刺身が旨い!
魚民 大館有浦店
全国チェーンのお店なので食事もドリンクもハズレはないです。
同窓会では利用しました。
スポンサードリンク
賑やかな海鮮居酒屋で新鮮な伊勢エビを!
魚彦大館店
2024/08/12お盆で台風。
アジマックスグループのお店です。
比内地鶏と活気の串焼き。
我武者羅
今回は焼鳥でお店を探して伺いました。
近くのこの店に飛び込み。
スポンサードリンク
駅前で味わう、絶品きりたんぽ鍋。
秋田きりたんぽ屋 本店
事前に予約をして入店。
一番最初に思い浮かぶ料理が「きりたんぽ鍋」ではないでしょうか?
秋田の郷土、きりたんぽ鍋で心満載。
秋田喰処 北洲
きりたんぽ鍋はとても美味しかった。
秋田の郷土料理がいくつか楽しめます。
スポンサードリンク
おはなちゃん
大館の美味、比内地鶏と馬刺し。
おいちい
こちらの居酒屋に行きました。
とても美味しかったです。
秋田錦牛のロースト絶品!
酒菜や香蔵
初めて伺わせていただきました。
いつも笑顔で穏やかな雰囲気。
秋田名物満載、比内地鶏ときりたんぽ。
唐橋茶屋
【秋田市・唐橋茶屋】天さし稲庭御膳 1,680円+税2024.3.24この日は青春18きっぷの旅2024春 4回め。
その日は週末という事で賑わっている中でこちらのお店を利用させていただきました。
新政酒造と美味料理、充実のひととき。
WASABI
圧巻の県内の地酒の豊富さしかもその中にはもはやプレミアがついている『新政酒造』の銘柄が豊富に取り揃えられています。
量も多めでオススメです価格高めですが満足度はとても高いです次は肉料理を試したいです。
横手焼きそば四天王、味の驚き!
食い道楽 本店
初めて横手焼きそばを食べました。
一昨日訪れた。
ボリューム満点!
食べ処谷地
出張で夜伺いました。
友人とランチではじめてうかがいました。
男鹿で味わうしょっつる焼きそば。
福の家
始めて男鹿でのしょっつる焼きそばを食べました。
お盆時期に伺いました。
秋田の美味、和の出汁を堪能!
まる
秋田の2日目の夜に偶然発見。
日本酒揃ってて最高でした。
きりたんぽ鍋と歴史ある秋田の味。
秋田料理 ちゃわん屋
お酒も料理も美味しかった。
とても雰囲気が楽しめそうだったので訪問しました。
大曲で楽しむ、希少な稲庭うどん。
北野水産 大曲駅前店
どれもハズレ無し日本酒の品揃えも多彩で行き先に迷ったらここは助かる。
地方で希少な完全禁煙の呑めるお店。
湯沢商店街で楽しむ飲み放題!
魚民 湯沢駅前店
良く利用します!
コース料理+2時間飲み放題で4,000円を利用しました。
秋田の郷土料理を満喫!
秋田乃瀧
食事普通でした。
秋田の郷土料理を頂きました😊雰囲気も良くても好きなタイプのお店です🎵⤴️🍶
能代の名店で味わうべらぼう美味!
べらぼう
予約して行きました。
能代市の名店。
横手焼きそば四天王、極上体験。
旨味処出端屋本店(いではや本店)
注文のたびに声を掛けるのがめんどい人に優しい。
ゴールデンウィークに伺いました。
個室でお腹いっぱい、楽しい飲み会!
寧々家 秋田泉店
クネクネして迷子になりそうでした!
スピードメニューなのに30分掛かる最初からスピードメニューと書かなければ良いのでは?
男鹿直送の新鮮魚介、味わい尽くせ!
心海
秋田のものが多く県外から来た親戚にも好評で良かったです。
初めてこの店にきたのはいつだったか。
秋田名物!
伝承の味処 無限堂 卸町店
冷や麦のようでしたが大変美味しかったです。
日本三大うどんの後一つの稲庭うどん。
秋田の郷土料理、囲炉裏で味わう。
いろり家 秋田川反店
去年大ファンになり、2度目の訪問。
秋田に着いてすぐ疲れていたので適当に入ったお店。
男鹿半島の新鮮海鮮丼!
秀
このお値段でこの料理は素晴らしいです。
男鹿半島の海鮮で調べるとこちらの秀さんがかなりの高評価。
肉厚柔らか牛タン定食。
旨いもんや清野太郎
牛タンカレー(¥980)いただきました。
山王の中心部に程近い立地で駐車場は目の前に数台設置されています。
海鮮豊富で全品290円!
いいもんや酉二九駅前店
恐るべきコストパフォーマンス。
すべにおいて安くて美味しい。
珍呑
秋田駅近!
とっぴんぱらりのぷ
予約必須です。
秋田駅前のビル5階にある。
天空の不夜城で味わう、特製三種の御膳。
酒食彩宴 粋
天空の不夜城を見に来たタイミングで利用しました。
2017年11月能代旅行の際に近くのホテルから徒歩で行き(10分以上掛かった)ディナーで利用。
一度は味わいたい秋田名物。
秋田長屋酒場
県外者からすると「また行ってみたい」と思えるお店でした。
地鶏串950円、魔女の杖680円、ギバサ590円を注文箸置きが、もろこし食べられるお通しは豚すき焼き、湯豆腐いきなり豚すき焼きが提供される普...
秋田比内地鶏が旨い!
酉や喜兵衛 大館店
1人で水曜18時頃に来店し、予約無しで入れました。
秋田の焼鳥も同じぐらい美味いと思いました。
秋田グルメの頂点!
酒盃
お酒、サービス、どれをとっても今までの最高点です。
だいたい行かれるのではないでしょうか?
本場のきりたんぽ鍋、紙芝居と共に!
秋田きりたんぽ屋 大町分店
マタギのきりたんぽ鍋 超絶美味!
田舎調で、ちょっと薄暗く、雰囲気あります。
唐人チャンポンで味わう満足感!
万松
混んでただども料理提供早くてスタッフのチームワークの良さ感じたす塩やさいラーメン野菜が香ばしく麺はさっとやわらかかったどもんめがったギョーザ...
ランチで利用しました。
秋田名物きりたんぽ鍋、旨すぎ!
うまい肴 然 ZEN
店名に違わぬ肴の旨さ。
ここも美味いな…何食べても美味い!
秋田の名物、なまはげと共に!
秋田川反漁屋酒場
宿泊先から目と鼻の先にある郷土料理の居酒屋さん。
川反のど真ん中で郷土料理。
秋田の老舗大衆酒場、得々セットで一献!
からす森
生大、ホルモン煮込み、串焼き3本か枝豆で1100円。
金曜の開店前に伺いました。
秋田駅前で笑顔満点の焼き鳥。
ミライザカ 秋田駅前店
7人でコースを利用。
女性の店長さんが、凄く気配りができる人でナイスです。
昭和歌謡に酔いしれる激安美味!
ホルモン焼・おでん トリス軒
昭和歌謡が流れていて「トリス軒」の店名のイメージそのもの。
とにかく、混んでますが、美味しく安いです特に白!
スポンサードリンク
スポンサードリンク