ロビー前の団子とマシュマロ焼き!
ゆとりろ山鹿
低学年の子どもが楽しく食べていました。
チェックインはQRコードでできるでもその後、フロントで入湯税を払わないといけないので、完全自動チェックインというわけではない「どこがフロント...
スポンサードリンク
延命館で黒川温泉の湯を満喫!
菊鹿温泉
ゆっくりできるサイコーの温泉。
年末、延命館に行きました。
人生で最高のサウナ体験!
平山温泉やまと
とても良い旅館でした。
連れて行ってもらいましたが、とってもとっても申し分のないところでした。
スポンサードリンク
静かな山間の宿、熊本の美味。
山懐の宿 一木一草 (Ichiboku-Issou)
妻との結婚記念日に行ってきました✨おいしい料理と部屋付きの温泉♨️で楽しいひとときをすごせました。
初めての山間の宿静かで落ち着いた雰囲気ゆったりと差した時間を過ごす事が出来て素敵でした!
菊鹿温泉のトロッとお湯、最高!
恵温泉旅館
2025年11/18に~初めて菊鹿温泉の日帰り入浴です(400円).アルカリ性単純温泉👌山鹿市紅葉狩りの後でしたので疲れた体によかったです....
立ち寄り湯です、内湯と露天とサウナ+水風呂があります。
源泉かけ流しの温泉で心満たされる。
里山の隠れ宿 花富亭(かふうてい)
おもてなし、温泉の泉質と景観、雰囲気、全て最高でした。
お風呂の湯が最高です。
美肌の湯で至福のひととき。
湯の蔵 平山温泉
全体的にはまずまず良かったです。
お湯がとろっと、とてもよかったです。
源泉かけ流しで至福の時。
旅館・家族湯 いまむら
源泉掛け流しでお肌つるつるになりました!
膝の痛みがなかったです。
トロトロ温泉、リニューアルで最高!
平山温泉 旅館 善屋
お部屋もリニューアルされていてどこも綺麗。
立ち寄り湯を利用。
平山温泉で癒しの美人湯!
平山温泉 奥山鹿温泉旅館 Okuyamaga Onse Ryokan
泉質がよくて自然も近くてリフレッシュできました。
とても満足感がありリフレッシュできて素晴らしい時間をすごすことができました。
離れの部屋で温泉三昧。
めぐみ山荘
部屋に温泉がついてるんですけどそれがものすごく良くて本当に好きですありがとうございました楽しかったです☺️
部屋にある温泉がとても気に入り、二度目、三度目は家内を連れて宿泊しました。
トロトロ泉質、肌がツルツル!
家族温泉ひらおぎ
スタッフの方も公平できちんとした対応を頂けます☺️お湯は素晴らしく、価格も安く、遠いのですがこれからも通い続けると思います。
家族風呂が朝8時から入られます。
ゆったりのんびり、平山温泉の秘湯。
旅館 せと乃湯
内湯と露天風呂を行ったり来たりするのが定番になってます。
朝もけっこう量多めでした部屋も綺麗でトイレ、洗面台付きだけどコンセントが洗面台にしかなかった。
源泉掛け流しの至福、平山温泉!
平山温泉 ほたるの長屋
アルカリ温泉一のお湯を発見しました。
何タイプかある中で露天風呂と内風呂のある部屋を予約しました。
トロトロ美肌の硫黄湯。
旅館かどや
一人でのんびりしたくて泊まりました。
立ち寄り湯で2回目の訪湯です(2024年2月)。
トロトロ温泉と絶品ハモ。
平山温泉 上田屋
主人と二人旅行に行き始め15年になります。
客室の説明も凄く丁寧にして頂きました。
山鹿温泉で至福のリラックス。
ゆとりろ山鹿
まずスタッフさんのサービスがとても自然で気持ち良いというのが大きかったです。
行ってみたいと思い、彼の誕生日に宿泊させていただきました。
温泉でリフレッシュ!
幸徳温泉
家族温泉とサウナは休止中です。
熊本県山鹿市にある温泉施設。
山鹿の美肌湯、格安で満喫!
Tabist 山鹿温泉 湯宿 湶 (本館)
別館の洋室に泊まりました。
街中なのに、良い温泉が湧いているんですね!
美肌の湯と八千代座近く。
Tabist 山鹿温泉 湯宿 湶 (本館)
別館の洋室に泊まりました。
街中なのに、良い温泉が湧いているんですね!
昭和の香り漂う菊鹿温泉。
菊翠苑
350円でした。
立ち寄り湯で利用させていただきました。
トロトロ美肌の湯、家族湯で癒し。
ならのさこ温泉いやしの湯
石の階段が非常に滑りやすく、注意喚起の表示のみ。
家族湯をいつも利用させてもらっていますが値段もお安く全室内湯と露天風呂付きでお湯はとろりとしていてすべすべになります シャンプー等はありませ...
温泉と食事で素晴らしい旅。
山鹿温泉 清流荘
接客、食事全て素晴らしかったです!
以前から宿泊してみたかった清流荘に、泊まりました。
平山温泉のヌルヌル湯で癒される。
すやま温泉
初めて訪れました夜勤明けで、リフレッシュしに来るのに、朝8時からと300円は助かりますし、レトロな雰囲気とお湯も丁度いい感じで、店主の方も気...
静かで良い温泉。
温泉200円!
恵荘山鹿温泉
安い お湯質はテカテカでいい 露天あり 固形石けんのみ 地元客がかけ湯しないでバンバン入ってるのがマイナス 露天は床がちくちく。
素泊まりで利用したけど宿泊代はとにかく安いけど温泉は22時まで朝風呂は無し部屋も風呂が無いのは風呂好きには辛いですね部屋は少し狭い気はするけ...
トロトロ山鹿温泉、心温まる宿。
山鹿温泉 旅館 寿三(RYOKAN SUMI)
山鹿へ行くぞ」と弟から妹へのお誘い電話がありました。
お料理も美味しく、驚きました、温泉も最高❗️またお世話になります👍️
ぬるぬるスベスベの古き良き温泉。
延命館
もうひと昔前からある、菊鹿出身の私には懐かしい、古い老舗温泉です。
隠れ家です!
温泉200円で心潤す旅。
恵荘山鹿温泉
安い お湯質はテカテカでいい 露天あり 固形石けんのみ 地元客がかけ湯しないでバンバン入ってるのがマイナス 露天は床がちくちく。
素泊まりで利用したけど宿泊代はとにかく安いけど温泉は22時まで朝風呂は無し部屋も風呂が無いのは風呂好きには辛いですね部屋は少し狭い気はするけ...
ツルスベ温泉と明るい女将。
山鹿温泉 旅館 巳喜
お風呂最高でした。
道路から少し奥まった場所で静かです。
迷路のような宿で温泉三昧。
朝日屋旅館
トイレは共同温泉は熱め目の前にある共同温泉に行けるどちらも午後10時まで早めに旅館に入ったほうがよさげ。
仕事で朝食付きプランで1泊させていただきました。
独立したお部屋で極上温泉。
離れ桜香
一軒、独立していて、温泉も付いており、ソーシャルディスタンスもできるので、最適だと思います食事をする所も、区切られていて安心です食事も大変お...
あかぬけた部屋で、広々としていて悪くは無いです。
山鹿の温泉、桶いらず快感!
Tabist 山鹿温泉 湯宿 湶 (本館)
温泉は最高に良かった💕部屋のトイレの臭いが気になる🤣
温泉付きの別館に宿泊。
露天風呂で味わう美食の宿。
よへほの宿
こじんまりしたゆったりできる、古く感じる宿です。
御飯と酒が美味しかったんよ~二日酔いになってしまって記憶喪失(笑)
清流荘で心温まる傘寿祝い。
山鹿温泉 清流荘
露天風呂付き客室に泊まりました!
以前から宿泊してみたかった清流荘に、泊まりました。
山鹿の天然温泉、かけ流しの心地良さ!
Tabist 山鹿温泉 湯宿 湶 (本館)
別館の洋室に泊まりました。
格安で宿泊できる安宿です。
安くておいしい、天ぷら食べ放題!
恵の里
安くて泊まれます!
定食頼むとご飯と味噌汁と漬物と野菜の天ぷらが食べ放題。
全 36 件
スポンサードリンク
