倉吉市長谷の美味しい名水!
長谷の名水
道路の下から?
大山に次ぐ第二位の水質。
スポンサードリンク
伯耆の絶唱碑で冬の静寂。
桝水地蔵尊の名水
20数年前スキーを良くしていた時時々通ってました。
😌👩🏻🦲段泉山の麓にある美しい絶唱碑です。
駟馳山峠で安心の整備を。
駟馳山峠
良く整備されている。
子供の頃から最近まで国道9号「駟馳山峠」は交通難所でした。
朝焼けと灯台が出迎え。
長尾鼻灯台
国道9号の入り口は比較的分かりやすい、看板付きです。
180度越えの水平線を感じられます。
灰原哀ちゃんと一緒に撮影!
あくび娘 灰原哀
コナン駅まで…後少しよ。
コナンの中でも人気あるキャラクターです。
スポンサードリンク
加茂川でカッパと微笑む!
かっぱ像
雰囲気はとても良い感じで微笑ましい所です。
ここから遊覧船に乗って、中海に50分の遊覧に出られます。
米花商店街で工藤新一に会える!
新一登場 工藤新一
最初に撮影した場所^^ どこでも「?
バーローです!
妖怪巨大壁画で思い出作り!
妖怪巨大壁画
境港駅に設置された壁画。
フェリーターミナルの壁画はかなり巨大です。
新一の像、じっくり見て!
工藤新一 像
等你等得好辛苦。
図書館…まだ開かねぇのかよ…by 工藤新一。
孤独の渓流、杉林に佇む滝。
田代不動滝
渓流とセットで鑑賞できる滝です。
こじんまりとした滝でした誰も来ないような僻地でゆっくり過ごしたい人にはオススメできます。
黒の組織に小さくなった。
小さくなった名探偵 江戸川コナン
誰もが知るシーンですよね。
黒の組織によって小さくなった工藤新一くんです。
妖怪オブジェ巡り、水木しげるロード。
水木しげるロード
併せてネームプレートも設置されているので一つ一つ丁寧にみているとなかなか進めません笑。
鳥取県境港市にある、まさに「妖怪のテーマパーク」!
コナンが迎える駅近の街。
コナン像「真実はいつもひとつ」
初期のコナン君が良い✨
車站周邊到處都是柯南!
大山とやくも、満てんの近くで。
伯耆の郷 ひまわり畑
2023.9.7 期間終了2022.8.25 期間終了『満てん』というパン屋が近い。
なぜかまだ満開ではなかった品種が違うのかな。
鳥取砂丘の砂で作る、幻想的なモニュメント。
「TOTTORI」文字モニュメント
鳥取駅前にあるオブジェ。
角度的に気づきにくいですがこういうのはいいですね。
高清水トレイルで家族ハイキング!
高清水高原
県北にこんな良い所があるとは!
初心者でも手軽にスノーハイクが楽しめます。
北栄町でジンの威圧感体験!
ジン·ウォッカ
意外と身長があってビックリ!
アポトキシン4869しっかり持ってジンの顔もリアル。
見事な桜の樹が待ってる!
上法万の大山桜
かなり樹勢が弱ってますね。
🅿駐車スペースはあります。
コナン君と北栄町のスイカ。
すいかコナン君 江戸川コナン
北栄町がスイカの名産地であることを知る。
美味しそうにスイカを頬張るコナン君がかわいいです(^^)
透明度抜群!
地蔵滝の泉
そこに駐車していざ訪問雪が積もっており、普通の靴で行ったことを少々後悔湧水量が凄いのか、流れが早く水汲み用の筒からはとめどなく水が出ていまし...
皆さんコメントされていますが、とても澄んだ綺麗な水でした。
美味しいイワナと大自然の恵み。
三滝渓
一人旅なので引き換えした。
今は利用できませんトイレは鍵がかかってました水害の影響でキャンプサイトも使えなくなっています。
米子の彫刻ロード、癒しの旅。
彫刻ロード
猫が他にも。
米子城の裏手から海から川沿いにたくさんの彫刻が並んでいます。
皆生温泉から弓ヶ浜へ、美しい海辺サイクリング。
白砂青松の弓ヶ浜サイクリングコース(皆生海岸ルート)
海辺の景色は最高です。
釣れました。
一ツ山離水海食洞の自然美。
一ツ山離水海食洞
草が刈られて現地まで行けました。
鳥取県に行ったら寄ります。
湖山池でゆったり遊覧!
湖山池遊覧船
風通しの良い爽やかな広場でした。
船上でのガイドさんの案内もとても良いです。
鹿野町の蓮池、極楽浄土の彩。
鹿野ハス園
開花は少なかった😌もう少し後がイイかなあ~😅
とても広い敷地にシーズンに来ると見事に大きな蓮の花が咲き見事です。
阿笠博士のビートルに乗ろう!
自称天才発明家
阿笠博士と愛車のビートル、最高です。
博士の助手席に座れたら、面白いだろうなぁ。
神話に触れる、出雲の魅力。
大国主命と因幡の白うさぎの像
2017年に来ました。
訳があって皮を剥がれた白うさぎを助けた大国主命の像。
少年探偵団が全員集合!
キュートな少女探偵 吉田歩美
ここまで…がんばったね💕︎目の前がコナン駅だよ…
吉田さん!
少年探偵団と元太の冒険。
優しいガキ大将 小嶋元太
うな重の香りはしませんでした笑。
大きなおなかがポイントです。
東郷池を望む静かな公園。
ハワイ湯梨浜町友好の碑
東郷池が一望出来ます。
広くてきれいな公園です。
自然が創るスリバチの美。
追後スリバチ
円弧状に湾曲した急斜面で地山を囲む地形を『スリバチ』と呼んでいます。
一応観光名所なので行ってみた。
大山を望む美しいイルミネーション。
とっとり花回廊北館
イルミネーションとてもきれいでした。
広くて大山がよく見えます‼️
コナンの世界、由良駅で大冒険!
江戸川コナン像「迷宮無しの名探偵」
この駅は是非訪れてほしい駅です🚃
コナン駅こと…由良駅です。
愛らしい目玉おやじの銅像。
目玉おやじ像
親は 子が木になっても生きていればうれしいものだ(目玉おやじの言葉)
この目玉おやじは、昔から設置されていた気がする。
ススキ揺れる、雪山の集落。
三原台
11月中旬ススキが揺れてとてものどかな場所でした。
マッコウの北側に広がる台地です。
急な坂を登って鐘鳴らそう。
白兎(はくと)の丘
2025年5月29日急な坂を登り登頂⛰️鐘は乾いた音でしたね🔔
車道を横切らなくても道の駅から案内を信じてひたすら進めば辿り着きます。
映画のような錯覚、キガスムボリューム!
板井原隧道
平日午前に訪問村落へ通じるトンネル再整備もされており入口の古めかしい感じとは変わり内部は綺麗通常使用には問題ない施設。
何かの映画で見たような錯覚になる景色です。
砂丘で味わう空の快感!
ゼロパラグライダースクール 受付場所
パラグライダーで空を飛ぶのはとても楽しいですよ。
とてもよかったです!
美しい松と絶滅危惧種に出会う。
一里松
鳥取砂丘の西側のシンボルです。
少し砂丘らしくなってきました 松は特別感はないけど全体的にいいと思います 砂丘まで歩いて1時間かかるんで注意喚起を良く読んでぜひ挑戦してくだ...
スポンサードリンク
スポンサードリンク