真玉海岸で映える恋叶トンネル。
恋叶トンネル(真玉人道トンネル)
海門温泉に行く際にこの存在に気づき通ってみました。
次にどこに行こうかとマップで探していて見つけました。
スポンサードリンク
谷間の向日葵畑で香る菜の花。
長崎鼻ひまわり畑展望台
昨日、行ってきました。
数日前に伺いました✨まだまだ満開までかかりそうでした。
粟嶋神社の叶え岩で願いを!
叶え岩
粟嶋社のすぐ前の海の中にある、ハート型をした岩です。
粟嶋神社に叶え岩で神社の横にあります。
スポンサードリンク
ひまわり畑と長崎鼻の絶景。
ひまわり畑フォトフレーム
8月4週🗓今年は厳しい暑さにまいっている🌻たち😞
ひまわり畑と長崎鼻をフレームに入れて写真が撮れるフォトスポット。
真木大堂の奥にある歴史。
伝乗寺旧本堂
建物自体、古くて凄いです。
真木大堂の奥に有る旧本堂です。
カエル石像もどっしりとしてて金銀貨幣が高田方言でい...
蛙の石像
𓆏カエル石像もどっしりとしてて金銀貨幣が高田方言でいみってくるでしょう。
懐かし昭和の町へ、タイムスリップ!
昭和の町
商店街が昭和の雰囲気です。
大型ショッピングモールとか無い時代はこんな感じだったな~(笑)と懐かしい。
懐かしの昭和、心温まる旅へ。
昭和ロマン蔵
撮影もほぼ可能でした。
駄菓子などがあり久しぶりにファミコンをしました。
自然と調和するホタルの舞。
ほたるの館
世界農業遺産の郷 田染荘 「千年のきらめき」(2022年11月12日~2月17日)で開催しています。
田植えと稲刈り祭を地元の人達と行っているそうです。
平安の息吹感じる田染荘。
田染荘小崎の棚田展望台
この時期はライトアップがとても綺麗です。
安岐(あき)、武蔵(むさし)、国東(くにさき)、伊美(いみ)の6つの郷が開け、山あいには天台宗と結び付いた65ヶ寺ともいわれる数多くの寺院が...
並石ダム周辺、散歩オブジェ発見!
光の水滴
並石ダムの散歩コースにあるオブジェです。
30分から一時間で歩けます。
広大な菜の花畑で夏を満喫!
長崎鼻花畑
素晴らしいお花畑。
菜の花の面積、噂通り広大でしたさ。
美しい景観に心癒される。
尾崎海岸
景観良いです。
新しい休息所でゆったりと!
昭和のまち・てらす(無料休息所)
久し振りに来たら立派な休息所が出来てました。
新しくなっています。
全 14 件
スポンサードリンク
