春の香りがする宝満川。
小郡市陸上競技場
福岡小郡ハーフマラソンのゴールとなります。
陸上競技の記録会で行くことが多い。
スポンサードリンク
緑色の桜、感動の散歩道。
黒崎播磨陸上競技場 in HONJO(本城陸上競技場)
スタブロやハードルの貸し出しの値段が高すぎる。
本城出身だから、小さい頃から馴染みの場所。
楽しく運動、ピクニック陸上体験!
大野城総合公園(まどかパーク)多目的広場
ピクニック気分ですごく楽しく陸上してる息子をみれました😊🎵
いろいろ運動できる🏃
スポンサードリンク
自然豊かなサブトラック、エンジョイラグビー!
博多の森 陸上競技場サブグラウンド
メインスタンドに併設で環境は良き。
駐車場がすく満車になり、路上駐車がすごい。
青いトラックで夜のウォーキング。
久留米総合スポーツセンター陸上競技場
ミニマムにまとめた競技場として、機能性は高いと思います。
夜のナイターでのウォーキング、ありがたいです😉
スポンサードリンク
昭和の名グラウンドで熱戦観戦!
御大典記念グラウンド
スタンド席に屋根が無いので夏場はかなり暑いです。
グラウンドが良いみたいです。
好記録続出の陸上競技場。
北九州市立鞘ケ谷競技場
本格的な陸上競技場。
競技場としては良いけれど、駐車場が少なすぎる。
スポンサードリンク
福岡国際マラソンの感動の瞬間!
福岡市営平和台陸上競技場
2022年長期間メンテが入り、2023年利用できます。
観戦してきました。
整った陸上競技場、進化中!
福岡大学陸上競技場
広々としていて見ていて綺麗な空間でした。
また工事をして整備していましたどんどん良くなりますね。
福岡のアスリート聖地、広々競技場。
東平尾公園博多の森陸上競技場
雰囲気良い!
屋根付きベンチが臨時駐輪場となる場合があり助かりました。
全 10 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク
