唐川湿原で自生のカキツバタが見頃!
唐川湿原
早朝は人気もなく気持ち良いですね❗
今、唐川湿原のカキツバタの見頃です。
スポンサードリンク
南滝で夏の涼を満喫!
南滝
岩美町「いこいの里」から「南滝」を探すが・・・案内板にあるように。
県道からの滝への脇道入ってすぐのところに数台駐車出来ます。
朝焼けと灯台が出迎え。
長尾鼻灯台
国道9号の入り口は比較的分かりやすい、看板付きです。
180度越えの水平線を感じられます。
スポンサードリンク
新一の像、じっくり見て!
工藤新一 像
等你等得好辛苦。
図書館…まだ開かねぇのかよ…by 工藤新一。
コナン通りで迷う楽しい日!
道に迷った平次と和葉
映画も行ってて!
名探偵コナンに会えるまち北栄町で道に迷っている平次と若葉を見かけました。
スポンサードリンク
美しい町並みとハイカラ祭り。
智頭宿
町並みが美しい。
ナント石谷家住宅の前に有る消防屯所は一般に開放されています。
港まつりで漁港の魅力体験。
境港おさかなパーク
昼時とかに行っても何もないです。
2階の会議室や展示のスペースもきれいでいい所だと思います。
スポンサードリンク
灰原哀ちゃんと一緒に撮影!
あくび娘 灰原哀
コナン駅まで…後少しよ。
コナンの中でも人気あるキャラクターです。
少年探偵団と元太の冒険。
優しいガキ大将 小嶋元太
うな重の香りはしませんでした笑。
大きなおなかがポイントです。
大伴家持の歌碑で歴史を感じる旅。
大伴家持の歌碑
地域で守られているのがわかる。
此処を家持が歩いたのかと思うと感慨深かった。
北栄町でジンの威圧感体験!
ジン·ウォッカ
意外と身長があってビックリ!
アポトキシン4869しっかり持ってジンの顔もリアル。
東郷池を望む静かな公園。
ハワイ湯梨浜町友好の碑
東郷池が一望出来ます。
広くてきれいな公園です。
神話に触れる、出雲の魅力。
大国主命と因幡の白うさぎの像
2017年に来ました。
訳があって皮を剥がれた白うさぎを助けた大国主命の像。
コナンが迎える駅近の街。
コナン像「真実はいつもひとつ」
初期のコナン君が良い✨
車站周邊到處都是柯南!
大正神社の御神木、古布庄の大杉へ。
古布庄の大杉
道路の直ぐそばにあり、ウッカリ見落とすところでした。
一見の価値は充分にあります。
日本一広い池のそばで。
湖山池
おだやかです。
電車の中から見えました。
阿笠博士のビートルに乗ろう!
自称天才発明家
阿笠博士と愛車のビートル、最高です。
博士の助手席に座れたら、面白いだろうなぁ。
コナンの世界、由良駅で大冒険!
江戸川コナン像「迷宮無しの名探偵」
この駅は是非訪れてほしい駅です🚃
コナン駅こと…由良駅です。
米子の彫刻ロード、癒しの旅。
彫刻ロード
猫が他にも。
米子城の裏手から海から川沿いにたくさんの彫刻が並んでいます。
コナン君と北栄町のスイカ。
すいかコナン君 江戸川コナン
北栄町がスイカの名産地であることを知る。
美味しそうにスイカを頬張るコナン君がかわいいです(^^)
妖怪オブジェ巡り、水木しげるロード。
水木しげるロード
併せてネームプレートも設置されているので一つ一つ丁寧にみているとなかなか進めません笑。
鳥取県境港市にある、まさに「妖怪のテーマパーク」!
米花商店街で工藤新一に会える!
新一登場 工藤新一
最初に撮影した場所^^ どこでも「?
バーローです!
砂丘で味わう空の快感!
ゼロパラグライダースクール 受付場所
パラグライダーで空を飛ぶのはとても楽しいですよ。
とてもよかったです!
愛らしい目玉おやじの銅像。
目玉おやじ像
親は 子が木になっても生きていればうれしいものだ(目玉おやじの言葉)
この目玉おやじは、昔から設置されていた気がする。
加茂川でカッパと微笑む!
かっぱ像
雰囲気はとても良い感じで微笑ましい所です。
ここから遊覧船に乗って、中海に50分の遊覧に出られます。
コナン通りで夢中散歩!
コナン通り
由良駅(コナン駅)前から青山剛昌ふるさと館までのストリート。
世代ということもあり、テンション上がりました!
急坂を越えて圧巻の景観を。
龍神洞
絶景かな\(^o^)/
“eetoko”
鳥取駅前の幻想的モニュメント。
「TOTTORI」文字モニュメント
鳥取駅前にあるオブジェ。
こういったモニュメントが駅にあると到着感が増すと思います。
妖界への入り口、一般人ご遠慮!
妖怪お休み処 砂かけ屋
この先「妖界」人間の立ち入りはご遠慮下さい。
着ぐるみ妖怪の休憩所一般人は入れません。
急な坂を登って鐘鳴らそう。
白兎(はくと)の丘
2025年5月29日急な坂を登り登頂⛰️鐘は乾いた音でしたね🔔
車道を横切らなくても道の駅から案内を信じてひたすら進めば辿り着きます。
黒の組織に小さくなった。
小さくなった名探偵 江戸川コナン
誰もが知るシーンですよね。
黒の組織によって小さくなった工藤新一くんです。
麒麟獅子舞の郵便ポスト。
郵便ポスト(麒麟獅子舞い)
派手な郵便ポストです。
金色好きなので目に止まりました⤴︎
少年探偵団が全員集合!
キュートな少女探偵 吉田歩美
ここまで…がんばったね💕︎目の前がコナン駅だよ…
吉田さん!
バイクで行く最適スポット!
名探偵コナン 毛利蘭像
駐車場にあるのでバイクで行くとちょうどいいです。
なんでメイン道路からちょっと離れてるんだろう。
優雅な岩肌を滑る滝。
大滝山不動滝
もしくは国道313号線から県道115号線に入り約1.3kmで大滝山方向へ左に入ると大滝山不動滝・滝山観音堂があります。
ナビは案内してくれないし💦看板もなくネットの書き込みを見ながら右往左往しました。
鬱蒼とした杉林の秘境滝。
田代不動滝
渓流とセットで鑑賞できる滝です。
駐車場から少しだけ歩きますが道は整備されていて歩き易かったです。
歴史を感じる景石城跡。
景石城跡
磯部豊直の顛末を書いてみたいと思います(地元の資料を参照)。
昇り口3か所有ったのですが登山シューズでなかったのでどこも登れませんでした。
倉吉市の美味しい名水。
長谷の名水
道路の下から?
大山に次ぐ第二位の水質。
美しい松と絶滅危惧種に出会う。
一里松
鳥取砂丘の西側のシンボルです。
少し砂丘らしくなってきました 松は特別感はないけど全体的にいいと思います 砂丘まで歩いて1時間かかるんで注意喚起を良く読んでぜひ挑戦してくだ...
怪盗キッド像、見逃すな!
怪盗キッドの像
カイト キッド怪盗キッド一緒に行きまし切ってくださいせよ。
身為一個小孩都很愛柯南的父親,這次鳥取行真的是衝著這裡來的……原本不太想發表評論,就以怪盜基德的雕像來發表感想……怪盜基德:阿哈哈哈~你的錢...
スポンサードリンク
スポンサードリンク
