駅前で見つける掘り出し物!
らしんばん浜松店
女性向けが多いですかね。
地方にありがちなアニメショップでした。
スポンサードリンク
最後の一冊が見つかる穴場。
谷島屋 本沢合店
ここぞという時に行く書店最後の一冊が大体手に入る穴場。
町の本屋。
浜松駅直結の大きな本屋!
谷島屋 浜松本店
目当ての本を探していたら店員さんが親切に案内して下さいました。
本好きな方にとっては素晴らしい本屋さん。
豊富な書籍と迅速対応!
BOOKアマノ 三方原店
店舗型本屋が減っている中貴重なお店店員さんとやり取りが出来るのはとても大切だと思います。
使いやすくて便利です!
豊富な本が揃う便利な空間。
精文館書店 領家店
初めて来店しましたが口コミで聞いてよりも本の種類が豊富でした。
セルフレジ、店内トイレがあり便利です。
スポンサードリンク
ワクワクするひっそり本屋。
フェイヴァリットブックスL
マンションの一室でひっそりと営業している本屋さんです。
昔よりは少し狭いですがとても良いです。
高橋さんと過ごす、居場所のような時間。
古本屋サイダーハウス・ルール
気さくで話し易く、店の中も居場所として居心地いいです。
とてもお世話になっている知り合いのお店です。
優しい雰囲気のご夫婦。
ぱっぴー
優しい雰囲気のご夫婦?
好きな漫画、本が沢山あってよい。
書籍 文泉堂
好きな漫画、本が沢山あってよい。
マニア必見の小さな書店。
ぶっくす三峰
小さな書店ですが、マニアックな本があり良い書店です。
充実の品揃え、電化製品も!
BOOKOFF 浜松芳川店
店は広く無いけど、品揃えはものすごく良い。
お目当てのCDは無かったです。
スタバ香るん♪充実の品揃え。
TSUTAYA 佐鳴台店
それが何とも言えず好ましいです。
スタバが併設されている施設です。
老舗本屋でマニアック本探し。
谷島屋 三方原店
老舗の本屋さんです。
とても品揃えが良い、商品も探しやすい。
豊富な本と文具が探せる場所。
ブックアマノ 有玉店
近くにあるので、たまに行ってます。
雑誌、コミック類の豊富な書店『アマノ書店』!
帯付きラノベの品揃え豊富!
BOOKOFF 浜松富塚店
店内は広くはないが割と多種に渡って商品が揃っている印象。
お客さんも多く、古本の品揃えが凄く良かったです。
浜松で本のいい匂いを楽しむ。
谷島屋 連尺店
浜松で御書印を貰いに行きました。
色々な種類の本が置いてあって楽しめます駐車場は隣にある立体駐車場を利用すれば矢島屋はすぐ横にあるので便利です。
奥行き広々、豊富な専門書。
谷島屋 サンストリート浜北店
直近に他に書店さん無くなって何年か 定期購読5冊位ためてしまった事があったりしても探してる本についても とにかくどのスタッフさんも気持ちのい...
本の種類も多く雑貨なども販売されていました。
ちいかわ雑誌も揃う文房具店。
BOOKアマノ 入野店
普通の書店です。
種類が多くて文房具の品揃えが凄くいい。
スピード感抜群の本屋で宝の山!
明屋書店 イケヤ高丘店
本のお取り寄せがスピードが凄く良い🎵
バックナンバーを置いている本が増えた。
大浜街道の本と文具、深夜2時まで!
精文館書店 領家店
初めて来店しましたが口コミで聞いてよりも本の種類が豊富でした。
セルフレジ、店内トイレがあり便利です。
懐かしの本の匂い、豊富な品揃え。
明屋書店 浜松渡瀬店
古くから存在する書店です。
小さいながら良い書店です。
姫街道沿いで出会う魅力的な古本。
BOOKOFF 浜松初生店
リニューアルしたのかと思います。
レトロゲームを探しに行きました。
浜松市野の本と雑貨、広々空間で楽しい発見!
未来屋書店 浜松市野店
本屋の中で一番好きな所です。
店内は広めで座って本が読める今風のスタイル。
高丘の隠れ家、紙媒体の宝庫。
BOOKアマノ 高丘店
慣れないと探しにくいかな。
まるで舌舐めずりをしているかの様な高齢男性客がいました。
浜松No.1スキーと豊富なレンタル。
TSUTAYA 浜松中央店
書籍の品揃えは少ない。
セキュリティ対策バッチリ※コークオンアプリを使ってる人へ。
コーヒー香る、居心地の良さ。
TSUTAYA 佐鳴台店
それが何とも言えず好ましいです。
コーヒー飲みながら勉強ができるのが便利(本やブース?
マンガの宝庫、懐かしのレトロゲームも!
BOOKOFF 浜松高林店
ここのお店で見つかりました。
2022年8月31日、水曜日、何度目かの訪問。
昔ながらの町の本屋で、欲しい本が必ず見つかる!
ブックスかわむら
探し物は何ですか?
家族で経営してるのかな?
ザザシティ浜松で新刊巡り!
本の王国 ザザシティ浜松店
品揃え良くは無い😿新刊もない事が多いです!
店員さんがめっちゃみてくる本を選んでるだけなのにめっちゃみてくるのでゆっくり選べないゆっくり選んじゃダメみたいな雰囲気を感じるので立ち寄りた...
アニメ誌充実!
アニメイトイオン浜松市野
むしろ狭いです。
メイワンに比べたら狭いです推しの子のグッズ少ないくせにコナンとか鬼滅のスペース取りすぎメイワンに行った方がいいです。
地域の楽しい本屋、懐かしい品揃え。
豊文堂
地元の文具店。
地域の楽しい本屋さんです。
豊富な画材と本、心躍る空間。
ブックアマノ 布橋店
よくぞこの立地に!
画材が売っている,とっても良いお店。
昔ながらの思い出、駄菓子と本の宝庫。
天竜谷島屋書店
小さい書店とは思えない品揃えだと思います。
地元で小さい時よく2階の駄菓子を友達や家族で買いに来た思い出があります。
イオンモールで本探し、谷島屋の人間味!
谷島屋 イオンモール浜松志都呂店
店内のレイアウトを変えたようで少なくなりました。
改装して品揃えが著しく悪化。
浜松の誇らしい独自本屋。
BOOKS AND PRINTS
日曜日午後、お店の前を車で通り過ぎました。
浜松にもこんな店が有ることが誇らしい。
湖北高校の教科書はここだけ!
安間書店
湖北高校の教科書の件でお電話をしたらとても丁寧で迅速な対応をして頂きました。
湖北高校の教科書を買いに行きました駐車場あります。
浜松の古本屋、歴史を感じる充実感。
時代舎古書店
郷土史が充実絵葉書なんかも置いてる。
店長さん?
夢屋書店で知育玩具と雑貨を発見!
BOOKSえみたすアピタ浜北店
雑貨や子供用知育玩具があって良い。
お決まりでしたらどうぞと何回も促していた。
大人も子どもも楽しむ、絵本の宝庫。
絵本の店キルヤ
大人も子どもも楽しめる良質な絵本に出会えます。
レトロな雰囲気な絵本専門店。
リノベ蔵で出会う、洗練本。
蔵で旅するBookStore
蔵の中が本屋さん。
椅子が在り少しゆったりと出来るスペースが、ある今日は外が、寒かったので暖房されていたが、チョット暑かった。
スポンサードリンク
スポンサードリンク