青梅鉄道公園で蒸気機関車を満喫!
青梅鉄道公園
リニューアル前に訪れたことがあるけど関東でSLが多く保存されてるのはここだけかも。
知ってたけど立ち寄ってみました。
スポンサードリンク
国分寺市ひかりプラザ鉄道展示室
日本初の鉄道散策、旧新橋停車場。
旧新橋停車場 鉄道歴史展示室
当時の新橋停車場があった場所に復元された駅舎は「旧新橋停車場 鉄道歴史展示室」として一般公開されています。
初代新橋駅停車場・記念館。
スポンサードリンク
初めて見つけた私設の魅力!
あだち蒸気機関車館
なんだろここ 地図見てて初めて見つけた私設とは!
国立で体感!
新幹線資料館
新幹線試験車輌951形1台のみの資料館で無料です。
国立駅から歩いて10分程の場所にございます。
スポンサードリンク
京王電鉄で特別な体験を!
京王れーるランド
バス、電車の展示があって、子供は喜んでいました。
京王電鉄京王動物園線多摩動物公園駅改札左手にある京王電鉄線の列車やバス等を展示している施設である。
220円で地下鉄体験!
地下鉄博物館
葛西駅高架下。
大人220円・子供100円(3歳以上)でたっぷり遊べます。
スポンサードリンク
荒川線のレトロ電車、夢中になれる場所!
都電おもいで広場
係の人が丁寧にいろいろ教えてくれます。
都電の車庫に隣接する小さな広場荒川線を走っていた古い車両を展示していました。
中野の時刻表ミュージアムへ、電車の旅!
時刻表ミュージアム
時刻表ミュージアムに行ってきました。
TVの情報番組でミュージアムの存在を知り、訪問しました。
東武博物館で運転士体験!
東武博物館
東武東向島駅高架下を中心に設置された鉄道博物館。
平日によく子供とここで遊んでいます。
全 10 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク