古民家で招き猫に癒される!
招き猫美術館
二階にはたくさんの招き猫さんが展示されています。
この近くのお店でランチをしたので、立ち寄ってみました。
スポンサードリンク
犬島で感じる多様性、泡沫アートの世界。
犬島「家プロジェクト」S邸
大小さまざまなレンズから犬島の街や空を覗くことで世界の多様性を感じられる作品です!
正にコンタクトレンズ。
素敵で可愛いクリスマスグッズ。
ISHI-DEN 石原田園ギャラリー
クリスマスグッズとっても素敵で可愛い買ったのですね。
ランチ後の珈琲休憩で訪れました。
スポンサードリンク
鎌倉の静かな美術館、岡山の吉兆庵。
岡山・吉兆庵美術館
駅近のビル内にありますが静かで落ち着いた雰囲気です。
鎌倉と岡山にある吉兆庵さんの美術館。
本格南インドのスパイスカレー。
パイシーパイス
南インドのビリヤニを食べたくて訪れました。
目の前にスパイスがずらり、いい香りが漂う。
スポンサードリンク
岡山の美術、感動の一瞬!
岡山県立美術館
岡山にゆかりのある素晴らしい美術品をたくさん集めて展示している美術館です。
大シルクロード展を見ました。
美術館で出会うオリエントの魅力。
岡山市立オリエント美術館
次に訪れたのがこちらの美術館。
特別展「ガラスの創造力」を見に大阪から行きました。
スポンサードリンク
竹久夢二の作品で優雅なひととき。
夢二郷土美術館 本館
夢二郷土美術館本館。
竹久夢二の作品が展示されています。
岡山城横で時代を旅する。
林原美術館
名品総選挙を見に行きました。
有名な世界図屏風を見れたのはよかった。
カフェアートが感動的!
EXCAFE
カフェアートが可愛く、とても感動しました。
ランチが美味しくて、お得でした!
古民家で出会う豆皿の魅力。
アートスペース油亀
雰囲気のある アートギャラリー土間から畳敷きの部屋に上がり 廻り縁から次の間へ中庭も 素敵です今回は 豆皿展に行きました全国から沢山の作家さ...
「珈琲のための器展」の最終日に伺いました。
中島淳一の芝居を近くで体験。
アートスペース・テトラヘドロン
恩師のグループ展が毎年こちらで開かれていて何度も訪問しました💕✨今回は中島淳一氏の一人芝居の会場となり演者との距離がとても近い素晴らしい空間...
近いのに殆ど行く機会無かった❗️ 作者の方と直接お話しできて作品のネコちゃんも素敵で可愛かった‼️
間近で楽しむ可愛い作品盛りだくさん!
アンクル岩根のギャラリー
狭いけれどそのぶん作品を間近で鑑賞できてよかったです。
可愛いらしい作品が盛沢山!
自分好みの招き猫を描こう!
LUCKY CATS HOUSE (招き猫美術館別館)
招き猫の絵付け体験はこちらの建物でした自分好みの猫を描きます1700円と高めですが好きな方は熱中できると思います意外に描くのに時間がかかるの...
様々な招き猫に出会い癒されました。
個性的なキャンドルが集結!
ラ・ルーチェ・ドルチェ
個性的なキャンドルがあります!
浦安南町、スパイシーなローストビーフカレー。
ギャラリーアトリエママン
浦安南町ののどかな景色の中にほっこりする空間を発見岡南飛行場の近くですよ。
スパイシーなローストビーフカレー^_^👍
岡山でNYを感じれる場所。
gallery A-zone ギャラリーエーゾーン
岡山でNYを感じれる場所。
全 17 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク