西伊豆の秋刀魚、絶品の味!
藤文
お魚は必ずここで買っています。
ふるさと納税の返礼品で祖母に贈ったところとても美味しいと絶賛しておりました。
スポンサードリンク
高知から直送!
高知のマグロとカツオ タカシン水産 築地店
本鮪の中トロと赤身をチョイス二貫 ¥500-¥400-赤身がめっちゃうまいとろけながら 歯ごたえもありやっぱり本鮪 赤身大好きです店内の簡易...
保冷バックを持参し大トロをさくを購入させて頂きました。
養鰻組合経営、白焼き抜群!
浜名湖養魚漁業協同組合
売店もあり手頃な価格です。
白焼き抜群。
スポンサードリンク
鮮度抜群!
浪井丸天水産
ニュースで見ました!
鮮度抜群でサイコーでした!
お盆に出会うメバチマグロ。
(株)中虎商店
地元の人にここが良いと数人から聞いて来店しました。
色々購入しました!
養鰻組合経営の白焼き。
浜名湖養魚漁業協同組合
売店もあり手頃な価格です。
白焼き抜群。
波乗り帰りに堪能する絶品刺身。
阿部一水産
刺身美味しい!
扱っている商品は何を食べても美味しいです。
噴火湾の美味しいタコで楽しいひととき!
オクトパスショップ
美味いので通ったら必ず寄ります。
お盆期間はお休みの様です。
鮎の美味しさ、親切なご夫婦の温かさ。
鮎屋仁淀川
殿から頂いた鮎めちゃ美味しいかった〜🤤有難う御座いました♫
あったかいご夫婦でやられています。
安くて美味い毛蟹満載!
㈲マルイチ鈴木海産 かに小僧
今日、ブラブラと散策。
お家で食べる分なら、毛蟹訳あり福袋がお買い得👍👍✨
知多半島の肉厚ワカメ、社長が男前!
北龍活魚グループ
社長が男前!
なんと言っても社長が最高。
直売価格の美味しいマグロ。
(有)清幸丸水産 直売店
これで1210円は安く感じました。
備え付けの「ワサビ」以外は安くて美味しいと思います。
身が大きい!
株式会社船曳商店
さらに生でも食べれて、めっちゃうまい!
従業員さんも楽しそうに仕事しているのが伝わります。
新鮮な魚と、直伝の握り寿司!
匠水産
お惣菜刺し身盛り合わせ、お弁当等、美味しく頂いて。
刺身が色々置いてある。
気仙沼の美味しさ、氷の自販機で!
㈲斎吉商店
筋子やタラコを買いに行ってます。
氷の自販機。
直売の新鮮ベビーホタテで極みアヒージョ!
有限会社 一印高田水産
直売店ありました。
先日ベビーホタテM(1k×3)を購入させて頂きました。
刺身弁当と新鮮魚で至福の時間。
中田水産
ボリューム満点!
めっちゃうまいお魚屋さん。
岡山で味わう天然鰻と鮎!
(有)光吉商店
天然鰻を買いにいつも伺います。
子持ち鮎と、寒ばえ(吉井川産)。
新鮮活蟹で極上かに雑炊!
三吉丸 かに直売店
非常に美味しく、尚且つサービスも最高でした!
老板人特别好。
絶品の生しらす、沖漬けまで!
佐島網元 平敏丸
シーズン中なら生しらす、とれたてワカメ、タコなど本当に新鮮な海の幸が買えます。
さばふぐの冷凍切身を購入売ってる時と無い時があります。
神田屋のふわふわ鰻、夏の味覚!
(株)神田屋商店
大きくて身もフワフワでとても美味しかったです!
中国で焼き上がった冷凍品を再加熱して売っています。
国際通りで味わう新鮮魚介三昧。
魚久鮮魚
最高です!
牧志公設市場(仮設)魚久鮮魚で伊勢海老と夜光貝とヒメシャコを選んでお2階の燕(ツバメ)で食べました本当に旨かった。
朝市で新鮮カニと美味ホッケ。
鈴木商店朝市店
北海道新幹線乗り継ぎ、小学生以来、内地に降りました。
評価、感じのいい、こちらを訪問。
奄美の恵み、夜光貝の宝庫。
株式会社前川水産
夜光貝のコンフィを買いに行きました。
水揚げのない時期に行きましたが、快く対応いただきました。
海ブドウを新鮮に直売!
海ぶどう養殖場清洋
急に訪れた我々をおばあ達が優しく受け入れてくれた!
お兄さん感じよすぎました!
能登の濃厚牡蠣、ぷるぷる体験!
能登かき 山田水産
フライにしても缶のまま蒸し焼きにしても、ぷるっぷるで大きな身のまんま頂く事が出来ました。
食べて能登支援を!
マグロ直売、安くて美味しい!
(有)清幸丸水産 直売店
これで1210円は安く感じました。
備え付けの「ワサビ」以外は安くて美味しいと思います。
盛岡市内で新鮮な海の幸!
とれとれ市場マルヨシ水産
親切な対応で新鮮な牡蠣やイカ、ウニを購入できて大満足!
魚最高!
築地のキタニ!
豊洲市場マグロ・鮮魚仲卸キタニ水産
先日、両親にキタニさんのマグロをプレゼントしました。
まぐろといえばここ!
採れたて新鮮魚、笑顔と共に。
(株)うおいち 大阪
大阪の水産大卸は㈱大水もあります。
採れたて新鮮な魚が一杯。
ふるさと納税で味わう、絶品牡蠣チューブ。
浜中水産
数年前からここの牡蠣買ってて本間に美味しい。
ふるさと納税で送られてきたが実においしかった。
穏やかな小春日和、田舎の漁港で大漁を!
幡豆漁協
あとは1kg1000円で購入できます。
場所は、大好きだけど、漁協の人は、嫌いだね‼️
宇和島で味わう絶品じゃこ天。
河内屋かまぼこ あげたて家
じゃこ天172円を買い食いしました。
その度にあまりの差に落胆し河内屋のじゃこ天を思いだし恋しくなってしまいます😋
豊洲市場の最高マグロで幸せ!
㈱やま幸(やま幸グループ)
近くのスーパーでやま幸さんの卸したマグロをよく買いますが美味しくて幸せな気持ちになりますいつもありがとうございます🤤
豊洲市場の有名なマグロ店。
新鮮なお刺身は食卓の主役!
浜北魚源水産
新鮮な 物 たっぷり ✨お刺身 綺麗でいつも ありがとうございます 💞
元気なお母さんが気持ちよく接客してくれます。
新鮮な大粒しじみ、感動体験!
内藤仁市商店
しじみ(大)の大きさ・美味しさに感動。
シジミを買っていましたが、土日祝が、お休みになったので、こちらで買うようになりました。
厳選!
横屋 美味しい干物専門店
ここの干物は冷凍していますので溶かさなければ日持ちします。
今回は金目鯛開きチョイスでしたが厳選された品物しか扱わないので安心して購入し食する事が出来ます。
2月第2日曜は美濃水産の牡蠣祭り!
(有)マルムラ美野水産
牡蠣は綺麗に処理してあり粒も大きい毎年お世話になってます。
牡蠣祭りに行っていましたが、コロナで行けなくなりました。
新鮮海苔にハマる美味さ!
やまへい
いつもお世話になっています。
新鮮で400円x200gを買っていくのですが美味しくて直ぐなくなってしまう(⌒‐⌒)
那覇空港で発見!
日本くるまえび養殖(株) 空港直販店
色々売っていますが私は食べそびれた島バナナとサーターアンダギー(バラ売り×1)を購入島バナナはまだ若かったっぽいので購入の際は張り付けてある...
どこにも置いてなくて諦めかけていたらこちらで見つけましたーーーーーー!
スポンサードリンク
