やまなみハイウェイ展望台からの絶景。
やまなみハイウェイ
天気が良い日のドライブは爽快ですよね。
熊本から大分への旅行中に通行しました。
スポンサードリンク
春の緑と紅葉の絶景。
あまがたに渓谷
春先の訪問だったので見渡す限り緑。
紅葉してました❗️綺麗です‼️
風景壯觀真的好美,但好冷啊山的特色和台灣不一樣別有...
白鳥神社展望台
風景壯觀真的好美,但好冷🥶啊山的特色和台灣不一樣別有一番風情,和大峽谷的差不多。
田舎道を進めば、隠れた癒しの場所。
九重“夢”大吊橋
高い所苦手な私が行ってこれました。
幹線道路の国道から細い田舎道を10kmほど入ったところにあります。
暮雨夢小滝
スポンサードリンク
写真では伝わらない神秘的な滝。
七折れの滝
こじんまりした滝水量は少なめ道路脇に車を停めてすぐ退散。
写真ではなかなか伝わらないけど神秘的な良い滝。
天狗の滝と見応え抜群!
銅山の滝
道路から少し奥にあり、木々に覆われている。
水量ともあり、天狗の滝とともに見応えのある滝です。
つららの滝
落ち着く場所です☺️
みんなの処
落ち着く場所です☺️
地蔵原
九重連山の絶景、心癒す大自然。
長者原
営業終了🥲、途中立ち往生の車、バスは通ってました。
日本とは思えないような絶景に感動しました。
宝泉寺の石櫃の湯でつるつる肌!
宝泉寺温泉
とても気持ちがいい‼️わかりにくいですが宝泉寺温泉旅館組合の駐車場に停めます。
温泉街の道は狭いですが、いい温泉が沢山あります。
九重の秘湯、300円で貸切。
ひまつぶしの湯
久住山から下山後に利用しました。
九重町にある温泉♨️で前回7〜8ヶ月前に訪ねたのですがその時はお休みで入湯できなかって今回再度トライしたら平日だったせいか入湯者が居なく露天...
小松地獄で温泉卵作り!
小松地獄
小松地獄の煙だった。
温泉卵が簡単にできます、楽しいところです。
九重町のトトロ苔アート、道沿いで発見!
ここのえ苔アート
.道沿いに苔をジブリに!
以前から気になっておりバイクツーリングで行ってきました。
梅雨の合間の絶景、九重連山!
長者原道標
有名な撮影地ですね。
ライダーさんが数人いて少し待ちました。
絶景と共に走る、やまなみハイウェイ。
飯田高原道標
天気が良い日は景観もイイ♪
何度も来てますが絶景を見ると写真撮りたくなりますね。
山道の恐竜、驚きの出会い!
恐竜「ゴン」の像
なぜここに恐竜が、いるのかは、不明ですが?
個人の家です。
美しい滝を眺めるひととき。
夫婦滝
滝は見れるが河原には降りれない。
九重町の天然記念物、銀杏の巨木。
川下の乳イチョウ
大きな銀杏の木ですが,落雷により上部は折れているようです。
幹周りは太くコブが多く有る。
崩れた階段の先に、素敵な発見が!
仙洞の滝遊歩道
階段が崩れていました。
大雨で階段が壊れていて、滝のそばまで行けなくなっています。
生竜温泉
全 22 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク