海を眺める特別なひととき。
THE SURF OCEAN TERRACE
子供の誕生日祝いでランチ利用。
平日のランチに利用しました。
スポンサードリンク
和歌山の活気あふれる全肉祭!
砂の丸広場
今では、行事がある時にいつも重宝される場所だと思います。
楽しめ、食べたり、買って、見たり、音楽聞いとりと楽しかったですね。
信州花フェスタで体感する、広大なドームの魅力。
やまびこドーム
散歩コースです暮らしのイベント🎪住まい 車 生協 他屋台 キッチンカー 大盛況6月🌹薔薇園は見る価値あり定期便&チャーター便 離発着みれます...
2023年10月29日(日)甲信マツダさんの特別展示会に行ってきました。
スポンサードリンク
演者と近い、音響最高の空間。
メイプルホール
音響設備は言うまでもなく、とても良い。
私は半地下の ラーメンあおきを利用してます。
紙屋町西電停前、STU48ライブ。
エディオン 紙屋町ホール
後方の席で前方に背の高い方が来られると観づらくなりますね。
2ヶ月に一回ライブあります‼️今度は9月‼️
スポンサードリンク
イベントも食事も楽しめる、流通センター。
東京流通センター第一展示場
色々あって良いです違うイベントでもまたきたくなる、そういうところですね。
展示会で何度か訪問しています。
安藤忠雄の迷路で楽しむ社交ダンス。
LA COLLEZIONE
根津美術館近く、南青山の商業ビル。
前田日明vs藤原喜明トークイベントに参加しました。
スポンサードリンク
旧渋沢倉庫で体感する音響の魅力。
小樽 GOLDSTONE
生まれて初めて最前列ゲットできました~!
当日ライブに参加した時はワンコインドリンク制でしたが夏場でも少し肌寒くて飲めませんでしたので持ち帰って自宅で飲みました。
アニメージュとジブリ展で心躍る。
NTTクレドホール
イベントに参加してきました。
香取慎吾君の 作品展に大ファンの妹に誘われて行きました。
折り鶴のモニュメントで心温まる体験。
けやき会館
欅坂46じゃなくけやき会館には初めて入りましたが、ここの駐車場が満車で市役所体育館の駐車場に止めました、会場が狭いせいか結構受付に時間がかか...
新型コロナワクチン接種のため、今回初めて利用しました。
招き猫が呼ぶ大須の楽しさ。
大須商店街 ふれあい広場
ある意味大須商店街を代表する場所ですね❗招き猫さんがお客様を呼んでくれてるのかなぁ❓(笑)
歩いているだけで面白かったです。
明治以来の音楽が響く。
日比谷公園小音楽堂
とても素敵なスポットに位置していますね!
日比谷音楽祭。
コロナワクチン接種会場で広々と、ももクロ最高の展示...
日本ガイシフォーラム
色々イベントをやってます。
近くの駐車場も広く、駐車場脇の屋外トイレも奇麗でした。
Lifull社食で癒されるランチ。
LIFULL Table(ライフルテーブル)
仕事の忘年会や集まりで使用させてもらったいます。
会社のサービスコミュニティのオフラインイベントにて利用しました!
渋谷の元映画館、音響の良さ実感!
SHIBUYA PLEASURE PLEASURE
音響の良いコンサートホールです。
道玄坂ユニクロのビルの6階。
広々としたアクトホールで特別な体験を!
展示イベントホール
ワクチン接種に行っただけなので良くも悪くも無いので 評価は三ツ星。
中大型バイク専用駐車場 高架下より広くて安心。
音響の魔法、コスモスの春。
掛川市文化会館シオーネ
キッズのバレエのリハーサルで利用させて頂きました。
中規模では有りますが音響環境は最高と思います。
一華ちゃんの音楽と美味カレーが待つ場所。
LiveStageArk
良いライブハウスです🥰
カレーの辛さは1辛程度。
ライブハウスで親切アットホーム。
ライブハウス上野 Untitled
小規模なライブスペースです🎷
音響Good コスパいいね。
エヴァンゲリオン大博覧会、感動体験!
東奥日報新町ビル New'sホール
ミニチュアライフ展わー見に訪れました。
エヴァンゲリオン 娘と観に行った。
九段下駅近くの快適イベント会場。
ベルサール九段
一番近い九段下駅の7番出口まで行くのが難しい。
内部は広く、イベント会場としての機能も良かったです。
名古屋市国際展示場での多彩なイベント!
ポートメッセなごや 第2展示館
広大でトイレもたくさんありました。
イベント会場がいくつもありちゃんと把握していかないと会場を間違える。
セントレアで大規模イベント!
多目的利用地
コンサートやるなら日曜日は早い時間でやってほしい。
スキマフェスで訪問。
博多駅近、広々イベントホール!
FFBホール
義母の送迎で寄っただけで施設自体はよくわかりません。
綺麗なホールで色々なイベントに使われてました。
博多駅近!
TKP博多駅前シティセンター
駅から近く、利便性も高いです。
終了後もストレスなく帰れました。
熱海桜、春を一足早く満喫。
あたみ桜 糸川桜まつり
あたみ桜が満開だとの書き込みを見て訪れました。
川沿いの1/14現在咲いている木はまだ少なかったけど1本だけたくさん咲いていて春を一足早く感じました。
幻想的な滝のライトアップ、温かいおもてなし。
平湯温泉 平湯大滝 結氷まつり
見事な滝でした。
ライトアップの時間が観光協会のページにでてなかった。
玖珠川での童話祭、感動体験!
玖珠川河川敷(日本童話祭会場)
やめときましょう。
出初め式素晴らしかったです。
旧原田中学校で楽しむ、懐かしい文化体験!
原田芸術文化交流館やまそら
レンタルスペースは1500円で利用できます。
旧原田中学校です。
海浜幕張の巨大イベント空間!
幕張メッセ
春と秋に来ることが多い幕張メッセ。
とにかく広い!
栄で見つける、昼の至福ハンバーグ!
ダイテックサカエ
ホットのコーヒーメーカーがあり、おにぎり、サンドイッチ等コンビニ並みのしなぞろえです、平日の昼は混むので満席になってます。
試験会場として使用させていただきました。
厳かな葬祭、心温まる対応。
アーバンメモリアルホール気仙沼
誘導看板もないに等しい…道を間違ってないかと疑いながら到着した。
出入りの際に縁石に乗り上げてヒヤッとしたことがありました。
立川の新しい魅力、ライブの聖地!
立川ステージガーデン
綺麗ホールでした。
伊勢丹方面に向かって歩道を使うのが便利。
問屋団地で楽しむ、DRAGON GATEの熱!
金沢流通会館
問屋町の公民館という場所ですね。
いろいろなイベントが行われているようです。
珠洲市で圧巻、鯉のぼり群。
大谷川鯉のぼり川渡し
偶然みっけたァ って感じで、立ち寄りました。
能登半島一周のツーリング中に遭遇しました。
秋に咲く!
新磯のザル菊
開園15年のザル菊園、綺麗に管理され見応えあります。
少し分かりづらい場所ですが、毎年訪れています。
ヨギボーで大スクリーン!
堂島リバーフォーラム
動画で大スクリーンでの鑑賞は圧巻です!
ポスト印象派。
倉庫リノベの魅力、晴海で体感!
CROSS DOCK HARUMI
倉庫の強みを残しつつも素敵なおしゃれ物件に生まれ変わっています~!
クロスドック晴海に行ってきました。
下北沢の小劇場、迫力満点!
ステージカフェ下北沢亭
観客と演者の入口の導線が一緒で会場内入口側に待機列ができると演者さんの入れ替わりの妨げになってました。
近代的な空間ではないかもしれませんが、そこが良い!
品川駅近くの小さなライブハウス。
J-SQUARE SHINAGAWA
カラオケ大会が開催されました。
狭いけど綺麗で良かったまた機会があれば利用します。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
