懐かしい漫画が盛りだくさん!
古本市場三芳店
全巻揃っている漫画を約10種150点程で4500円以上で引き取っていただきました。
店員さんの対応がよかったです。
スポンサードリンク
新刊コミックはここで決まり!
アニメイト大宮コミック館
新刊の入荷数が少ないのか発売されて2日目の本が売り切れていました。
予約する際にわざわざ作者名と作品名を言わなきゃいけないのが億劫なので壁に備えている予約券の取り扱いを増やして欲しい。
専門書が充実の熊谷の書店。
戸田書店 熊谷店
資格の本を探しに来ましたこちらが私の欲しい資格の本の種類が多かったので来ました。
店員さんが、ものすごく親切でした。
スポンサードリンク
広々とした本の楽園、タリーズで読書!
蔦屋書店 本庄早稲田店
コスメなんかも売っており、コーナー別に内壁で仕切られている、カインズ、ベイシアと同じ敷地内だが、駐車場も広く立ち寄り易い。
店舗の大きさに対して本の量は少ないです。
せんげん台駅前の本屋で満足感。
博文堂書店 セブンタウンせんげん台店
移転先もそんなに離れてないので今度そちらにも行ってみたいと思います。
東武スカイツリーラインの【せんげん台】駅東口に有ります。
スポンサードリンク
新刊豊富!
TSUTAYA 大利根店
トレカの大会で利用してます。
単行本小説がかなりたくさん売られています。
アニソンCDならここで決まり!
TSUTAYA 加須店
店員さんも人によりますが丁寧に対応してくださり大変満足しています。
韓流と華流がごちゃ混ぜで探すのに面倒臭いのが難点。
スポンサードリンク
レトロゲームとCD、掘り出し物!
BOOKOFF 深谷田所店
トレカの買取でよく使うお店です。
何度目かの訪問です。
広がる本の宝庫、子供と一緒に。
TSUTAYA レイクタウン
トレカコーナーもあり、キッズスペースも良さげでした🕊️(株)リトプラさんの新業態の常設パーク1号店らしいです!
カウンターやベンチなどがあり、ゆっくり試読できるのがいいですね。
週末はトレカ大会で盛り上がる!
BOOKOFF 埼玉毛呂山店
カードを購入したところ、40分以上待たされました。
トレカの大会が出来るタイプのブックオフです👍週末で楽しそうにカードしていましたよ!
森林公園駅近、珍しい本発見!
蔦屋書店 滑川店
漫画用品が売ってます!
トレカの扱いが増えたのは嬉しい…が、雑誌、コミックの新刊数が微妙。
本と玩具の宝の山、驚きの50円!
ブックマーケット/エーツー大沢店
店員さんの感じがいいです。
割と品揃えのいい古本屋。
アニメCDの品揃え豊富!
TSUTAYA 雀宮店
映画をDVDで見たい私共の様な年配者にとっては貴重なお店です。
中年には読みたい本が無い。
南浦和駅前、貴重な本屋さん!
成文堂書店 南浦和店
また本もギッシリ充実していて好印象でした。
たまに利用させていただいています。
アニメカルチャーの宝庫!
古本市場幸手店
初ふるいち。
好きな人には震え上がるほど結構な数々の品があります。
浦和駅直結、スタバ併設の読書空間。
浦和 蔦屋書店
スタバが併設されているので、カフェの雰囲気。
図書館では借りるのが難しい本をゆっくり試し読みできるのは良いですよね。
新座駅前で見つける文具の宝庫。
文教堂書店 新座駅店
かなりめんどくさいお願いをしてしまいましたが、文句言わず丁寧に対応してくれました。
もう少し文房具類を増やして欲しい。
DVDとコミックの発見基地。
TSUTAYA 蓮田店
徐々に売場が縮小されてる感じがする。
大きい通り沿いなので反対方向からだと迂回しないと入れません⤵
近所の掘り出し物、ラノベ多数!
BOOKOFF 東松山松葉店
定価よりも安く買えてとてもお得でした。
この間のリニューアルにより個人的にはつまらなく感じるようになってしまった。
お宝発見!
BOOKOFF 大宮中川店
ブックオフお中でも標準的な値段設定のお店だと思います。
よく行くブック・オフ。
深夜2時まで営業!
TSUTAYA 北本店
見たいDVDがありましたので来ました。
ホビーやミリタリ関係などはあまり見かけません。
東川口で唯一の大型書店、見やすさ抜群!
文教堂書店 東川口店
小説を購入するために訪れました。
店内はとても広く、落ち着いてゆっくりと本を探せる。
地域に愛される貴重な本屋。
よむよむ鶴ヶ島脚折店
子どもの本を選ぶのに月に何回も行っています。
私の購入するジャンルの品ぞろえも問題なかったのでこれからは定期的に通わせていただこうと思いました。
新しい発見がある、面白い品揃え。
ヴィレッジヴァンガードPLUS イオンレイクタウンmori店
ちょっとおもしろいものが多いです。
見てて飽きない品揃えASAP×にじさんじ目当てで行きました🙋♂️
本とゲームの楽園、平日も快適!
文真堂書店 タイムクリップゲオ幸手店
遊戯王の発売日に買いに来ました。
本屋「文真堂書店」と、ゲーム屋「GEO」が合わさった店舗。
レトロゲームが豊富なブックオフ。
BOOKOFF 戸田新曽店
戸田駅から割と近いです!
ここはなかなか良いブックオフ。
所沢グランエミオの本とカフェ。
TSUTAYA BOOKSTORE グランエミオ所沢
都内住みで大型本屋巡りが大好きな自分・・・池袋のジュンク堂が今まで一番のお気に入りだったけど2025年時点で自分のトップは「この店」に決定。
幅広いジャンルの本が揃っています。
北与野駅前、大好きな本屋!
Book Depot 書楽 (SYO RAKU)
書店は100円以上買えば1時間無料になりますがダイソー・スーパーは3000円以上買わないと 1時間無料にならず ココカラファインは🅿️サービ...
本が売れない時代だから仕方が無いけど出来た頃は県内一の品揃えとして専門書まで扱っていたのに年々規模が小さくなって…。
掘り出し物がいっぱい!
BOOKOFF 埼玉三郷店
ブックオフは本部が公式に立ち読みを許可どころか大歓迎を明言しているので気楽に立ち読みしやすいです。
店舗もそんなに大きくないが、たまに掘り出し物がある。
春日部の本、一堂に集結!
TSUTAYA 春日部16号線店
悪く有りません。
とても忙しそうな中丁寧に対応していただけました。
ウニクス上里で本探し!
くまざわ書店 上里店
欲しかった本が時間かけずに見付ける事が出来ました‼ ありがとうございます🎵(*^^*)
カフェが併設されており、食事や一服ができます。
407号沿い、充実のアニメグッズ。
BOOKOFF 鶴ヶ島店
昔は本屋の駐車場が小さい印象。
出版社別に並んでいない場所があり、探すのが大変だった。
三郷市で本を選ぶ楽しみ。
宮脇書店 イトーヨーカドー三郷店
きれいで探しやすい。
三郷市のキャッシュレスキャンペーン対象店舗一覧にあったので来ました。
深夜も楽しめる、2000年代アニメDVD!
さきたま書店プラスゲオ大宮大成店
放送終了後レンタル開始から20年たっても2000年代(平成)アニメ作品のDVDを借りる事が出来ますので深夜しか観られなかったから借りにきて観...
本屋(さきたま書店)、セブンイレブンがまとまって便利。
ハムスター本が揃う、草加ヴァリエ!
くまざわ書店 草加VARIE店
優しい店員さんで気持ちよく買い物が出来ました!
大手書店チェーン。
本と文房具が揃う、便利な2階!
TSUTAYA 高階店
私は一階にある生協には良く行く70歳代のバァさんです。
裏に住んでいたころは毎日行った。
入間ペペ3階、貴重な品揃え!
くまざわ書店 入間店
前の本屋が閉店して、また本屋が入りました。
普通の書店です。
岩槻城の御城印を楽しむ、カフェと本の素敵なひととき...
水野書店
以外なお店。
岩槻城の御城印や岩槻城のトートバッグが売っていて興味深かった!
運命の本に出会える店!
古本市場桶川店
古本や中古ゲーム(CD,DVD)を扱うお店です。
本の種類や棚は整理してあり見やすかったです。
TSUTAYAで新刊、BOOK・OFFでお宝探し!
TSUTAYA 17号北浦和店
店内がまあまあ広いのと駐車場が広い以外褒めるとこがない 前は23時までやってたのに今22時になっちゃったし接客品揃え全て『普通』
格安な本やCDが多く求め易いし金曜日はDVDが年齢条件で旧作が無料となるので毎週通ってます。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
