鬼滅の刃全巻揃っています!
ナカヨシ書店
何度かお世話になりましたがとても雰囲気の良いお店です。
とても丁寧な接客でした。
スポンサードリンク
投げ売り!
らしんばん新潟店
主に買い取りで利用しています。
石丸電気の跡地にできた新潟県内にある貴重なオタクショップの一つ。
安心感を提供する本屋。
未来屋書店 仙台幸町店
書店があるだけで安心した気持ちになります。
以前より通路が狭くなったので。
スポンサードリンク
九条の隠れ家、本の楽園。
MoMoBooks
素晴らしい本屋さんです二階ては様々なイベントや展示会が行われています。
色々なジャンルがあり楽しかった。
串木野の貴重な本屋、探してもらえる。
TSUTAYA 串木野店
品揃いがだいぶ減りましたね。
駅前にあった時は毎週末行かせて貰いましたが移転してからは足が遠のいてます。
リラックスできる露天と多彩な品揃え。
HIRASEI遊TSUTAYA 新発田店
いつも行く場所です。
よくお風呂もとても、リラックスできる露天も最高😃⤴️⤴️
古民家で楽しむ、絶品珈琲。
こりおり舎
少し前になりますが、行ってみました。
三回目の訪問です。
黒磯で見つけたマニアック本。
ブックスわかまつ
いい本屋です。
黒磯地区に唯一残った個人経営の書店在庫は少なく決まった人しか買わないかもしれませんサラダ館、ブティック(?
コーヒーと本でひと休み。
有隣堂 アトレ亀戸店
アトレはリニューアルしましたが、あまり変化はありません。
本棚のジャンルと本が若干合っていないように感じます。
コーヒー片手に本探し!
未来屋書店 新利府南館店
話題の本から雑誌学習参考書まで幅広く揃っている書店だと思います。
店舗は、2階の中央付近にあります。
文房具も揃う、街の本屋さん。
勝田大内書店
街の本屋さん。
雑然と本が置かれているが、古き良き町の本屋さんの雰囲気。
中日ビルで見つけた、飲食できる本屋!
文喫 栄
平日の午後に訪問。
会議室まである会社みたいなエリアもありました。
処分もお得!
もったいない本舗
よく利用します。
買う分には安くていいと思う。
町の本屋さんで本探し。
吉田書店
子どもと本を買うときに利用。
子供の頃からお世話になっている。
地元愛が詰まったいろは書店!
いろは書店
地震の後再建してくれてうれしい。
仮店舗でほぼ震災前と同じ品数揃えて営業されている、地元愛溢れる優しい店主の方が営業されています。
新作本とマニアック漫画、ここに集結!
明屋書店 防府緑町店
なんか探してる本がない(笑)(笑)(笑)
10時半まで開いてるのでなんか暇だったら行きます。
昔から愛される見やすい本屋。
ブックストム
親切に対応してくれる。
昔からある老舗の本屋さんです。
駅前通りの融通利く本屋。
(有)えびはら
普通の書店よりは、融通がきくって感じです❗
皆さん親切丁寧な対応に好感持てます、お勧めのお店です。
団地の宝、文具も揃う。
BE BOOKS 豊島団地店
文房具を扱っていて助かっています。
閉店時間が早いから使いづらいが取り置きしてもらってます。
ポケモンカード取り扱い中!
大和文庫 不二見店
取り寄せとか取り置きとか色々対応してくれる。
よく中学時代の数学の先生がラノベを立ち読みしてる店です。
柳川の貴重な本屋、豊富な品揃え!
明林堂書店 ゆめモール柳川店
駐車場も広く有り本、雑誌等の種類豊富で良く利用しています。
人とぶつかることが、ほとんどありませんでした。
秋葉原のレトロゲーム天国。
オリオン書房 イオンモールむさし村山店
店は狭いけど秋葉原よりレトロゲー充実セガサターンこんなに売ってるところはそうそうない。
本の品揃えが豊富で見やすくポップもわかりやすくて見ているだけで楽しめます。
ラスパ白山で本を選ぶ楽しさ。
夢屋書店 ピアゴ白山店
16日から改装工事だそうです 11月を楽しみにしてます がんばってる本屋さんです なくならないでください絵本児童書選びやすいです。
リニューアルされて雑貨スペースが増えたようです。
ミニ四駆コースで遊ぼう!
マイアミ書店 斐川店
定期的にコース変更もされて電源も取れるので最高😃⤴️⤴️
代わりにミニ四駆のコースができてる‼️タミヤと仲良し?
酒田で見つける豊富な本と文具。
未来屋書店 酒田北店
中規模ながら、品揃えは豊富かと思います。
酒田の数少ない本屋ですね。
駅ナカで新本モノレール。
ブックファースト 蛍池店
20分100円と安いが、肝心の本が少ないので微妙。
新しい本もあり、たすかります。
博多駅近、魅力溢れる専門書。
丸善 博多店
品揃え、整頓感など色々と好きです👍雑貨や文具、スケジュール帳も置いてあります🍀*゜つい購入意欲が高まるような品が多数✨試し読みがとことん出来...
在庫の数がすごい。
福島初上陸、充実の書籍と文房具!
みどり書房 桑野店
とても信頼のおける書店です。
アプリを入れられない人などは困るかもしれません…なので店内での検索もできる方が嬉しい人もいると思い。
札幌で見つけたアニメ宝庫!
らしんばん札幌店本館
オンラインで商品を購入、店頭に取りに行きました。
問題はスタッフさんだと思います。
探していたCDが見つかる!
明林堂書店ゆめタウン八女店
アマゾンや楽天で買った方が早いなと思いました。
ずっと探していた昔のCDをネットで探してもらい買うことが出来て感動しました。
イオンモール大和郡山の広々書店。
喜久屋書店 大和郡山店
イオンモール内の2階にある本屋ですね。
眼が疲れるので、個人的には紙媒体の書籍の方が好きです。
電車待ちにぴったり!
BOOK COMPASS ディラ拝島
電車の待ち時間にぴったりの本屋さん。
2020年7月28日にこの店で阪下千恵著「作りおき✖️すぐできおかず400品」(学研プラス)などを買いました。
五反野駅近く、楽しい書店!
住吉書房 五反野店
他の書店と比べると、チョイスが独特。
本の他に文房具や小物雑貨を置いてるので、楽しい書店です。
浦和パルコ5F、本の宝庫!
紀伊國屋書店 浦和パルコ店
色んなジャンルの本が有り、夜は静かで本を選びやすいです。
店内の在庫調べる装置がストップ。
木の温もりで選ぶ絵本の宝庫。
子どもの本屋 ピピン
絵本をじっくりと選べます。
プレゼント等の相談にものっていただけます。
幅広いジャンルの秀逸本。
五十嵐書店
真新しいモダンな造りの洗練された本屋さん。
地下まで出来て本も見易くなってました。
イオン春日部、椅子でゆっくり読書。
未来屋書店 春日部店
パズルなどもあります。
座って読めるから好きです😅越谷レイクタウンの未来屋書店は以前は椅子があったのですが、リニューアルしてから無くなりました😭
内海駅すぐの本屋で、子どもも楽しめる絵本がいっぱい...
内海ブック
店員さんの雰囲気が悪くないのでゆっくり落ち着いて本を選べます。
今時、個人経営で頑張ってる本屋さん、応援したくなります‼️
別府駅近、豊富な本の宝庫。
明林堂書店JR別府店
たまたま行った時間はお客さんが少なかったが本の種類は豊富で陳列も綺麗だった。
品揃えが豊富。
黒川駅近く、本が豊富な本屋。
金城堂
とても対応がよく取り寄せも快く受けて下さいます。
間口は狭いが奥行きがある。
スポンサードリンク
