伊達市の老舗書店で名札を!
洞口書店
伊達市の人口や読書リテラシーに適した規模で運営可能な書店です。
小学生の頃、学習ノートなどはこちらで購入してました!
スポンサードリンク
思いがけない掘り出し物、豊富な古着!
TSUTAYA リサイクル旭川宮前店
中古のゲーム価格が少し高めです。
程度の良い、古着が、豊富に揃っています。
小樽最大、専門書の宝庫!
喜久屋書店 小樽店
品揃えも良くてお気に入りの本屋さんです。
支払いはpaypayやWAONが使えて便利です。
スポンサードリンク
貴重な古い漫画、安心買取!
札幌買取一番 出張買取センター
とても対応が良く古い漫画セットの買取りでしたがお値段つけていただいて助かりました。
しっかり対応して頂き、お値段も満足いくかたちでした!
質問しやすい 丁寧な店員さん。
i・BOOK シーナシーナ屯田店
それほど広くなく種類も少ないので少し物足りない本屋さんでした。
お友達へのプレゼントを購入しに行きましたが店員さんは人によって親切でした‼️
スポンサードリンク
未来屋書店江別店で、選べる本の旅を!
未来屋書店 江別店
セルフレジ使えるのは良いね。
未来屋書店江別店は広いお店ですね。
新得そばとお土産、驚きの品揃え!
相馬商店
お土産にそばを買ったら丁寧に土産用に紙袋に入れていただきました。
お酒やお土産やお菓子や新得そばやカレーなどいろいろ売っていてとても面白かったです!
スポンサードリンク
絵本の聖地、青田さんの愛。
ちいさなえほんやひだまり
夢中になって眺めていたりみんなと一緒に渋々聞かされていた絵本専門店。
並べている、すべての絵本に愛情を感じました。
心霊写真集と古書の宝庫!
旭文堂
お堅い郷土史と同じ空間に、中岡俊哉の心霊写真集がある。
老舗の 古〜い 古本屋さん旭川1番、古書の品揃えが良い。
絵本で子どもを笑顔に!
未来屋書店 発寒店
基本本屋行くことないし、G 読むの苦手だし興味ないです。
最後の一冊を取置きしてくれました。
珍しい牛乳のソフトクリームと、こだわりの本たち。
Seesaw Books(シーソーブックス)
とても珍しい牛乳を使ったソフトクリームが美味しい本屋さんです。
散歩中に見つけた素敵な本屋さん。
イオンの中で本に出会う!
くまざわ書店釧路店
数少なく本屋さんなので頑張って欲しいです。
中標津店より本が沢山ありました。
誠実な出張買取で書籍整理!
ばれろん堂
こちらに依頼してみたらと紹介。
皆さんのご参考になればと思い投稿します。
イオン内の独自色、本との出会い。
未来屋書店 琴似店
子供の絵本を購入。
電話の対応が良すぎ!
専門書も揃う広々書店!
ブックストア
広めな書店だと思いました。
雑誌から専門書や参考書等揃っていて大変助かります。
貴重な街の本屋、昔ながらの魅力。
㈲東京堂書店
地元の昔からある本屋さんを応援します。
街中の書店は減ってしまいましたね(xдx;)貴重な存在です。
安く楽しめるジョークグッズ!
スポット厚別店
安いっス‼️
あまり安くないな。
昔ながらの本屋で見つける、文具の楽しみ!
文教堂書店 宮の森店
最近少なくなってしまった普通の本屋さん。
数少ない中古のゲーム屋さんという印象です。
狭さが魅力!
雑誌買取 札幌古本買取店 トロニカ
静かに放っておかれる感じで居心地は悪くなかったです。
雑誌が主体となる商品構成の古本屋です。
別れた売り場が魅力的!
ボーネルンドコーナー 江別蔦屋書店
それぞれ違う売り場となっております。
凄い綺麗です。
新千歳空港で見つける、北海道の素敵な本。
文教堂書店 新千歳空港店
空港に書店があるのはありがたい。
トラベラーズノートの取り扱いはないとのことでした。
ぶんか書店 旭川大町店
文房具の種類と値段が安くて、いいお店でした!
全年齢版の映画やら本やらなんやらはこう言ってはアレだが『ついで』の様な立ち位置に居ると個人的には思っている。
コミックにこだわる本屋。
中尾書店
カードゲームが好きでよく行ってます。
THE書店。
教科書は有田書房で決まり!
㈲有田書房
本屋というより学校の教科書販売所。
子供が教科書を紛失したため久しぶりに有田書房へ行ってみました。
札幌の絵本の聖地、青田さんの温もり。
ちいさなえほんやひだまり
夢中になって眺めていたりみんなと一緒に渋々聞かされていた絵本専門店。
並べている、すべての絵本に愛情を感じました。
ここにしかない国語ノート発見!
スクールカドワキ
ここでしか扱っていないものもある。
とにかく、親切です!
ファンタジーな木のおもちゃ。
ろばのこ
小さい子どもを連れては階段がとても怖いです。
木のおもちゃや、絵本が沢山!
湯の川生協で本と文具、楽しい発見!
文教堂書店 湯ノ川店
書籍、文房具と品数多いです。
たくさんの本や、文具類もありたいへん便利です。
団地の真ん中で、うまいガム発見!
スズヤ書店 みはらスズヤ読書館
お店は小さいけど店員さんはとても親切でしたよ!
団地の真ん中にある昭和のショッピングセンター。
穏やかな時が流れる本屋。
若松文具店
店員さんが親切丁寧です。
普通の本屋さんです。
帯広の書店で発見!
くまざわ書店 帯広店
開店時間は10時のようです。
雑誌類多め。
札幌で見つけたアニメ宝庫!
らしんばん札幌店本館
オンラインで商品を購入、店頭に取りに行きました。
問題はスタッフさんだと思います。
イオンで見つける、本とカレンダー。
ブックスヒロセ イオン北見店
欲しい写真集があったのですが在庫はありませんでした。
入荷して直ぐに手に入れるようにしています‼️
マニアも納得、難問書籍探し。
長沢書店
古い書店です。
愛想よく対応してくれました。
色鉛筆に出会える文房具店。
文教堂書店 札幌ルーシー店
もうゲオ入ってないよ〜✋
文房具から本までたくさんの品が揃っています。
岩内町唯一の本屋さん、注文も安心!
㈲小林書店
こんな本屋さんがあることがうれしいです。
欲しい本は注文して必ず入手しよう!
唯一の駄菓子屋さんでワクワク!
元町書店
文具も販売しています。
TSUTAYAが無くなったから、一度伺いたいです。
古本とビールの隠れ家!
古本とビール アダノンキ
イケてるクラフトビールをじっくり味わえるお店!
自分のお家の様にゆっくりできる場所です。
中標津の本とDVD、豊富に揃う!
TSUTAYA 中標津店
ありがたい存在です。
レンタルDVDの面出しに外れがありません。
西帯広で見逃せない本屋!
ザ・本屋さん いっきゅう店
本を購入するのに行きました。
西帯広エリアには19店内くらいしか本屋がない。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
