素晴らしい音響のコンサートホール。
奈井江町文化ホール(コンチェルトホール)
音響も良く良かったです。
素晴らしい‼️
スポンサードリンク
空気入れ替えで安心観賞。
沖縄市民小劇場 あしびなー
色んな芝居や他のコンサートも出るので、この会場履いてみようと、思います。
コンパクトなサイズがちょうどよく観賞しやすい会場です。
手作り感あふれる劇場で、素敵なひとときを!
シアターキネマティカ(カフェCity Lights)
とても快適な環境で観させていただくことが出来ました。
できれば来る前に用を足しておきましょう。
スポンサードリンク
桂源太と楽しむ劇場体験。
聖天通劇場
段差が少ないのはいいけど平たいところが狭い。
飲み屋さんの多い商店街にある小さめの劇場です。
高槻城公園でゆったり鑑賞。
高槻城公園芸術文化劇場 南館
イベントの休憩で喫茶を使用。
推しのアーティストのコンサートで訪れました。
スポンサードリンク
川上村のランドマーク的イベント施設。
川上総合センターやまぶきホール
川上村のイベント開催施設です。
Iiiiii(原文)Iiiiii
JR桜木町で落語体験!
横浜にぎわい座
こどもに落語を体験させたいと思い始めて利用しました。
鶴光一門会で初訪問。
スポンサードリンク
岡山のアイドル、sha☆inの聖地!
岡山スマイルホール
推し武道の聖地ですね!
岡山県庁近くにある劇場で岡山駅から路面電車と徒歩10分くらいのところにあります。
むめむめの舞台、近さが魅力!
小劇場 アトリエファンファーレ東池袋(ジューク)
駅近。
小劇場としてはごく一般的な劇場ですね!
新宿唯一の芸術的ストリップ劇場。
新宿ニューアート
いままで失礼ながらゴミもどきが置かれてたときよりかなりスマートになった。
初めて伺いました(〃ω〃)ちょっと感動です。
千円で楽しむ落語の贅沢。
黒門亭
和室でゆったり聴ける。
畳敷き、最大30人くらい、入れ替え制で1000円。
大衆演劇と温泉で楽しむ一日。
大衆演劇劇場 琵琶湖座
3月は「劇団電照・威吹姫」、4月は劇団大川の予定らしい。
本格的大衆演劇場を備えています。
北海道の美しき音楽空間。
札幌市民交流プラザ・クリエイティブスタジオ
演劇を観ました。
大変きれいです。
福岡で近く笑う新喜劇!
よしもと福岡 大和証券劇場
初めて利用しました。
最前列の席がステージギリギリ笑。
広いステージで楽しむライブ体験。
異世界アイドルシアター ニコニコ劇場
2025/07/15に開催された『iDOL HOME vol.2』にて2名体制ではじめて出演させていただきました。
地下アイドルライブ観戦で行きました。
エイサー会館で倉木麻衣ライブ!
有限会社ドリーム・コザ(コザミュージックタウン管理組合)
たむろしてライブ音楽を楽しむのに最適な場所です。
多国籍で何処に居るのか、とにもかくにも楽しめる❤
美術館のような緊張感、東1丁目劇場。
東1丁目劇場施設
福岡、広島3Days参戦する為🤩🤘✨広島空港✈️から千歳空港✈️へ😊いつもお世話になっているICパーキング様🅿️から車で真っ直ぐ東1丁目劇場...
展示物の展示方に難あり元々の劇場の為か?
新潟で大衆演劇の艶を満喫!
古町演芸場
暖房が効かず寒過ぎて観劇を途中で断念しました。
商店街の外れにあって少しわかりにくいですが新潟駅から市営バスも出ていて便利です。
千種駅近くの美しいシアター。
メニコン シアターAoi
千種駅近くにある新しいシアター綺麗でした!
とても素敵な劇場でした。
オトメボックスの舞台、観劇しやすい!
阿佐ヶ谷アルシェ
推し活で訪れました。
舞台観劇で訪問。
毎月の大衆演劇、田舎劇場体験!
一宮芸能館sazan
大衆演劇の舞台をやっています🪭お芝居と舞踊ショーの二部構成。
美味しい食事と大衆演劇が楽しめます。
新しいお笑い劇場の空間。
高円寺ジュンジョー
こじんまりして、とってもいい会場です!
お笑いの劇場のなかでは空間が小さめなほう。
温かい笑顔で楽しむ小劇場。
ささしまスタジオ
小ぢんまりした箱です。
キャパ50人程度の観劇スタジオです。
狭き舞台に美しき松の絵。
香里能楽堂
松の絵が美しい見所は狭くなったが舞台としてまだまだ活きている。
客席こそ少なくなりましたが、立派な能舞台があります。
感情が刺激されるこんにゃく座。
(有)オペラシアターこんにゃく座
こんにゃく座さんが好きになりました。
通っただけなのでよかくわかりません。
新神戸駅直結、ゆみりんの舞台!
AiiA 2.5 Theater Kobe
駅から直結の劇場なのが有難い。
まさかのゆみりんが卒業発表をするなんて…初めてライブでゆみりんを観たくていきました。
瀬谷区あじさいプラザで音の魔法を体感しよう。
あじさいプラザ
区役所に、貸しホールがあります。
音楽多目的室を利用、新しいのかとても綺麗な施設だった。
靴を脱いで感動体験!
まさご座
ダンサーの方々のパフォーマンス、笑顔に感動した。
徒歩5分以内に、コインパーキングが結構あり非常に便利です。
五毛座で魅せる地歌舞伎の魅力。
五毛座
五毛座が昨年大改修され楽屋には中村勘九郎丈のサインが新しい檜壁に落書きされています。
五毛座で3団体上演】■■■■■こちらも注目岐阜県東濃エリア出身VTuber美濃焼の付喪神の『凹(くぼ)うつわ』(v_utsuwa)
大阪の四季劇場で感動体験!
大阪四季劇場
男性も結構いました入場前に見た190cmくらいありそうな人が前に居なくて本当に良かった。
周りの雰囲気が全然違いました。
和楽器ライブで迫力を体感!
Experience&Show!! 京都・音物語【kyoto oto-monogatari】
伝統音楽を体感したかったら間違いありません!
海外から来た友人と一緒に訪れました。
駅近で観るシックな舞台。
プレイハウス
劇場初心者ですが楽しめました。
音楽朗読劇を観に行きました。
彩の国で味わう優雅な時間。
彩の国さいたま芸術劇場 大ホール
バレエ発表会で利用。
雰囲気がとても良かった。
懐かしさ満喫!
イカロスの森
秘密基地見たいな愉しみ方ができる小劇場〜♪
好きな人にはたまらない空間。
演劇人必見!
東京舞台芸術活動支援センター(水天宮ピット)
全館改装中で稽古場の床ワックス3回仕上げに行きました。
駐車場使えるので嬉しい。
西原町の野菜と映画、Wi-Fi完備!
西原さわふじマルシェ 西原劇場
30名でもWi-Fiがしっかり使える西原町ではなかなかない場所ですね。
野菜やそばを買いによく利用します。
映画村の忍者ショー、圧巻の光景!
中村座
雖然聽不懂,但燈光效果和演員動作都很精湛!
忍者ショーを観覧。
舞台が見やすい広々空間で!
シアター1010
2階席でも見やすかった。
広々とした感じで気持ちよく観劇ができます。
劇団輝の迫力、圧倒の舞台。
大衆演劇 夢芝居
とても、楽しい時間でした。
初めて行きました。
大理石の階段、音響も魅力。
トリシマホール
新しいからきれいなのは当然なんですが、通路の階段が大理石?
初めて来ましたよ🚗桧を使った🪵とても綺麗な会館だね🤩スタジオも沢山あって🥁💃色んな人が集まってるよー🤗
スポンサードリンク
スポンサードリンク
