創業260年の海鮮問屋、伝統の味!
(株)又兵衛 本部
創業260年になる海鮮問屋さんです。
スポンサードリンク
漁港の堤防で釣りを楽しもう!
金田海業センター
漁港の周りの堤防で釣りが出来ます。
鎌倉の釜揚げしらす、幸せの味。
三郎丸
鎌倉に遊びに行った時にたまたま見つけたお店です。
寝坊→出船を諦める→帰りにこの店を見つける(笑)。
スポンサードリンク
あさりのあ店で50年の味!
あさり屋さん
昔から日曜日にはここであさりのあ店を出しています😅もう50年以上にはなると思います。
最高の青さ入り焼き海苔!
丸良水産
最高な生海苔でした。
今日焼きあがったばかりの青さ入りの焼き海苔を買って来ました😀香りが良いと好評で毎年贈答用に買っています😀お薦めです❗
スポンサードリンク
藤沢の魚屋で500円!
丸湘水産
つめ放題は土曜日の8時からですがその前から並んでいます。
忙しく行けなかったので、突発で朝一番に魚の詰め放題やってきました。
三崎の新鮮マグロ!
うらりマルシェ
食べ歩きができ二階は地場野菜やおみやげがあります。
店内を歩くだけで店員さんが声かけてくれて楽しいです!
スポンサードリンク
圧力調理の金目鯛、絶品ひつまぶし。
干物の山安 ターンパイク店
金目鯛のひつまぶし食べに訪問🚴圧力調理されており身もほろほろで絶品。
オシャレな建物だなーと思っていたら干物のお店でした。
湘南産生しらす、絶品体験!
喜楽丸
毎年、生しらすを購入しています。
苦味が全くない新鮮な生しらすが食べれます。
金目鯛のひつまぶし、至福体験!
干物の山安 ターンパイク店
干物など、安くて美味しいものがたくさんあります!
干物は種類も多くあって美味しいです。
素晴らしい海鮮サラダ、どうぞ!
(株)カネウロコ
お刺身、海鮮サラダ。
素晴しい、社長!
江ノ島の隠れ家、しらす直売所。
金子丸直売所
こちらで販売してるシラスは美味しいです。
朝どれの生しらす1パック、550円を購入しました。
絶品釜揚げしらす、待つ価値あり!
湘南しらす ゆうしげ丸(しらす直売所)
釜揚げシラスを買いました。
先程他の所と間違い投稿してしまいました。
知る人ぞ知る!
かいひ丸
生シラスが美味し!
行くのが面倒になって近くに売ってるところないか探していて発見。
昼の漬丼が安旨!
立富(株)
昼に販売している漬丼が安くて旨い!
鯵の干物工場なのだが小売もしてくれる。
貴田水産
鯵の干物工場なのだが小売もしてくれる。
本鮪のお刺身、最高の出会い!
(有)ワタナベ水産
本日は、丁寧な応対ありがとうございました。
本鮪のお刺身、いくら、なまこ、最高に美味しかったー!
安くて美味しい干物、種類豊富!
干物の山安 ターンパイク店
アウトレットの干物がお安く買えます。
干物など、安くて美味しいものがたくさんあります!
絶品!
まるひ水産
こちらのイカの塩辛が是非オススメです。
量産でなく一枚一枚手さばきで旨いお土産や使い物としても喜ばれ最高です。
新鮮な地の魚、豊洲並みに揃います!
川崎市中央卸売市場川崎魚類(株)
営業時間はまだ分かりません。
良い魚が揃っている。
マグロ専門店の一つ。
株式会社 カネマサ食品
マグロ専門店の一つ。
普段は展示会場などでお仕事をされていますが時々会社...
(有)松山物産
普段は展示会場などでお仕事をされていますが時々会社前できびなご販売をしているようです そこで教えて頂いたきびなごのお刺身の作り方 少し手間は...
絶品の生しらす、沖漬けまで!
佐島網元 平敏丸
シーズン中なら生しらす、とれたてワカメ、タコなど本当に新鮮な海の幸が買えます。
さばふぐの冷凍切身を購入売ってる時と無い時があります。
朝獲れ生しらす、天にも昇る口どけ!
湘南しらす 加藤丸
たまたま前を通りかけ11時で生しらす最後の一個をゲットできました。
在庫を電話で確認&予約して30分後に購入。
横浜の新鮮な海の幸、満載!
海老光㈱
横浜で水産卸売業をやっている会社。
早川漁港の後はスムージー!
株式会社 春海水産
必ずこちらのスムージーをいただきます。
生しらす丼の絶品体験。
湘南しらす ゆうしげ丸(しらす直売所)
隣のレストランでいただいておいしかったので直売所へ。
釜揚げシラスを買いました。
全 27 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク
