種類豊富な季節限定ケーキ。
パティスリーもりん 国分寺店
甘すぎず、タルトの種類も多いので、いつも利用しています。
むつごくて1個を最後まで食べられませんでした。
スポンサードリンク
田園で出会う!
ハヌル
うどん巡りしてたらすんごいひっそりやってるパン屋を発見したのでつい入ってしまった。
美味しいパンあります❗️石窯で焼いた食パンは良い香りがします。
ari pan
晴れた日は外のベンチで購入後すぐ食べる事もできます。
食べ応えがあります。
スポンサードリンク
旬のフルーツたっぷりタルト。
かにわしタルト店
かわにし と思いきや かにわし と言う店名のタルト店チョッと高価だが価格なりに美味しい持ち帰りは勿論 店内飲食も可能。
徳島から買いに行きました!
可愛いパンが豊富で幸せ!
フラワーベーカリーショップ
店員さんも優しい対応で注文の仕方を教えてくださいます。
パンが大好きでいろいろなお店巡りをしていますがフラワーベーカリーさんはとても種類豊富でできたてを提供してくださり取り置き注文を1個からするこ...
スポンサードリンク
ふわふわもちもち、爆買い必至!
パン工房 よしもと
開店前に行くのがベスト‼️
50円〜150円のパンがほとんど。
住宅街の中で出会う、カラフルケーキの宝石箱!
neige
テレビで見てさっそく家族で買いに行って来ました。
場所はナビで行ったら普通に分かりやすくありました!
スポンサードリンク
宮脇町の絶品パン、詰め合わせはいかが。
ココ・モンド
先輩から美味しいパンいただきました╰(*´︶`*)╯♡
以前から気になっていた宮脇町のパン屋さん。
地域一番の美味しいケーキ、運命の出会い!
洋菓子店クルール
とても可愛いケーキばかりです様々な種類から選びたい場合は開店よりも時間を空けていったほうが良いと思いますケーキが並んでいないことも多いです。
週末夕方、お遍路の帰りに立ち寄りました。
細い道にある 昔ながらの美味しさ。
伊藤製パン所
おばあちゃんがお店番してくれてます。
お店に🅿駐車場は無いので近くの公民館の駐車場に止めて徒歩2~5分程度で着きます。
イオンモールで楽しむ 美味しいパン食べ放題。
グレイスガーデン
イオンモール綾川1階(スタバの前)の「グレイスガーデン」が2024年6月12日にリニューアルオープン。
種類もたくさんの中から選べました✨ランチドリンクもついてました!
懐かしい太三郎ケーキ、香川の美味。
ボルドー洋菓子店
老舗のボルドー洋菓子店さん🏠️香川では知らない人はいない狸の太三郎ケーキ✨中のバタークリームが懐かしく美味しいし可愛い🥰讃岐パイシューも地産...
ここのパイ生地シュークリームが好きでよく買いに行きます。
善通寺の香り漂う、美味しい焼き菓子。
菓匠もりん 善通寺本店
ある方の要望で、あるものを探しに来店。
以前頂き物のクッキーが美味しくていつか来店したいと思っていて実現した日がちょうど感謝祭✨17周年おめでとうございます❣️クッキーもたくさん購...
仏生山の美味しさ、ハード系パン。
ミスター ソー&ソー
近くに住んでいたら間違いなく常連さんになってしまう素敵なパン屋さんです。
奈良から香川に帰省がてら寄ってきました。
香川の黄金バウム、至福の一口。
ラ・ファミーユ高松本店
亡き父の誕生日ケーキを買いにいきました行きました。
久々に黒いチーズケーキ美味しかったと思う。
住宅街の中のカラフルケーキ。
neige
テレビで見てさっそく家族で買いに行って来ました。
場所はナビで行ったら普通に分かりやすくありました!
ベーカリーマツモト
デニッシュは1個400円以上しますが他のパンはリーズナブルと思います。
日曜日の正午過ぎくらいに行きましたがまだたくさん種類残ってました。
選び抜かれたハード系パンの幸福。
不二ベーカリー レトロ
ハード系の選ぶ楽しさは右に出るお店がいないと思っています。
パンはとても美味しいです。
サクサクタルトとシュークリーム!
アトリエ杏
パイとタルトが好きなので、私としては最高でした。
タルト専門店。
手が込んだ本格ケーキ、甘さ控えめ!
ナイーフ
おすすめらしいシュークリームを購入しました。
いつも売り切れで、やっとシュークリーム買えました。
懐かしさ溢れる昭和パン。
岩崎パン
四国旅行中に寄りました。
昭和レトロなパッケージのパン!
いぶりがっこパンが絶品!
小麦工房
ハード系のパンが他より1番美味しい!
いぶりがっこパン美味しかった!
善通寺のレトロ魅力、シフォンカステラ。
銀のしっぽ
ヘルシーで安全な焼きドーナツ。
ありそうであまり見た事のないラムレーズンドーナツを購入(*^^*)これが思いの外美味しかった🎵次回絶対シフォンケーキ買おう( ̄▽ ̄)#ラムレ...
焼き菓子といちごパフェ、至福のひととき。
ボンボニエール
焼き菓子は期待通り。
パフェが欲しくて初めてカフェで季節限定の栗のパフェを頂きました。
裏手にやぎさん、ファンタスティックパン屋。
Bakery Flag
最初行ってみて、独特の(良い意味です)世界観にびっくり!
お客さんらしい方々が裏手の方に向かってるのにつられて入りました。
生地の深みを求めて、マリトォッツオ。
パン屋アールヌーボー
近くの学生さんがよく利用されているイメージですここのりんごのパイ?
ことでん一宮駅降りてすぐです。
モチモチ生地と愛情たっぷりのパン。
ナカベーカリー
ゴールデンウィークに行きました。
さすがに最後は飽きてしまいました今度は自分で選んで買いたい。
人気のザクザクメロンパン、絶品です!
ベーカリーテトテ 観音寺本店
午後2時ぐらい着いたら人気な商品は結構もう売れ切れになりました。
休日の11時半、初訪店。
地元の美味、白イチゴと共に。
patisserie MARUHIRA 158
いちじくに小さな蟻が5匹くらい付いてました。
パティスリー マルヒラ 158。
仏生山の急募!
手作り焼菓子とケーキの店ひぐち
お客さんのところへ手土産としてクッキーシュークリームを買いに来ました。
シュークリーム、ロールケーキの種類豊富な店。
島唯一の酒蔵で味わう甘酒スムージー。
小豆島酒造
とても趣きのある店内に、たくさんのお酒がズラリ!
予約無しで犬連れで行きました。
14層の栗渋皮煮ミルクレープ!
シェ モーリー
こちらの和三盆バーガーが売られていたので購入。
間にあるクリームも何種類もあって、食べてて美味しい・楽しいケーキでした💕☺️フレンドリーなママさんとのお話も、このお店の味のひとつですね✨
ハローズ敷地内でポンデリング!
ミスタードーナツ 高松三木ショップ
ハローズの敷地内にあるミスドです🍩雰囲気や店員さんの接客も良いですよお客さんもマナーの良い方が多いです利用しやすいですよ。
県道沿いのショッピングセンター敷地内に所在する大手ドーナツ専門チェーン店となります。
坂出で出会う、幸せの味。
パティスリー ラベイユ
質の高い洋菓子屋さん。
ご夫婦の方が元気な「あいさつ」と「素敵な笑顔」でいつも迎えてくれます😊✨️原材料にこだわっており、ご主人が一つひとつ丁寧に作ってくれているの...
地元に愛される!
ブラン 観音寺本店
生クリームが苦手なのでバームクーヘンベースでおまかせでお願いしました。
記念に自分と友達の分も❣️プレートもつけてもらえてありがたい🤩大好きな黄色いモンブランも❤️
初めてのやまロール、絶品。
Patissier Yama(パティシエ ヤマ)
ここのケーキが1番好きです。
こじんまりとした、街のケーキ屋さん。
ふわっと美味しい、キビ糖ドーナツ!
COPOLI DOUGHNUTS
何度もチャレンジするもタイミングが合わず今回やっと店内入れました。
お昼前に来店し、並んでいました。
サクサクパイと旬の果物。
MIXER MAN
ライオン通りのMIXER MANさん。
よく泊まるホテルの近くにある、気になってたケーキ屋さん。
フルーツたっぷりの贅沢ミルクレープ。
ant ant
ネットで見て楽しみにして行きました。
種類豊富で凄く美味しいケーキ屋さん♪この日はお隣の花屋さんへ持ち込んで食べました♡・苺とピスタチオのケーキ 550円めちゃ美味しい(⁎˃ᴗ˂...
香川で焼き菓子と生麩ロール。
菓子と珈琲 暖
しっとりして甘すぎず、あっさりと食べられました。
知人の薦めで伺いました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
