甘くて美味しい苺狩り体験!
かさや いちご園
とっっっても甘くて2人ともずーっと食べていました。
1月中旬に伺いました。
スポンサードリンク
富士山の湧水で育ったいちご。
株式会社ユニファーム
4種類のいちごが食べられます。
いちご狩り等が出来ます。
春いちごと冬いちご、絶品!
二宮いちご園
お客さんは自分たちだけ。
直売所で初めて購入しました。
スポンサードリンク
毎年楽しむ豊水梨の美味しさ。
川村梨園 k-farm
大きい梨を買いたくて行きました。
いちごのシェイクが美味しい。
糸島の苺、甘さ大満足!
あかしゃのいちご畑
受付をどこでしたら良いのかが分かりづらかったです。
イチゴ🍓美味しいです。
大粒で甘い章姫と紅ほっぺ。
ICHIGOOJI
2025年1月に利用しました。
いちごが大きい!
素敵な那須のひまわり畑。
那須ファーム
特別 立ち寄る理由もないヒマワリは 綺麗。
今年2024年は開花早かったようで、道路側だけが見頃でした。
アンデルセン公園近くの美味しいいちご狩り!
アンデルセンいちご農園
戸惑いましたが、スタッフのかたの感じもよく、楽しかったし、美味しかった。
平日13時でネット予約しました。
大粒甘い!
西橋農園
2月又は3月に購入する時は甘くて苺🍓が、美味しいと良く分かるので楽しみです。
毎年12月に購入させて頂きます甘くて匂いも甘いですね☺️食べて下さい☺️
甘~いぶどうと柿、童心に帰る。
信ちゃん果樹園
童心にかえって楽しかったです。
巨峰もいちごも柿も…季節の果実が美味しく実るクロレラパワーで強い果樹たちです。
京丹後の章姫、甘さ満点!
Farmおかよし
今までで最高のいちご狩りでした。
京丹後にあるイチゴハウスで3粒の試食と1パックのお土産付きの摘みとり体験をしました。
無農薬ブルーベリー狩り、家族で楽しむ!
ブルーベリーの吉野果樹園 第2農園
入場料300円で摘み取りが楽しめます。
数十種類の無農薬のブルーベリーの摘み取りができます。
自然と育む味わい、白糸うどん。
白糸の森
日々手をかけ愛情振りまいて今もなお成長しています✨お子さんや家族の皆さんと一緒に作物を育て収穫する体験型観光農園も運営しており、そこで使う肥...
讃岐うどん880円!
糖度が決め手のトマトランチ。
デリシャスファーム㈱ トマト直売所
糖度の高いトマトやジュース、加工品が売っています。
久しぶりにデリシャスファームさんでランチをいただきました。
新潟の八色スイカ、甘さサイコー!
飯塚農場
東京に住んでます。
スイカは八色スイカ。
成東の甘い苺、家族で楽しむ。
さくだファミリー農園
美味しいいちごがたくさんでした。
初めて伺いました。
大粒ブルーベリー狩り、楽しさ満点!
あやせベリーガーデン
大粒、小粒など、いろいろな種類のブルーベリーがありました。
毎年お世話になっています。
牛舎の牛と濃厚ソフト!
有限会社 丹後ジャージー牧場
雨と雪が降ってて、牧場見学を諦めました。
近くに来たときは、是非行って下さい。
王さまイチゴとアキヒメの幸せ。
かしまハーベスト
先日利用させて頂きました。
フルーツ狩りではクレジットカードやpaypayも使用可能。
恩納村で味わう濃厚ソフト。
きゆな牧場
ソフトクリームがとても美味しかったです。
エアビーでたまたま見つけて宿泊予約。
みたま園近くの胡蝶蘭専門店。
(有)串間洋蘭
先日、みたま園に行く手前で寄りました。
胡蝶蘭の切花が欲しくて足を運びました。
富士山際で味わう!
井出トマト農園 富士高原農場
立地が良いです!
キャンプ場として使用させて貰いました。
イチゴ狩りと大福作り、楽しい体験が待っている!
苺の里 西大久保店
初めて伺いましたがイチゴ狩りや体験で●生いちごジュース●いちご大福づくりしました。
50分食べ放題の割に3列しか開放してくれないから結局赤い苺はほとんどなくなる。
大島トマト狩りで甘さ体験!
大島とまと農園
西海市の故郷納税で頂きました。
トマト狩りが出来る有名スポットです。
甘い苺の楽園、家族で満喫!
笹木野いちご園
いちごがとにかく美味しい!
家族で行かせてもらいました。
豊明市で味わう美味しいブルーベリー!
ブルーベリーとよあけ
近所にあるブルーベリー農園です。
真夏の10時過ぎより訪問。
甘くて美味しい紅ほっぺ狩り!
東浦イチゴファーム
イチゴはどれも甘くて美味しかった!
甘くて美味しかったです!
食べ頃の甘さ、壬生の苺!
鯉沼 いちご園「直売のみ」
壬生の道の駅で販売しているのを見つけて買いました。
毎年、必ず鯉沼いちご園さんで贈答用、自分用購入!
宿根草選びは安心、寄せ植えも魅力!
八ケ岳花の小道
とても選びやすいです。
素敵な寄せ植えを作ってくれるサービスもあるそうです!
金曜日の甘さ、イチゴ狩りの楽園!
徳田いちご園
ハウスも沢山あって、ゆっくり楽しめました。
粒も大きくて土日は混むので行くなら金曜日がオススメです。
無農薬いちご狩り、甘い香り溢れる楽園!
天然酵母栽培 Linden
洗わなくとも食べられるとのこと。
初めてのいちご狩りでしたが、来てみて良かったと思います。
50円でパンジーとおばけいちご。
小林農園
こちらも久しぶりに花苗を買いに行きました。
無人販売。
東京から買いに行くあまりんの甘さ。
🍓五十嵐苺園🍓販売のみ
初めて伺わせていただきました。
ネットでイチゴの人気品種であまりんが上位に入っていたのと食べた事のない品種だったので行って見ました。
紅ほっぺの甘み、清水で発見!
橋本農園
確かに美味しいかもしれないけど、高すぎる。
オープン前に行ったにも関わらず行列が出来ていてすごく人気のいちご直売所です!
吉田公園のジューシートマト。
トマトップ
すごく美味しかったので探して購入させて頂きました。
美味しそぉなトマトが沢山ありますね🍅
紅ほっぺや恋みのり、いちごの楽園。
つくばねファーム
人数何とか入れるからと いちご狩り入れて頂きました。
複数の品種が愉しめるいちご園。
希少な国産ライチ摘み取り体験。
ミキファームきやま
国産のライチ摘み取り2年目。
生ライチ😍大きなライチ😆めっちゃジューシー😂もぎたてをいただくと「トリハダがたった!
ヤギと異国情緒を楽しむ。
つくしファーム
この日は風が強かったのでジンギスカンはレストランの建物の中ででした。
建物、雰囲気はすごく素敵です。
相模原のブルーベリー、試食食べ放題!
ブルーベリーこだわり苑
とっても美味しいブルーベリー狩りを楽しむ事が出来ました。
ラビットアイ系のブルーベリー摘み取りました。
浜松の夕日、黄金の棚田。
久留女木の棚田
夕日と彼岸花を狙って訪問しました。
なかなかの規模の棚田。
スポンサードリンク
