川のせせらぎとともに、温かい人のふれあい。
湯の国会館
施設は昭和チックで古いですが露天からの景色が最高でしたお湯はヌルヌルします併設してる食事処のおばちゃんがヤバいです人の良さが滲み出てなます^...
ゆっくりくつろげる日帰り天然温泉。
スポンサードリンク
独鈷の湯近くで川の音と足湯。
河原湯
入浴だけではなく足湯も禁止されている「独鈷の湯」の近くにある足湯です。
温泉街にある無料で利用できる足湯温度も丁度良くて休憩を楽しむには最適です温泉地の象徴の独鈷の湯の近くです。
熱々源泉を格安300円で!
元湯温泉
源泉掛け流しなので熱いです。
午後2時のオープン直後に浸かりに行きました。
スポンサードリンク
昭和の香り漂う簡素温泉。
小川温泉共同浴場
駐車場は7-8台止められそうな広さ。
昭和の雰囲気たっぷりの鄙びた共同浴場でした。
熱っちい海辺の無人温泉。
屋形温泉共同浴場
とにかく熱っちい温泉でも大好きなんだなぁタオルセットも売ってるので手ぶらで入れます。
男湯からはオーシャンビューです。
源泉100%湯、川音と共に。
瀬古の大湯(瀬古の共同湯)
内湯のみ。
値段は激安です、けど日中電気を付けると怒られます。
西平の湯で味わう、川のせせらぎ。
河鹿の湯
地元の人が利用する温泉(激熱)、現金のみ。
地元の方用の大衆浴場です。
地元の温泉、熱湯で暖まる。
楠の湯
入浴料は大人400円子供300円で外の券売機で入浴券を購入しました。
シンプルな温泉。
全 8 件
スポンサードリンク
