江東区で味わう、和栗のモンブラン。
パティスリー HARU
今回8月の暑い日に購入して保冷剤が入ってませんでした。
江東区役所の近くにあるケーキ屋さん。
スポンサードリンク
野方の幸せを詰め込んだパン。
ナユタベーカリー
ブルーベリークリームチーズ(画像のパン)がお気に入りです。
あんバター、たまごサンド、アップルシナモン。
ノスタルジックな味わい、昔ながらのパン屋。
木村屋パン店
通りかかる度に気になっていたパン屋さん!
住宅地のパン屋もう年季の入ったパン屋で高齢の店主が応対しているパン以外に菓子やちょっとした食品とかも売っているそこそこ数もあって旨そうなので...
スポンサードリンク
感動のミラノプリン、濃厚な幸せ。
ミラノ ドルチェ トレ・スパーデ
ずっと気になっていました。
豊富でした🍮とにかく立地が…住宅街ですし周りに用事のある様な施設もなく交通機関も無いので直接買いに来たいという方は麻布十番駅から10分ほどで...
ショートケーキ、トップクラスの美味しさ。
スマトラ洋菓子店
チョコケーキ、プリン、モンブランを「うーんまーい!
地元に愛されているのがわかります。
甘くないクッキー、体に優しい。
菓子工房こいづみ 南口店
自然な味を大切にしながら丁寧に作り上げられている洋菓子、オリジナルのバースデーケーキが人気✨私が好きなのは、甘くないクッキー✨オリーブクッキ...
先日姉の誕生日ケーキでフルーツタルトを購入しました。
息子の誕生日、特製ケーキで祝おう!
青梅市のケーキ パティスリー テロワール
どれを食べても、おいしかった。
あきる野市民です。
サクサクふわふわ、奇跡のメロンパン!
メロンパンファクトリー大井町
小さい店でありながらも、かなり人気です!
焼きたてメロンパンを買えました!
群馬県産卵のシュークリーム。
パティスリー ラ グリシーヌ
群馬県産の卵を贅沢に使用した甘すぎずとっても上品な味でした❤️かなりたっぷり入ってて嬉しい✨生地はカリカリ食感のアーモンドクッキーで、甘みの...
シュークリームがとても美味しい!
亀有駅近!
ポンパドウル 亀有店
他にもおいしそうなパンが多いです。
亀有駅のbeans入ってすぐのパン屋さんです。
新井薬師前で味わう、焼き立てパンとケーキ。
ロイスダール 中野本店
新井薬師前にあるケーキ屋さん。
甘いもの好きな従兄弟の誕生日にル ショコラ クラシックを買いに訪問。
神楽坂の隠れたスイーツ宝庫。
チカリシャス ニューヨーク アマリージュ
神楽坂にあるケーキ屋さん。
★世界的に有名なパティスリーにまったく引けを取らない。
特製メロンパンで幸せ満点!
石釜パン工房サンメリー 十条店
確認したいので店長を呼ぶようにお願いしたところ、目の前で、パート「店長、ちょっと〜」、奥から店長が「なに〜?
モッツァレラミートパイ、パン屋さんのぷりぷりエビグラタンを購入。
絶品!
リヨンソレイユ
味は美味しいですが値段がどんどん上がっていくのでたまにしか買えません🥲無性に食べたくなった時は走って買いに行きます✨
毎週日曜昼に通ってます。
ボロ市通りの名店!
プラチノ 上町本店(カミマチホンテン)
ボロ市通りで三十年以上続く洋菓子の名店プラチノ。
有名な「アンジュ」を食べました。
ミッドタウン日比谷の絶品フランスパン。
JEAN FRANÇOIS(ジャン・フランソワ) 東京ミッドタウン日比谷店
イートインスペースもある。
English notation is also below!
ふんわりチーズケーキ、アンジュの極上!
プラチノ 桜新町店
世田谷に住んでいたころは上町の本店に行くことが多かったのですが引っ越してからは桜新町店に伺うようになりました。
値段の割にって感じでした。
高砂の小さなハードパン屋。
陽だまり製パン
ハードパンが大好きで1年ほど前から2ヶ月に1回くらい電車に乗って買いに行ってます。
会社の人に教えてもらい、今回訪問してきました。
工場直売!
伊藤製パン砂町工場アウトレット直売店
直売所は大通りのデイリーヤマザキを曲がった先です。
砂町工場と直売所は場所が違うのでGoogleマップなどでマップ検索する場合は注意が必要です。
平井駅からの本格パン旅。
バハギア ベーカリー
紅茶メロンパンとあんぱんを購入。
平井駅からだと歩いて15分くらい。
駅前のパンとフレンズ、ルパで美味探し!
ベーカリー&カフェ ルパ 桜ヶ丘店
会計時にパスポートカードで会計した際にポイントカードの話は出ず。
イートイン、テイクアウト、どちらも利用します。
西荻窪の老舗、感動の洋菓子!
こけし屋 本館
今や西荻窪を代表するランドマーク的レストランと言って良いかも知れません。
創業70年を超える、西洋料理と菓子の名店。
季節限定さくらのマカロン、特別な一口!
マカロンドール
近くで用事がありたまたま立ち寄りました。
マカロンドールのソフトクリーム。
プリッとしたカスタードコッペ。
石窯パン工房 ぴーぷる 本一色本店
ここのコッペパン好きで食べたくなって買いに行きました🍞🥐
パンがとても美味しいです。
五反野駅前で出会う、優しいケーキたち。
パティスリーシフォン
いつ伺っても素敵な笑顔で接客してくださいます。
五反野駅前から、ふれあい通りを歩いて数分の素敵なお店です。
幻の土曜オープン、濃厚プリン!
森のくま君プリン店 一橋学園店
たまたまプラカードが目にとまりふらっと立ち寄りました。
美味い毎日営業してるわけではなさそうなので開いてるの見かけたら必ず買う。
浅草の隠れた実力派ケーキ店。
スイーツスタジオ ベルノート
店内も商品も見せ方も全てが綺麗✨差し入れやご褒美に重宝してます。
今回はお客様のホワイトデー用プレゼントを買いました。
桜田通りの優しい味!
欧風菓子 とばや
昔ながらのホットケーキでした!
それほど感動することもなく普通に美味しい程度でした。
美味しいレーズンとくるみのパン!
boulangerie LEBOIS
見た事ない名前のパンでも安心して挑戦できます。
レーズンとかくるみの入ったパンが美味しかった!
美味しさ満点!
オザワ洋菓子店
お稲荷さんのすぐ側でお店を構えていたケーキ屋さん。
実はケーキも良いです。
千歳烏山の絶品モンブラン。
パティスリー ユウ ササゲ
京王線千歳烏山駅から徒歩5分程度の場所にお店を構える人気パティスリー!
土曜日の16:30頃に訪問。
新宿御苑前で味わう!
一本堂 新宿本店
日本食パンを購入。
丸の内線新宿御苑前駅から少し歩いたところにあるカフェも併設されている食パン専門店です。
圧倒的な美味しさ!
ブーランジェリーノブ 秋津本店
ミルクフランスが圧倒的に美味しい!
乗り換えで秋津を訪れ、たまたま見つけたパン屋さん。
焼きたて魅力満載の笹塚ベーカリー。
BAKERY SASA (ベーカリーササ)
お店の公式SNS アカウント @bakerysasa訪問難易度★★☆☆☆《おすすめポイント》☑︎パン百名店に行きたい方男女比★1:1年齢層★...
美味しかったクロワッサンの食べ比べしました。
綾瀬駅すぐ、キャラクター豊富なパン。
ニキベーカリー 綾瀬店
綾瀬駅西口にあるパン屋です。
パンの種類がたくさんありました。
喜多見駅前、マクドとミスド共存。
ミスタードーナツ 喜多見駅前ショップ
鰹にキハダマグロ釣りに本マグロ釣りお任せ。
隣り合わせになっている大手バーガーチェーンとの間が気になる。
朝7時からの美味しいパン屋。
かめぱん 立花店
朝7時開店で9割パンが綺麗に陳列する町のパン屋さん朝イチからレジは並びますがオープンキッチンの店員さんの声かけや入口までお客さんが並んでいる...
ピザが美味しいので絶対食べてほしいわよ!
飯田橋から徒歩6分、 クロワッサンとマカロンの魔法...
パティスリー エドモント(ホテルメトロポリタン エドモント内)
13時30分以降の予約を勧められましたが、あきらめてパンを購入することに。
「パティスリーエドモント」を訪問。
清澄白河の朝、絶品パン発見!
コトリパン
おとなの週末・町のパン屋さん特集でランキング5位に選ばれたお店です。
ぶらっと散策中パン屋さんを発見。
甘さ控えめ、サクサクドーナツ。
ミスタードーナツ 高井戸ショップ
駅前でバス停前で環八に面していて分かりやすく待ち合わせに便利です。
高井戸駅から近く、たまに利用させてもらっています。
スポンサードリンク
