50種のブルーベリー狩り、秘境の味!
ブルーベリーファームみさき
はじめてのブルーベリー狩りでしたが、とても楽しめました!
50種類ものブルーベリーの種類があって食べ比べできて楽しく美味しかった。
スポンサードリンク
宇宙戦艦ヤマトの迫力体感!
天野川トンネルの滝
見入ってしまうトンネル。
磐船神社を避けて河川改修を行うために設置された珍しい河川トンネル。
新しくリニューアルされた商店街で、賑やかなフリマ体...
いずみがおか広場
バスの待ち時間を広場で潰そうと思っていたら工事中でした。
2022年11月現在改修中です。
スポンサードリンク
村田らむ推奨のおもろい壁。
おもろい壁
おもろあらへんええ事言うてはるやん!
誰の土地かわかりませんが長いこと何も建たないなぁ。
大阪市を一望できる展望体験。
桜広場展望台
望海展望台には及びませんが大阪の街の一片を見ることはできます。
天気の良い日には大阪市が一望できます。
スポンサードリンク
楽しい自転車!
此花大橋ループ
フェンスで封鎖中です。
なかなか出会えない構造物。
勝尾寺の圧巻ダルマ群。
勝ちダルマ奉納棚
お経が聞こえて来ますね♬沢山のダルマさんが奉納されていますね♬これだけのダルマさんに圧倒されてしまいます♬大きなダルマさん小さなダルマさん数...
どこでもだるまです。
スポンサードリンク
国際庭園の隠れ家、コスプレ休憩室。
西アジア レストハウス
建物自身はなかなか味のある建物。
今となってはエアコンなし、売店なし。
泉南市に広がる緑の歴史。
国史跡海会寺跡
史跡ということだが、はっきりいうと何もない。
一岡神社に厄除け詣り。
桜まつりで心温まる散歩道。
川端通り(元茨木川)
散歩するのに良いところ。
君 想ふ小道の片隅春みっけ。
カナディアンな池でカワセミ発見!
長谷池
近隣住民の憩いの場。
自然がいっぱい。
幻想的な5つめのドリカムツリー。
ドリカムツリー中之島公園芝生公園
ぜひライトアップされている時にきてみたいと思いました。
5つめのドリカムツリー。
桜並木と坂道、圧巻の春景色!
石切桜坂
とてもキツイ坂道です。
桜が満開でした。
メカ魚と本物が泳ぐ不思議な池。
くらの不思議な池
海水にロボット。
池で他の魚と一緒に泳いでいました。
空飛ぶ車に夢中!
空飛ぶフォード・アングリア
ロンとハリーが乗っていた空飛ぶ車。
桜咲く自然のドライブ、ツーリングの楽園。
五月山
お正月、御墓参り後に。
ハイキングにピッタリの場所です。
173号線沿いの桜、復旧工事参加の喜び。
坂井峠
遠くから見ると山に切れ目が入っていて通れそうな感じがします。
擁壁が格好いい。
桜咲く軍事鉄道跡地散策コース。
中宮平和ロード
鉄道があった名残は殆ど残っていません、
日本が軍国だった頃の鉄道跡です。
大きなラセン階段で見える!
ゲートランタン
3階からの眺望。
エスカレーターがあります。
蛍ケ池の魅力再発見!
蛍ケ池
近くのホテルの仕事洗い場、
蛍がいたという池も小さく汚くなりました。
登る迫力!
日本一大きなヒマワリ
見上げるより、登って見下ろす方が、迫力ありました。
階段で上まで登って見ることができるようになっています。
日本一の坂道、オオサカマイド!
暗峠 最大傾斜地点
急勾配なんてどこにでもあんべよ。
ヘアピンの先のガードレールが大きく破損していました。
フクロウと触れ合う癒し空間!
Anifaペットカフェ
すごく懐いており人見知りの私をリードしてくれました🫣フェネックギツネやフクロウたくさんのインコちゃん達と触れ合え1時間があっという間に終わっ...
めっちゃ楽しかったです!
水間寺の隠れ休憩所。
水間門前町 桜のテラス
水間寺の第一駐車場にある無料の休憩所。
無料で利用できるスペースです。
梅田スカイビルで美しい夜景。
梅田スカイビル
たっぷり時間を使って楽しめます。
それなりの価値はあると思います。
週末の広場で涼しさ満喫!
対話する石たち
この広場では週末に様々なイベントが行われています。
暑い日でした!
水上バスで楽しむ中之島の情景。
大阪国際会議場前港
多くの方が利用されると活気つきますね。
情景がとてもいいですねぇ!
サンタマリア号で魅力的な夜景。
サンタマリアのりば
USJや大阪万博会場を海から展望出来ました、チケット売場がスタバに入って抜けた奥左側にあり購入後、階段を降り外に出て左が乗り場です。
7月21日(祝)期間限定JAPAN FIREWORKS EXPO(万博花火)観覧クルーズへ行って来ました。
岸和田市の桜、満開の美。
塔原町のサクラ
田んぼの中に大きな桜がぽつんと。
見頃でした あまり知られていないのか 人は 数人 だけど 満開のサクラが 最高でした。
季節の草花と七叉路の不思議体験。
本町七つ辻
道が複雑に交差する不思議な場所。
辻とは今で言う交差点のことである。
国見山散歩道の心安らぐ水面。
地蔵池
8か月前から、朝5時半頃から70分程散歩してます。
国見山に登る道中で寄りました。
トヨノ愛あふれる小ぢんまり空間。
トヨノ部 R423 FLOWER ROAD PROJECT
その場所の一角に20輪位のヒマワリとコキアが植えられています。
去年は行けなかったので今年こそは!
ハリー・ポッターの魔法に触れる入口!
ストーン・ゲートウェイ
ハリーポッター五作目「不死鳥の騎士団」のクライマックスにでてくるセットです。
ハリーポッターエリアへの出入口。
整備された生駒山の歴史散歩。
旗立山
綺麗に整備されており、快適に休憩できました。
、、ネーミングから昔の戦があった地なんだろうか、生駒山の歴史は深く、興味がつかない。
大物YouTuber聖地、絶景広場!
展望広場
日射しが強く暑いですが景色は良いです!
空港の連絡橋や二色の浜などが見れます。
舞鶴の林間コースで日光浴。
はらがたわ峠
大阪市から舞鶴まで。
天気がいまいちの日に行ったので周りの雰囲気が悪くて引き返しました。
額田の深い森で出会う、雄滝と雌滝。
長尾の滝
額田駅から登り約45分下から雌滝、少し上に雄滝があります。
ここに行くには近鉄奈良線額田駅から徒歩50分は掛かります。
舗装林道で絶景ドライブ!
多留見峠
泉原側から入ると、いきなり結構な勾配です。
いっそダートならば走りに行く動機にもなるかも知れなかったが。
甘さ満点!
和田山 Berry Park
とてもお安くブルーベリー狩りが楽しめます。
いくつか種類があるので食べ比べを楽しめます。
新エリア盛りだくさん、写真撮影必須!
ユニバーサル・スタジオ・アーチ・ゲート
入場前に皆さん写真撮ります📷️
2025.05.14(水)この日の手荷物検査は7時過ぎだった。
スポンサードリンク
スポンサードリンク