アジの干物と金目鯛スモーク!
干物ほうえい - 伊豆下田のお土産・名産品
ここのアジの干物最高に旨い😋
金目鯛のスモーク最高です!
スポンサードリンク
パラパラ干しのり、海の恵み。
縄田雅海苔株式会社 本店
味付け海苔は美味しいですね😃
いただきものの「パラパラ干しのり」使い勝手がよくとてもおいしかったのでドライブがてらナビを頼って販売店まで行ってみました。
下関産粒ウニ、一口の幸せ。
中嶋商店海産部(中嶋うに本舗)
下関産の粒ウニ。
小さな店だけど、うに専門店みたいです。
スポンサードリンク
上天と鱧カツ、絶品蒲鉾!
林蒲鉾
立ち寄りちくわ購入しました。
上天、鱧カツ、他の蒲鉾が美味。
記憶に残る鮎の甘露煮!
(有)みなとや
子持ち🤤記憶に残る美味しさ。
いつも御中元お歳暮の知らせをいただきます。
スポンサードリンク
近所の焼豚屋、旨い肉を自由に!
焼豚屋本舗
確かに旨い😋バラ計りもしてるので ほしい分だけ 購入出来るのゎ👍️です。
自家消費はもとより 手土産にも使っています。
信州名物おやきを楽しもう!
フレッシュベジ加工
おやき美味しいです!
と手も良かったです。
スポンサードリンク
ここでしか味わえない若摘み実山椒。
ぴりはりま
ここでしか買えない!
国産有機山椒のお店です。
新鮮な海の幸、若狭小浜の味!
木五商店 営業所 直営店
若狭小浜お魚センターの中にあります。
500円で味わう極上マグロ丼。
株式会社海一
ずっと気になってた「マグロ丼500円」の貼り紙今日 時間出来たので行ってみましたメニューは マグロ丼以外にも ユッケ丼や ひつまぶしや カレ...
持ち帰りでマグロ丼をいただきました。
鹿児島の多彩な練り物。
かね政蒲鉾店
たこ天とえびボール?
訪問、多多。
新鮮野菜のニンジンジュース。
アグリイノベーション神河株式会社
米粉のバームクーヘンです。
カフェは、やめたみたい。
新宿のガレージセール、毎回のお買得!
㈱ヨネチク(南北行)
とにかく、どれも美味です❣️最初はどうかな?
ガレージセールはお買い得商品があり見慣れない食材も多く毎回楽しみです。
ツチヤのところ天、絶品を体験!
㈲ツチヤ
心太美味しいよ😋
心太を買いましたが好みの弾力でめちゃくちゃ良かったです。
御歳暮に最適な美味しい魚。
北村物産(株)
魚がおいしかったです。
頂きものとして頂戴しました。
辛いもの好き必見!
ハバネロ専門店 ハバネロ館
店長さんもお店も素敵でした。駐車場は3台でしたが(*^^*)辛いもの好きなら必ず行ってみる価値ありです。逆ロシアンルーレットチョコを食べまし...
辛いもの好きならココ!
復活!
横浜妙蓮寺餃子「妙和亭」
評判通りの美味しさに大満足でした👍これ やみつきになります🤤🤤🤤
うまい。
神楽坂舞のおせちで、特別な年始を。
㈱福膳
お取り寄せのお節、初めての利用です。
通販にて「おせち料理」の取扱をしています。
甘酒のほどよい甘味、写真映えする大根やぐら!
有限会社 樽の味 本部・物流センター
くせがなく美味しかったです。
なにかアトラクションでも考えたら 、漬け物+αで観光地になる…かな、です。
贈答に最適、いぶりがっこの旨さ。
まるこし
それでもいい価格物はちゃんとしてるので、贈答にはいいと思う。
いぶりがっこあり ニンニクの漬け物等がほうふ。
手作りの美味しさ、弁当で体験!
まんちゃん
弁当美味しかった。
手作りで美味しいです。
大阪ラーメンと餃子、絶品。
(株)丸美
餃子も、ラーメンとっても美味しいです。
余り表に出てませんが、大阪ラーメンは普通に旨いと思います。
手作り餃子のモチモチ感!
ぎょーざ工房 芝ちゃん
化学調味料に慣れきっていると物足りなく感じるかも。
アットホームな工房です。
甘さ控えめ、ちょうどいいぼたもち!
高原の郷つがか工房
ぼたもち甘さ控えめでちょうどいい。
"美味しいサケとばで幸せなひととき"
(有)佐々木食品
とても美味しいです。
サケとばが美味しかったです。
かっぱのさいぼし、芋焼酎と最高の相性!
Meatech+ミーテックプラス
愛想悪くて怖そうに見えるけど話しかけたらめっちゃ優しくて親切だった。
切り方や食べ方の説明があり、親切でした。
若鶏のタタキ、毎回10コ買い!
八幡の鶏や 折尾丸尾店
若鶏のタタキ 美味しいいつも10コ単位で買うのでお店に確認が必要駐車場は無いので1人の時は近くのコインパーキングに停める複数で来た時はバ...
焼きたて笹かま、練り物最高!
㈱及善商店
先日、2回目の工場見学に行ってきました。
焼きたて笹かま とても美味しかった❗
新進漬物の生姜味噌漬け、絶品!
新進漬物株式会社
生姜の味噌漬けがとても美味しいです。
野沢菜の油炒め。
香り高い海苔、選別品 一流浜。
佐賀海苔 一流浜 玉喜
会社の事務所兼直売店なので 中は写せません🙂↕️価格は200〜2000円オススメは「選別品 一流浜(いちりゅうはま)」平日のみの営業です。
国鉄佐賀線の廃線跡を歩いていると、芳しい磯の香りが。
北海道ミルクの贅沢な味わい。
バターのといき
木場公園から家に歩いて帰る途中、たまたま見つけたお店。
ソフトクリームまた、うかがいますね。
ひしおもろみ甘口、極上の味わい!
秋山糀店(あきやまこうじてん)
以前伺った時気になる額がかかっていました。
スーパーで買ったここのお店の「ひしおもろみ甘口」がめちゃくちゃ美味しかった。
出来たてのお弁当と唐揚げ!
REGOLO
お惣菜1人前350円を2種類購入しました。
要注意です\\(//∇//)\\
超高級海苔、太良道の駅で。
(有)不知火海苔
福岡の百貨店で購入しました。
自分の用事で行ってる地元の海苔。
筑後市の新鮮野菜と寄せ植え体験!
CHIKACHAN-GE ちかちゃん家 ちかちゃん新報
安いですね~
スーパーよりも、安く販売され、新鮮な野菜達にであえました。
大分産の椎茸ドレッシング、驚きの美味しさ!
椎茸問屋 徳一
椎茸のドレッシングにびっくり‼️美味しい‼️
大分産の乾椎茸専門店です。
玉淀水門近くの五家宝、驚きの美味しさ!
グラノーラ工房中小路
荒川サイクリング🚴ロードから玉淀水門行こうとしたら、むむ 工場?
めちゃくちゃ美味しくてびっくり。
松山の生絞り青汁、毎週の楽しみ!
有限会社 遠藤青汁
宅配の青汁を頼みました。
松山は珍しく良いんじゃない♪
淡路インターで見つけた絶品お土産!
オキフーズ
淡路インターにもここの商品がお土産コーナーがあります!
漢方薬の五味子、元気満点のお店。
寿美屋 追分店
良いもの安く置いてあるので、あまり人に教えたくないなぁー。
食べるものから着るも雑貨品など、いろいろと有りました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク