東大島駅近く、特別なドーナツを。
ミスタードーナツ 東大島駅前ショップ
東大島駅周辺はカフェ少ないので、ここは助かります。
他のミスドより利用しやすい。
スポンサードリンク
有楽町のパン屋で食べるパリの美味。
ブラッスリー・ヴィロン 丸の内店
職場の近くですが行ったことなかったので予約してランチに訪問。
大大大好きなお店♡とにかくParis!
昭和レトロ、絶品ホットケーキ。
カフェ・喫茶 ニット
早朝に訪問。
錦糸町の南口から歩いて5分くらいにある【ニット】さんでお茶をしました。
スポンサードリンク
上野パルコのケーキ、満腹感抜群!
ハーブス 上野店
平日の雨の昼間でも待ちました。
私の中ではケーキはハーブスが一番です。
香取神社で味わう和栗ケーキ。
ラ・ローズ・ジャポネ
香取神社内にあるパテスリー、見た目も可愛くテイクアウトもしてしまう。
日曜の12時半過ぎ利用。
スポンサードリンク
ソラマチで味わう御用邸チーズケーキ。
チーズガーデン 東京ソラマチ店
御用邸チーズケーキはあんホイップ、しらさぎにはハチミツでいただきましたおすすめトッピングで食べてみましたが、それぞれ単品のまま食べた方が好み...
ソラマチでのショッピングの休憩によりました。
代々木上原で味わうフランスのパン。
カタネベーカリー
😊 カタネベーカリー✳︎ シュソンショコラ 320円✳︎チャバタ 180円✳︎ブリオッシュ 140円✳︎クロワッサン サックサクなんやけど引...
朝早くからやっている代々木上原のパン屋さんです。
オーガニックパンとアイスの店。
オールド・キッチン
全部美味しかったです!
お散歩の帰りに寄ってみました。
昔ながらの味、手作りパン。
ミッキー
昔ながらのパン屋さん。
昔ながらのパン屋さんという感じです。
五本木の絶品アップルタルト。
パティスリースリール フランス デザート
「パティスリー・スリール」でケーキをいただくことにしました。
【お店の特徴】学芸大学駅から徒歩10分の場所に店を構える洋菓子屋さんです。
渋谷シネタワーで味わう、揚げたてオリジナルグレーズ...
クリスピー・クリーム・ドーナツ 渋谷シネタワー店
人生初のドーナツ屋さん!
映画の合間に時間を潰すのに最適な場所です。
ひばりヶ丘の名店、ひばりロール。
パティスリー ジャルダンヴェール
以前から気になっていたこちらへひばりヶ丘ロールを購入しました。
ひばりヶ丘の名店でケーキ🧁を購入。
荻窪の絶品もっちりパン。
Honey
BLTなど)が、かなり美味しい。
店内は狭いが置いてあるパンが他で見ないようなものが多くいろいろ悩んでしまうラインナップ。
パストラミベーグルと金賞カレーパン。
プチ・アンジュ昭盛堂
4品買いましたが、それぞれが美味しかったですよ。
パンの種類がたくさんあり楽しい。
渋谷で味わうアメリカンな美味しさ。
グッドタウンドーナツ
平日の昼前に来店。
若い人達で賑わっているので 購入の列に並ぶのにちょっと恥ずかしく思ってしまいました。
八王子みなみ野の可愛いケーキ館。
Colline de vert ヴェールの丘
この日はクリスマスケーキの予約受け取りでごった返しておりました。
八王子みなみ野駅から、徒歩10分くらいの立地。
パリバゲット優勝の味、至高のクロワッサン。
ル・グルニエ・ア・パン 麹町本店
クロワッサンとバケットが特に自信ありのお店。
2010,15年にはパリバゲットコンクールで優勝。
毎日楽しむミルクフランス。
オパン|OPAN BAKERY
人気のミルクフランスとキャロットケーキが買えました。
駅の近くで水色のドアが印象的(2組入店制限)平日10時頃はすぐ入店できたお店のコンセプトにもなっている『毎日食べることができる』パンが勢揃い...
三鷹の美味しいショコラ、宝の山!
マ・プリエール パティスリーショコラケーキ 三鷹
三鷹駅から徒歩8分の場所にあるケーキ屋さん。
三鷹駅北口から少し歩きますがその手前に珈琲豆屋販売のDOPPOでテイクアウトでコーヒーを買って飲みながら行くのが楽しみの一つです。
テラスで味わう!
ブーランジェリーメゾンユキ 南山スカイテラス店
最高に美味しいパン屋さんでした。
パンはやわらかめ。
中東ハーブが香る、感動のハード系パン。
ルヴァン 渋谷店
こんにちは。
お店の公式SNS アカウント @levain_tokyo訪問難易度★★★☆☆《おすすめポイント》☑︎パンが好きな方男女比★1:1年齢層★20...
本場ドイツパンが楽しめる!
ショーマッカー
こちらのお店の並びのジムに通っておりたまに利用させてもらっていました。
噛み締めて味わう美味しさと、パンの外側のハードさに驚いたりしてきました。
飯田橋の幻、ケーキの極み。
カー・ヴァンソン
営業日はとても少ないですが、味は本当にトップレベル。
飯田橋にある百名店。
エルフルト大会優勝の味
ラ・ヴィ・ドゥース
選んだケーキを20分以内に作ってくださいました。
お誕生日やクリスマスにホールケーキを購入生クリームは甘すぎずさっぱりとしていて美味しい見た目もシンプルに飾り付けされている所がTheショート...
生クリームがビカイチ!
シュベーネ 菊川本店
イートインであまおうショートをコーヒーと共にいただきました。
店内でモンブラン頂きました。
懐かしの味が揃う町のパン屋。
ナカヤ
サンドイッチのパンがしっとりしていてあまみがあり最高に美味しい。
昔懐かしい町のパン屋さんです。
地元で愛される生クリームコロネ!
テラサワ
土曜の2時位でお惣菜系はピザパン位しかなかったです。
土曜の朝10過前に伺うと、商品は色々並んでいました。
赤羽橋で絶品メロンパン!
新橋ベーカリープラスカフェ 三田店
メロンパンうまー安定の味。
しかも港区かつ東京タワー近くで税込570円という驚きのコスパでした!
青梅のログハウスで夢のケーキ体験。
マシェリーアンジュ
おすすめされたケーキを何点か購入しました!
現金のみ。
住宅街のかわいいパン屋、アップルパイが旨い!
つばめパン
昨日の夕方に初めて寄らせて頂きました。
探して★が多かったこのつばめパンに行きました。
国家最優秀職人のパン屋。
JEAN FRANÇOIS(ジャン・フランソワ) エチカ表参道店
Echika表参道にあるジャン・フランソワ Echika表参道表参道はジャン・フランソワ1号店M.O.F(フランス最優秀料理人章)受賞シェフ...
お好みのパンとサラダ、コーヒーのセットで、だいたい1000円ぐらい。
辻口パティシエの豆スイーツ。
フェーヴ 自由が丘本店
自由が丘駅の近くにあるお店有名なパティシエ辻󠄀口博啓さんのお店。
ちょくちょく、お土産として利用しています。
美味しさ堪能、隠れ家パン屋。
パン工房ダンデリオン
パン工房ダンデリオン。
狭い路地を進んだ住宅地内にその店は有る。
東京風月堂で味わう、週末特別なひととき。
東京風月堂 銀座本店
挽肉まぜでキーマカレー、半熟卵混ぜてマイルドにと、味変何度もできるので、いろんな美味しさが楽しめます。
ここは店舗でのゴーフル、ゴーフレットの存在感がやや薄め。
武蔵小金井の美味しいきなこパン。
クラウン北口店
店でみたらそれとわかるはず)が美味しかったです。
武蔵小金井駅から2分程のところにあるベーカリー。
揚げたてスパイスチキンカレーパンの極み。
ブーランジュリ シマ
カレーパンが食べたくて来店。
現金か世田谷payのみしか支払えないのは不便。
北海道産バター使用!
シャトレーゼ 国立青柳店
遅めの夕方には欲しい物が何も無い。
おいしいお菓子がリーズナブルに買えます。
香る小麦、奥浅草のパン屋。
粉花
浅草駅からは歩きますが、シンプルで美味しいパン屋です。
開店時から行列が出来る国産小麦と自家製酵母パンのお店。
蒲田で見つけた本物の生クリーム!
ルージュブランシュ 蒲田店
かき氷をいただきました。
日曜日の夕方利用。
池袋の隠れ名店、メープルナッツ!
みつわベーカリー
チョココロネ共に美味しかった!
駅から少し離れた場所にひっそりとただずむ老舗のパン屋さんを発見しました!
スポンサードリンク
スポンサードリンク