隠れ家で楽しむ美味しいコンフィチュール。
旅するコンフィチュール
階段下にお店の看板がありわかりました。
初めて訪問しました。
スポンサードリンク
復活!
横浜妙蓮寺餃子「妙和亭」
評判通りの美味しさに大満足でした👍これ やみつきになります🤤🤤🤤
うまい。
タワマンの燻製、醤油の感動!
横浜燻製工房 ポートサイド店
タワマンの中にポツンとある燻製屋。
初めて利用しました。
スポンサードリンク
冷凍餃子 マイルド&ピリ辛。
㈱湘南餃子工房
商品も美味しいですよ。
安くて美味しい、餃子のお持ち帰り専門のお店です。
美味しくて、待機も楽々!
山本海苔店 秦野工場
何時も美味しく 頂いています。
8:30荷卸しは、9:00から‼️
創業250年の老舗で、足湯と共に味わう最高のかまぼ...
鱗吉 囲炉裏
ドライブ帰りに小腹がすいたので寄りました。
冷たい足水で涼をとりながらの昼呑みお酒もアテも「美味しいものしかない」というほど最高で旅いちばんの思い出になりました。
しっとりシフォンケーキと米粉パン。
さとうち
シフォンケーキはしっとりした感じで美味しかったです。
縁あって食べることができました。
厚木の名物、豊富なピーナッツ。
ピーナッツのオノヅカ(ピーナッツ豆加工販売)
2022.4月初 看板のキャラにつられて立寄り。
2022年5月1日に行きました。
冷凍鮪とホホ肉ユッケが美味。
まぐろ家本舗
本日より ホホ肉のユッケが販売スタートしたそうです!
民家の庭先プレハブにて営業、冷凍鮪中心に販売。
冷めても美味い焼鳥、相模原の隠れ家。
はまけい 相模原セレオ店
セレオ店内なので大きな値引きはしなくても完売する店舗!
むずかしいのだが、冷めても美味しくのために工夫がある。
安心で美味しい腎臓病食。
(株)メディカルフーズ
普段食べるものなので安心で美味しいものをと思いこちらの冷凍療養食を父に届けています。
栄養バランスが取れていて味も美味しいお弁当でした。
桜チップで燻製、平塚の味。
湘南いぶし がんさんの燻製工房
平塚の老舗で無添加と聞き、気になりました。
様々な種類の燻製があった。
甘くて新鮮な虎太郎スイカ。
すいか屋カネトキ農園
スイカを買いに行きました夏野菜もありオクラは大きくてとても美味しかったです茄子も色々な種類があり大好きな『ふわとろナス』があり嬉しかったです...
美味しいスイカ🍉甘味たっぷり、水分たっぷり。
新幹線の車内で味わう、小田原蒲鉾の絶品!
鈴廣かまぼこ ラスカ小田原店
新幹線の車内で食べようと1つだけ購入。
接客対応も良く色々購入できました。
無添加キムチの魅力!
きむち工房かなざわ
カードは使えなかった気がする?
おすすめのトマトを丸ごと使った「トマトキムチ」コレ美味しい!
甘くて美味しい、苺屋の逸品。
大塚いちご園
貸し切りな感じで良かったです。
甘くて美味しいイチゴ屋さん。
直焙煎コーヒー、感動の味。
アジア商会
焙煎師に感謝します。
Kaldiができてからはさほど珍しいと思うものは少なくなりましたがプロ向けの輸入食材の品揃えが豊富です。
焼き豚と熟成ベーコンの美味。
株式会社鎌倉ハム石井商会
豚肉が美味い。
知り合いに教えて頂き、焼き豚とベーコンを購入しました。
フワフワのシフォンケーキ、キャロットシナモン。
Soy Variations(ソイバリエーションズ)
自宅近くにある 小麦を使わない優しい味のお菓子やさん。
いつも前を通るのですが入ったことなくて気になってました。
川沿いで味わう、極上のところてん。
小金澤商店
川沿いで少し分かりにくい場所 朝イチがオスス おじいさんが対応で会話はゆっくり大きめで 値段は安い\(^o^)/
こちらからのトコロテンと知り、買いに来ました。
オリーブ塩漬の旨さ、体感!
(株)シェリーズ
旨い、オリーブ塩漬。
オリーブ美味しかったです☺️
1871年創業、梅づくし!
欄干橋 ちん里う(ランカンバシ チンリウ)
歌舞伎で有名なういろうの店の向かい辺りにある。
老舗巡り第1801弾 1871年創業の老舗梅干し屋さん。
週末は鎌倉屋のキムチ。
鎌倉屋
フラッと寄ってみたキムチ屋さんめちゃくちゃ当たりでまた買いに行きたい。
ここのキムチ美味しいです。
山椒の香り漂う、美味しい佃煮。
鎌倉とも乃 本店
鶴岡八幡宮から建長寺へ向かう県道から裏道に入るとある小さな綺麗なお店。
一度召し上がれ、気に入りまた買いたくなりますよ。
土日限定500円で、栗の感動再発見!
聘珍大甘栗
以前から利用していて、このお店の栗がお気に入りです。
土日限定500円の焼き栗を食べました。
謝甜記のお粥でほっこり。
謝甜記(しゃてんき)工場直売所
店員さんは結構ぶっきらぼうです。
謝甜記のお粥と焼売などのテイクアウト専門店。
干物の試食、炭火の幸!
ひもの屋半兵衛《小田原/干物/お土産》
無料で干物を七輪で試食させて頂けます。
たくさんの干物が購入出来るお店味は変わらず型くずれのお得な干物もあります。
小田原の老舗、鰹節の魅力。
籠常商店
2024.1228(日)お正月のお雑煮の出汁用にカツオ・サバ節を購入。
1893年創業の鰹節専門店。
役場近くのお弁当、激安で美味!
睦台精肉店
豚漬けを発祥されたご主人だそうです!
、お昼の「日替り」「お手軽」の両ランチが美味しく激安です!
アジの干物を100円で!
港のひもの屋 牧屋
もうなくなっています。
アジの干物1枚100円。
藤沢名物、生餃子の魅力!
餃子製造直売所 湘南台店
プレミアム商品券が使えるということで買いに行きました。
サンマーメンあと餃子です。
贈答に最適、いぶりがっこの旨さ。
まるこし
それでもいい価格物はちゃんとしてるので、贈答にはいいと思う。
いぶりがっこあり ニンニクの漬け物等がほうふ。
ビックリするくらい美味しい魚介が買えます。
ひめ菊 / 株式会社JAPAN NETWORK TRADING
ビックリするくらい美味しい魚介が買えます。
スタッフ愛される日々
(株)藤忠
スタッフ皆さん良い人で好きです。
土日休みです。
小田原の香り高い鰹節。
籠常商店
香りがとても良く昔から変わらない紙袋に詰めての販売うちの家はここ一択です地方の皆さんは小田原に来た際に是非とも寄って下さい。
2024.1228(日)お正月のお雑煮の出汁用にカツオ・サバ節を購入。
素朴な素材が楽しめる場所。
久世福商店 横須賀モアーズシティ店
素朴な素材がうっていて楽しいです。
つい寄ってしまう。
横浜MDCの月イチアウトレット。
霧笛楼製菓工場
だいぶ前に派遣の短期バイトで箱詰め作業させてもらいました(;^ω^)箱の壊しかた組み方(←さっさと組まないと間にあわなくなるww)勉強になり...
時々お買い得品が販売されます。
神奈川名物、ジューシー餃子!
㈱湘南餃子工房
本家から暮れに神奈川に住んで居る親戚から送られて来たからと1箱頂きました。
一番好きな餃子です。
世界一美味しいあずきバー。
株式会社 清水製餡所 直売所
ここのあずきバーは たぶん世界一美味い。
半月に1回ペースでアイスと餡子、最中を買いに行ってます。
季節のあんこ、300g量り売り。
合資会社 平野製餡所
あんこ屋さんイロイロなあんこが300gから量り売り。
藤沢駅から少し離れたとこにあるマンション1階のあんこやさん。
スポンサードリンク
