードリンク
市川駅近のゲソ天蕎麦、あっさりスープが魅力!
そば うどん 鈴家
ふらっと立ち喰いそばを観て気になっていたのでやってきました。
有名だというゲソ天を食べた。
せいろ三段重ね、絶品蕎麦。
旭庵手打そば
せいろ3枚重ねを、わさび多めで頂きました。
まさしく喉ごし👍何食べても美味しい毎日食べたいほど。
スポンサードリンク
絶品ソースカツ丼と蕎麦、美味しい穴場!
芝甲
蕎麦もまいうーソースカツ丼も天丼も絶品。
中々の穴場。
細麺の本格蕎麦屋、穴場発見!
花月庵
久しぶりに蕎麦湯の出る本格的なお店に来られて大満足です。
落ち着いた雰囲気のお店で、ゆっくり出来るお店です。
スポンサードリンク
大多喜で味わう絶品蕎麦!
蕎麦 くらや
千葉県旅で寄りました。
梅雨明け金曜日のお昼時に天せいろをいただきました。
昼呑みも楽しめる、町の老舗蕎麦屋。
二葉蕎麦
平日の14時過ぎに訪問。
ラーメンもカレーも定食もある老舗の町蕎麦屋さん。
隠れ家で味わう本格手打ち蕎麦。
手打そばうどん 静和屋
ひっそりと通り過ぎてしまいそうな店構え。
平日夜、利用しました呑む方にも十分満喫できると思います。
エビッグで幸せ、ボリューム満点!
陣太鼓
日替わりランチミニうどん付きを食べました天ぷらがメインですご飯大盛、は失敗でした。
初めて伺いました。
冷やしたぬき蕎麦、最後の味。
田奴久
お蕎麦やさん、ボリュームたっぷりです。
今日で今年の『冷やしたぬき』が終了です!
行田団地の名物、天ぷらそば。
満留賀
カツ丼上食べました。
カレー丼ともりそば(大盛り)を頂きました。
習志野駅前の濃い旨蕎麦。
ゆたけ庵
お酒は五勺から選べるのが良い。
蕎麦と日本酒が好きな方におすすめ!
信州・北海道の手打ち蕎麦、天ぷらと共に。
竹寿庵
合わせ盛り大盛り美味しくてすぐ完食。
室内にも座席はあるようでした。
ミニ日の丸弁当付き、懐かし蕎麦屋。
更科 京屋
家の近くで暑い時には蕎麦をと来ました。
ここは昔ながらの値段でボリュームのあるメニューを提供してくれる。
絶品の蕎麦、豊富なメニュー!
山水
駐車場は店舗前と横には10台くらい止められます。
カレー丼セットを頂きました。
住宅街の極細蕎麦、最高の出会い!
満留賀
ひっそり住宅街にある蕎麦屋さん。
たたずまいが好きです。
矢切駅近くの絶品二八蕎麦!
吉野
平日の昼に伺いました。
桜えび蕎麦をいただきました。
香取神宮帰りの隠れ名店、十割と二八の絶品蕎麦。
蕎や 向後
くりもと道の駅 の帰りにランチタイムにお蕎麦を食べたくて近隣を探していたらコチラのクチコミがよかったことと移動時間も10分なかったことも...
お通しで蕎麦殻のあられ?
昭和ノスタルジー、隠れた名店!
萬盛庵
清潔感あって居心地の良いお店です。
新京成電鉄/初富駅から徒歩17分位にある「萬盛庵」さんへ来店。
水澤うどんのようなツルツル感!
そば処おがわ
仕事前の腹ごしらえで来店しました。
ツルツルとモチモチでまるで水澤うどんのよう、他のセット物も美味しそうでした安くてラッキー。
市川駅近くの立ち食いそば、茹でたて細麺が魅力!
文殊 市川店
朝そば春菊天そば(卵入り)そばかうどん選べますお蕎麦は細いやつ個人的に好きなお蕎麦です。
文殊さんに立ち寄りました!
生実神社向かいの美味蕎麦。
おゆみ庵
お昼時に訪問お客は自分一人清潔感のあるお店BGMも流れていて雰囲気感は良い。
さくら、レモン、しそ、など珍しい蕎麦があった。
絶品自家製チャーシューと蕎麦。
福本
キス天が食べたくて来店。
2024年5月18日 ランチ訪問穴子天ざるそばを頂きました。
素揚げナス蕎麦と天ぷら盛合せ。
蕎麦処 潤井戸 まつや
この頃麺のつなぎが多くなってきてるような?
夏季限定の揚げナス蕎麦をいただきましたナスは素揚げで出汁が染みこんで美味しいですピリ辛のネギもいいアクセント蕎麦はコシがあり充分な量で物足り...
腰のある蕎麦と絶品かき揚げ。
手打そば じつかわ
初めて利用させて頂きました。
鴨ざるを食べました。
津田沼駅近!
名代 富士そば 津田沼店
久しぶりの利用になります。
店内綺麗で広くメニューも豊富👍✨『🍛カツカレーセット@960-』は💰コスパ良し🍚ボリューム良し。
本格手打ち蕎麦、金目鯛天で味わう。
和くら
お蕎麦は美味しいですが、量が少ない。
蕎麦は程よい弾力!
平日限定天丼ランチ900円、至福の味!
孫新
店内は広々として静かでゆっくりできます。
2022.01.18天丼ランチ¥900をいただきました。
京成津田沼で味わう出汁の極み。
長寿庵
平日のお昼1時過ぎに行きました。
津田沼と京成津田沼の間くらいにあります。
創業43年、長寿庵の優しい海苔蕎麦。
そば処 長寿庵
雰囲気のいいお蕎麦屋さんです。
創業43年長寿庵さん街中蕎麦屋でご近所さんに愛される盛りが多く食品サンプルより多いザル蕎麦を頂きましたが海苔の香りかよかったご主人も奥方も人...
のどかな田園で味わう手打ち蕎麦。
十年蕎麦
平日の13時頃伺いました先客ひと組かき揚げ丼セットを注文店内は清潔でキレイです。
ぬか漬けが酸っぱいし、しょっぱかったです豪快な舞茸の天ぷらとおそばもおいしかったです従業員は2人なのかな?
浦安の伝統!
太月
甘めのつゆがとても好み!
電話がひっきりなしに鳴っている。
宗吾霊堂前、たっぷり旨い蕎麦。
甚兵衛そば
2024お待夜祭にて美味しくいただきました。
宗吾霊堂へお参りと紫陽花鑑賞前に伺いました。
昭和五年の味、香り高い蕎麦。
蕎麦舗 更月
お昼に親子丼セット、天ぷらそばをいただきました。
親子丼セットを注文。
浦安の美味しい蕎麦、ランチにどうぞ!
そば処 かね政
鴨せいろを注文。天丼セットが食べたかったが年末なのか土曜日だからなのかランチメニューが無かった。
休日のお昼過ぎに訪れました。
腰の強い蕎麦と丼物。
そば處 砂場
日曜日の昼食で初訪問。
出前をよく頼んでいたので直接お伺いしました。
ヒラメ天丼と蕎麦の幸。
やまた
平目天重セットを注文。
平目天ざるのボリューミーなこと😋サクサク衣の中はふわふわな平目が最高でした👏✨次はぜひ平目天丼を食べたいですぅ🤤
出汁が旨い!
三好屋新町店
きつねとじそば、量も多く美味しかった。
千葉駅から新町側に歩いて10分弱のところにある。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
