庭の紅葉が魅せる静寂の寺。
大乗寺
お茶室もありとても静かでいいなぁーと。
ふと訪ねたくなる場所です。
スポンサードリンク
竜華山で感じる歴史の響き。
等覚寺
一度行ってみたく、立派なお墓でした🙏お寺も。
ロシアに漂流して安芸国賀茂郡川尻浦に生還した久蔵(きゅうぞう)が修行に出されて過ごした寺。
牛の背に乗った大師様、仏木寺。
第42番札所 仏木寺
四十二番札所仏木寺に久しぶりにお参りしてきました。
四国八十八ケ所霊場第42番佛木寺さん。
スポンサードリンク
狭道を抜けて神社参拝。
龍光寺
四国八十八ヶ所霊場第41番札所で参拝させていただきました。
めちゃくちゃ細道を行くと階段の中腹に出れる駐車場が左側にあります。
宇和島の歴史漂う、穏やかな七福神巡り。
来応寺
宇和島 七福神巡りしました。
静かで穏やかな気持ちになれる場所です。
スポンサードリンク
坂道を越えて臨済宗の美。
観音寺
坂道が凄い。
臨済宗のお寺です。
円形の砂紋に癒される長閑な空間!
徳正寺
円形の砂紋がいいね。
浄土真宗本願寺派。
スポンサードリンク
仏木寺の極彩色仁王像。
第四十二番札所 佛木寺
三間一戸の入母屋造りの瓦葺き屋根で一階の両脇間に極彩色の仁王像を安置する。
白業寺
我は神であり坊主に用は無い❗無意味の無の意味も解らない人間に何ができようか👎
お寺津波一時避難場所。
浄楽寺
お寺津波一時避難場所。
2021/9/20来訪。
龍光院 仁王像(阿)
2021/9/20来訪。
浄土真宗本願寺派(西本願寺)のお寺。
照護寺
浄土真宗本願寺派(西本願寺)のお寺。
2021/9/20来訪。
龍光院 仁王像(吽)
2021/9/20来訪。
我が家の菩提寺。
妙徳寺
我が家の菩提寺?
麓の「兵頭朴の婦 墓地」と溜池の間の舗装道を登り詰...
仏木寺と歯長峠 歩き遍路道 舗装路との合流点
麓の「兵頭朴の婦 墓地」と溜池の間の舗装道を登り詰めて自動車道脇から山道が始まります。
国道56号線の東側、宇和島市本町追手1丁目に有りま...
眞教寺
国道56号線の東側、宇和島市本町追手1丁目に有ります。
宇和島城眺望、厳粛な聖地。
別格第6番 龍光院
ここの檀家です。
向かって左側の駐車スペースと右側の通行スペースに停めず階段下のみになります。
えんま様の地獄絵巻き参拝。
西江寺
裏手に駐車場があります。
妙心寺派のお寺です。
神田川沿いの平和の鐘。
泰平寺
相談に乗ってくださり、一緒に泣いて下さる方々に、感謝しかありません。
和尚さんが親子代々、良い人ですよ。
えんま祭で味わう奥深い歴史。
西江寺
裏手に駐車場があります。
妙心寺派のお寺です。
静寂の中に広がる伊達家の歴史。
等覚寺
住宅街に位置する寺院で駐車場もあります 境内内に豊川稲荷がありました The temple is located in a resident...
伊達家の墓所がある、由緒正しい寺院です。
伊達家ゆかりの静寂、桜の聖地。
金剛山 大隆寺
明るい感じのお寺さんですね。
大屋根の本堂は一見の価値があります。
荘厳な歴史漂う、町名の寺院。
大超寺
静かな心穏やかになりました。
住宅街に位置する寺院です 広い駐車場やトイレがあります 入り口でお地蔵さんが 迎えてくれます The temple is located i...
伊達家の歴史を感じるお寺。
大隆寺
明るい感じのお寺さんですね。
大屋根の本堂は一見の価値があります。
和霊神社隣りの金色本堂で心静かに。
淨念寺
本堂は金色で立派てす。
上の方には転落防止の柵を設けるべき。
四国ぼけ封じ観音霊場で心安らぐひととき。
臨江寺
臨江寺、僧侶様法要でお世話になりました。
小西家の菩提寺で、四国ぼけ封じ観音霊場の札所でもある褝利。
明源寺の美しい庭園で癒しのひとときを。
明源寺
庭園が素敵でした。
明源寺は庭園が有名。
日蓮上人像が心を和ませる!
妙典寺
日蓮上人の像が迎えてくれます。
心が洗われます。
市内自転車散策時に最適な静かなお寺!
佛海禅寺
静かでした。
共同で使える桶や尺も豊富できれいです。
フレンドリーな住職と保育園。
法円寺
色々と細やかな配慮が素晴らしいです。
落ち着く場所。
宇和島市の奥まったお寺へ!
立正寺
とても奥まったところにあるお寺です。
川を越えた宇和島市大宮町1丁目に有ります。
宇和島市 川沿いの臨済宗。
選佛寺
臨済宗のお寺。
臨済宗っぽくない。
光雲寺満願寺の二重柿。
満願寺
四国遍路道にある満願寺は二重柿で有名なお寺です。
弘法大師にまつわる番外霊場、光雲寺 満願寺です。
山中の子安地蔵様へ!
普門寺
マルチに動けるご住職がいらっしゃいます!
臨済宗妙心寺派です。
かわいい猫と癒しのひととき。
光國寺
かわいい猫がいます。
医王寺で不審者に注意!
医王寺
医王寺って住職さんいない無人のお寺ですよね😢、医王寺に居座ってるみたいで不審者です😢、毎日のように医王寺の階段を上がったり降りたりしてるの見...
宇和島市吉田町立間にある天台宗のお寺。
新鮮な食材が揃う、絶品の味わい!
龍光院 十三重塔
2021/9/20来訪。
思わず感動の大きなお寺。
東禅寺
思っていたより大きなお寺です。
代々お世話になっています。
霊廟で時代を感じる旅。
和霊廟
時代の流れを感じさせる霊廟。
伊達秀宗が殺害させた(諸説あり)山家公頼(やんべきんより 通常やんべせいべい)の墓がお寺になったところ。
真宗大谷派で心安らぐひととき。
浄満寺
真宗大谷派です。
スポンサードリンク
スポンサードリンク