駅そばの集会所で親身に相談。
練馬高野台駅前地域集会所
親の介護のことで親身に相談に乗っていただいてます。
分かりやすい場所ですね。
スポンサードリンク
新しくて綺麗な公民館で安心!
上田市 城南公民館
自治会の打ち合わせで使用しました。
感染対策や役員の心遣いが大変良い。
安価で学べる多彩な講座!
稲沢市 平和町農村環境改善センター
防音対策希望。
色々な講座が有ります。
スポンサードリンク
月3回のカラオケで楽しく。
土浦市二中地区公民館
落ち着いて会議が出来ます。
職員の方の対応が非常に良かったです。
瑞穂町でスムーズなワクチン接種!
瑞穂町民会館
最近この施設は新型コロナウイルスワクチンの集団接種会場となってます。
コロナウイルスのワクチン接種に行きました。
急斜面注意、春の優しい雰囲気。
二名公民館
車高の低い車は注意してください。
親子料理の講座に参加してきました。
稲生川の自然と共に、お茶会を楽しもう!
十和田市東コミュニティセンター
色々な、教室。
リニューアルされて、トイレもとってもきれいになりました。
温かい挨拶が待つ公民館。
高萩北公民館
地区の公民館です。
sGsおやじバンドコンサートに行って来ました。
河東の中心で催しを楽しもう!
会津若松市 河東公民館
地域おこしの集まりに利用出来ますよ、駐車場広いです。
少し古い建物です。
吉野鉱山の歴史を楽しむ。
西成瀬地区交流センター
昔の資料が、展示しているので見ているだけで楽しいです。
人々が集い、地域の親交の場として配慮が行き届いている‼️
コンシェルジュが迎える図書館。
ひばりが丘公民館
他の公民館と比べて狭い。
西東京市の施設は皆無料です。
冬のバレー、暖房完備の体育館。
仙台市泉区加茂市民センター
冬のバレーの練習は暖房のある施設いいですね~
書道研究会を主宰しています。
新守谷界隈の憩いの場。
守谷市 文化会館
市民のための憩いの場所でもあります。
すごい(原文)Great
静かな図書スペースで心安らぐ。
新座市立大和田公民館
大和田公民館に飾られていて、息子と観てきました。
久方ぶりにマンションの集会があり、公民館を訪ねました。
地域密着のひまわりで安心育成。
大館市立上川沿公民館・出張所
ここすごくいいです。
地域密着型の施設でした!
ゴミ減量とヨガ教室、待ってます!
根岸公民館
基本的には普通の人はあまり立ち寄らないようだ。
Took some free yoga classes here. The instructor was awesome and peopl...
おもちゃ病院から書道まで、地域に愛される公民館!
野田市 南部梅郷公民館
千葉県野田市にあります。
事務所に居たメガネの中年女性に伺ったら、凄く面倒くさそうに立ち上がり、不貞腐れた感じに指差しされて、とても感じ悪かった。
国際文化体験、あかし保健所へ!
(一財)明石市産業振興財団
ここの開催するセミナーは無料でも要注意です。
知らぬ間に保健所ができていた。
木村流大正琴で心癒すコンサート。
南公民館
今日は木村流大正琴琴遊会さんのちょっとコンサートを見に行きました🙋色んなジャンルの曲が聴けてホッとした時間が過ごせました🎶
会議やセミナー等市民の利用に適してます。
町民寄りで安心、きれいな図書館。
宮崎公民館・宮崎生涯学習センター
健康診断受診の為行きました。
図書館がきれい。
地域の優しさと明るさ、憩いの公民館。
尊延寺公民館
待ち合わせ場所として最適です。
公民館前は広いスペースがあります。
小友町の新しいコミセン、綺麗で充実!
陸前高田市立 小友地区コミュニティセンター
施設が綺麗。
少し小高い場所に在ります。
恋野地区の情報発信基地!
恋野地区公民館
毎月二回ここでサークル活動しています❗館員の方も親切で対応も良いです😄
綺麗です。
地域密着!
奈良市立 富雄公民館
地域密着型で利用しやすくて館長さんの対応が好印象です。
もひとつ分からんとこではありますが。
興味深いイベントが満載!
つつじが丘市民センター
選挙時によく利用させてもらってます。
活発なサークルや興味深いイベントがたくさんある。
週一卓球で汗を流す、町のお祭りと共に。
北山公民館
週一回の卓球で汗を流してます。
放課後お世話になっております町のお祭りに使用しております。
やまびこホール裏の美しいカタクリ。
向渕公民館やまびこホール
カタクリの花が咲き始めました。
地元の公民館です、観光地ではないです。
桜と鯉のぼりの再興!
北塩原村生涯学習センター
桜と鯉のぼりが、再興でした!
いろんなテーマの展示があります。
金杉流の卒団式が忘れられない多目的ホール。
北部地域ふれあいセンター
サークル活動で使用しています。
特別な思いがあります。
木の香漂う、新しい居場所。
新潟県少年自然の家
40年程前にお世話になりました😅
新しく、リニューアルして居心地よかったです。
丘の夏祭りでロックバンドを楽しむ。
大和富士ホール
夏祭り行きました。
トイレがあるので便利です。
愛知で楽しむ骨董蚤の市!
西尾勤労会館
骨董蚤の市があります。
年配の方かと思っていたので、若い方でびっくりしました。
松戸の公園で楽しい学び!
三郷市立 ピアラシティ交流センター
隣接する公園には大きな滑り台があり子供が喜びます。
松戸のつみきのアトリエNeiroさんが主催する「旅するつみき屋」の講座に2歳の子どもと参加しました。
地域交流の拠点で音響体験!
仙台市吉成市民センター
今回初めてコロナワクチン接種の為訪問しました。
コロナワクチン接種会場になってます。
110人分のお弁当、とても良いフラ懇親会。
知多市 つつじが丘コミュニティセンター
ボランティア活動で、110人分のお弁当をつくりました。
施設は年代物だが、使い勝手がいい。
古き良き公民館、リニューアル中!
大崎市 鳴子公民館
仕事の集合場所で利用させて頂きました。
普通の公民館です。
沖島で出会う美しい紅葉。
沖島コミュニティセンター
2024年4月2日に訪れました。
通りがかったついでに撮影しました。
独学にも最適な静かな環境!
土浦市六中地区公民館
土浦市立図書館の本を返しに行きました。
静かな環境なので、独学に向いている。
便利な駐車場完備、地域密着の公民館。
高階南公民館
駐車場にポストがあるので重宝しています。
駐車場が とめやすいから…安心して 行けました。
東川口で子供と仲間をつくる。
戸塚西公民館
トイレの便器や施設の床が新しくなりキレイになりました。
東川口の駅から循環バスで約5分。
スポンサードリンク
