富山能楽堂で幻想的な体験。
富山能楽堂
四重奏の演奏をキャンドルが創り出す幻想的な空間で人生初の体験が出来ました。
能が本格的に楽しめるところだと思います。
スポンサードリンク
地下の小劇場、臨場感溢れる!
小劇場/studio ZAP!
地下にある小劇場です。
他の口コミでもあったよぅに本当に狭いです。
100年の歴史を感じる能楽堂。
杉江能楽堂
大阪最古の能楽堂。
和の空間でBGM も心地良く🎵能舞台の松の木が色鮮やかで午後のTEA TIME が満足感ある時間になりました。
スポンサードリンク
新しい劇場で感動体験!
華舞台 星天座
全体的に見やすい劇場だと思います。
意外と狭く,全席?
駅近の小劇場で迫力満点!
メルシアーク~神楽坂~ 【新宿店】
小さい劇場で、とても観やすかったです。
小劇場なので目の前で見る演技は迫力も凄いですから大満足出来ます(*^^*)めちゃくちゃお勧めします☆舞台、星鏡!
スポンサードリンク
中島公園で心温まる人形劇。
札幌市こども人形劇場こぐま座
腹話術、マジック…テレビやゲームでは得られない、温かな、人の心が通った、貴重な体験を、小学生の子供とさせていただきました。
わたしは童心にかえってここでの人形劇やマジックを楽しみにしています。
日本舞踊を楽しむ便利な立地!
国立劇場チケット売場 Box Office
2023年春に日本舞踊を鑑賞に伺いました。
簡単にチケットが発行できて便利です。
スポンサードリンク
音楽座ミュージカル、感動の舞台へ!
音楽座ミュージカル 芹ヶ谷スタジオ
音楽座ミュージカルの「ジャスト・クライマックス」を観て来ました。
芹が谷スタジオを訪れました。
ゆったり快適!
パレット市民劇場
400席くらいの劇場。
座席はとてもゆったりしていて、映画館より快適です。
子供から大人まで楽しめる、シング・オン・ツアー。
イルミネーション・シアター
席はどこがいいとかはないのでできる限りどんどん奥に詰めて欲しい。
SING ON TOUR。
なはーとの新ホール、優れた音響体験!
那覇文化芸術劇場なはーと
総合案内で聞いたら親切丁寧に教えて下さり助かりました。
フリーWiFiとエントランス内にお洒落な小休憩できる椅子があります。
美味しいランチと近距離舞台。
インディペンデントシアター2nd
知り合いの舞台のため、訪問しました。
25年以上お世話になっている劇団往来さんの40周年記念の舞台に後輩女優ののどかちゃんとご挨拶に行ってきました💛
演劇の聖地で体験する自然。
富山県利賀芸術公園
演劇の聖地。
自然たっぷりの、公園です。
箕面温泉で大衆演劇の魅力を堪能!
箕面劇場
毎回大衆演劇楽しみです。
琉球舞踊、歌謡ショーが1ヶ月単位で行われていました。
仙台の寄席で落語ライブ体験。
魅知国定席 花座
実際に聞きに行くのは敷居が高く感じて今まで足を運んだことがありませんでした。
講談、三味線などなど、間近で感じられる、ライブ感は行ってみないとですね。
ドラキュラ ロック フエスタで楽しむ広々芝生!
道の駅グランテラス筑西 屋外ステージ
平日に行きました。
屋外なので暑い寒いはありますが、それなりに満足できます。
レトロ空間で楽しむ、あわらの夜。
あわらミュージック劇場
レトロな建物にレトロな空間、そしてレトロなステージ。
みんなで盛り上げよう🔥古く歴史のある素晴らしい劇場です。
川越で楽しむ大衆演劇と温泉。
小江戸座
川越の観光地近くにある立地で近くに宿泊していた為とても便利でした。
館内は広々していて無料の休憩スペースや漫画コーナーもあり中々良かったです。
紫水館で学びを発表しよう!
紫水館
昨日は紫水館で、学習発表会がありました。
7月に2回コロナワクチン接種して来ました。
アクターとの距離感、臨場感満点!
劇・小劇場
間近で観劇できる、ちょうど良い広さで、良かったです!
舞台が観やすい。
能楽堂で味わうピスタチオかき氷。
京都観世会館
凄く癒されました。
素晴らしい能楽堂です。
徳島で楽しむ大衆演劇の迫力。
大衆演劇・徳島天満座
友達がお世話に成りました。
1月2日から、大衆演劇の公演させてもらいます。
最新ミュージカルを間近で体感!
ファンタジーランド・フォレストシアター
超好き!
現在は、全公演エントリー制で、2階席は自由席。
昔のビルで熱い演劇体験。
壺屋演劇場かさね
雛壇の席の高低差がちょうどよかったです。
こちらの劇場に初めて訪れたのは去年のクリスマスの演劇でした。
沖縄国立劇場で感動の琉球祭。
国立劇場おきなわ
建物と外観等国立劇場として県民が誇れる場所と思います。
読売旅行主催の大琉球祭観ました。
芝居の面白さ、涙と笑いの逆転劇。
鶯谷ズーズーC劇場
無料チラシを貰ったので行ってみました。
ときにシリアスな話のスジに、笑いと涙が複雑に織り込まれる。
落ち着いた南郷ホールで絵本読み聞かせ。
八戸市 南郷文化ホール
こども達の為の絵本の読み聞かせをしています!
孫のピアノの発表会があり行きました。
舞台が見やすい演劇の聖地。
SPAC- 静岡県舞台芸術センター(静岡芸術劇場)
今日会社の全職員の打ち合わせで行きました。
立派なコンベンションセンターです。
渋谷文化センターで感じる音響の趣。
伝承ホール
渋谷区文化総合センターの6階の多目的ホール。
半蔵門線の渋谷駅から向かわれるなら20分みとけば大丈夫かと思います京王線とJRなら15分あれば十分かと渋谷駅西口 工事でカオス状態になってま...
浅草の隠れ家で笑撃の漫才!
浅草リトルシアター
狭いと言うほど狭くない感じがしました席間を詰めているので狭いのかな昔のシアターDみたいなマンションの一室ではないで。
今日初めて行きました!
幻想的な野外劇場で自然美を体感。
野外劇場「有度」
年に二回ぐらいペンキを塗る程度のこともできないのかな?
自然に囲まれて幻想的な雰囲気の野外劇場「有度」バイクや自動車のエンジン音がたまにきず。
大衆演劇で泣いて笑って!
でんでこ座三国館
歌謡演舞がいいです2時間ゆっくり楽しめます是非行きましょう。
大衆演劇 好っきだぁ泣いて笑って👍🤩劇団四季も宝塚も散々観たけど大衆演劇が肌に合う👍😁👍
和太鼓リズムで心躍る体験。
TEMPO HARBOR THEATER
体験できることはないかと探し、「和太鼓リズムクエスト」に参加。
大きな舞台に立たせてもらって和太鼓も叩いて着物も羽織れたり良い思い出になります動画撮ってもらえるけど体をもっと大きく動かしても良かったかなと...
海と日傘の迫力劇場。
櫂スタジオ
結構 駅から遠いかしら。
海と日傘を観ました。
演技派俳優を近くで体感!
近鉄アート館
そしてどこからも観やすく良い劇場です。
劇場としても活用されていることを初めて知りました。
閑静な住宅街の小劇場。
アトリエ春風舎
小竹向原駅から近く分かり易いところにある。
換気しっかりしてます。
映画のワンダーランドへ!
松竹 松竹試写室
試写室としては完璧だと思いました。
綺麗さでは東宝のほうが上だが、東映よりは綺麗だと思う。
ママクリオの心地良いライブ感。
アトリエ・乾電池
柄本明はいったいなんなんだ。
何か!
GLAYの伝説、函館ライブハウスで!
多目的スペース函館あうん堂
若きGLAYがライブを行っていたライブハウス。
シラフのライブでした。
宮沢賢治の舞台、濃密な空間。
あさくさ劇亭
席数が少ないので、予約は欠かせません。
座面が小さくて固くて…座っていて痛みが腰に来そうな椅子は珍しい。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
