武蔵関駅近くの本屋、思い出の場所。
文雄堂書店
質問なんですけどここの本屋にハイキューの33巻から45巻は売っていますか?
お店の人が、在庫を探してくれて助かりました。
スポンサードリンク
蒲田近くで新刊発見!
メロンブックス 蒲田店
他の連絡手段が知らなくてクチコミ投稿で失礼しました。
上下段に類似(サークル・シリーズ)の過去作で陳列されてるので確認しやすい。
下北沢の喧騒のオアシス。
本屋B&B
なかなか良い雰囲気の本屋さん。
朝の英語での読書会は、とても楽しいです。
スポンサードリンク
駅前1分、掘り出し物多数!
BOOKOFF 中板橋駅北口店
本の種類は豊富だと思います。
駅前という好立地にあり、訪れやすい。
駅ナカで見つける文具の宝庫。
丸善 メトロ・エム後楽園店
店員さんが探してくれたり確認してくれたりと親切でした。
他の丸善より狭いですが、痒い所に手が届く本屋さんです。
狭い空間に展開する、タレントイベントと作品の魅力。
HMV&BOOKS SHIBUYA
いろんな小説があってとても素敵な場所でした。
駅から歩いて7分くらいのところにあります。
24時間営業、本と出会う場所。
山下書店 大塚店
雰囲気最高!
雑誌のバックナンバーなどが割引価格で売っているのが珍しいと思いました。
錦糸町駅から近く、Vチューバーグッズ充実。
アニメイト 錦糸町
子供が好きなVチューバーのグッズを探しに訪問しました。
営業時間11:00~20:00JR錦糸町駅北口ロータリーの先の横断歩道の信号を渡って6つ目の交差点を左折してすぐのビルの1階の店舗HPに「都...
家族で楽しむ!
未来屋書店 東久留米店
イオンモール東久留米内2階漫画充実してますセルフレジ。
店員さんは親切な対応だと思います。
昭和レトロの穴場、門前仲町!
TSUTAYA 門前仲町店
途中から補充されないものが多いと思います。
今回は 門前仲町店を利用。
デュエマ掘り出し物、駐車場完備!
BOOKOFF 立川栄店
自分はデュエマをやっているのですがたまに来るたびにデュエマのショーケースがじわじわ小さくなっていることを実感しています。
店独自のクーポンとか服の日セールがあっておもしろい。
駅近で文房具豊富な本屋。
文教堂 中野坂上店
最近ハードカバーの小説などが極端に少なくなった発売日に置いていない本も多いその代わりおしゃれな文房具類が増えた雑誌を買うのは良いと思う。
書籍の量は すごく多い 文具も品揃えは満足 ほしいのが見つかりました。
品川駅ナカで話題の本に出会う。
BOOK COMPASS エキュート品川
駅ナカで便利だが品揃えは少なめアプリで在庫があると表示されている本が大抵ないです。
駅ナカにあり、本を購入するのに便利です。
西台の珍しい書店、ボウリングマガジンも完備!
文教堂書店 西台店
板橋区内では数少ない大型書店。
利用させて頂いております。
久米川駅前、唯一の本屋。
丸山書房
人間革命が棚に敷き詰められてます。
売れ筋の本は、だいたい揃っています。
個性あふれる絵本店で、心温まるひとときを。
子どもの本「青猫書房」
音叉、ガングドラムのコラボ演奏会をさせて頂きました。
絵本、子どもの本の取り揃えには感激しました。
スヌーピー特設コーナー魅力的。
リブロ南町田グランベリーパーク店
そこそこ品揃えは良いですね。
化粧品や雑貨なども売られている本屋。
アニメの天国、町田の宝庫。
アニメイト 町田
よく商品が揃っております。
正直値段が高い気がします。
江古田駅近!
BOOKOFF 江古田店
直近1年以内のを一律1冊10円で買取る方針だそうで、止めました。
こちら西武池袋線江古田駅が最寄り駅になります。
西葛西駅前、貴重な本の宝庫!
文教堂書店 西葛西店
小型店舗なのにも関わらず棚がスカスカな時が散見される。
スペースの関係上やむを得ないのだろうか。
40年以上愛され続ける町の書店。
南進堂書店
自分が小学生の時には営業していたから40年以上の昔ながらの書店・文具店。
本も取り寄せできてしかも文房具を現金で買うとクーポンもくれます。
四谷でキリスト教グッズ探し!
ドン・ボスコ社
ネックレスのアクセサリーパーツの購入で。
四谷駅下車すぐ。
聖蹟桜ヶ丘で本探し!
くまざわ書店 桜ヶ丘店
楽しめるお店だった。
飛び出したりとか考えなかったのかなと思います。
東京で建築本ならここ!
南洋堂書店
店内はお洒落で洗練されている。
建築系の本が一番充実している。
瑞江駅近くで掘り出し物発見!
BOOKOFF 瑞江駅北口店
フィギュアやおもちゃといったホビーも販売されていて飽きることなく見れました。
久々のブックオフ。
仙川の隠れた宝、本好き必見!
石本書店
黒っぽい本から新しめの漫画、CDまで。
かなり新しい話題の本なども並ぶ活気のある古本屋さん。
渋谷の隠れ家、本屋の温もり。
紀伊國屋書店 西武渋谷店
駅から近く、本の品揃えも良いです✨
いい本屋です。
駅近で掘り出し物発見!
BOOKOFF 下赤塚駅南口店
地下鉄赤塚駅と東武東上線下赤塚駅の間にあるブックオフ。
駅に近いブックオフなのでアクセスが良くていいです。
中目黒駅前で過ごすおしゃれな静寂。
中目黒 蔦屋書店
決して店的な広くないが、独特の店作り。
ゆったり過ごせる空間でした。
渋谷スクランブルの本屋で、希少本と発見を!
大盛堂書店
中学生の頃たまに本を買いに行った。
久々に渋谷へ行ったので、昔良く行ってた本屋さん。
多摩センターで本探しの冒険。
丸善 多摩センター店
会計時に本を大切にしないので、ここでは買うことはないです。
ゆっくり見て回れます。
本と植物に囲まれた至福のカフェ。
ROUTE BOOKS
読書、デート▼その他- 決済は現金以外∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽ 詳細レポ ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽書店だけど、購入した本とドリンクが楽しめるお店...
雰囲気が最高でした本に囲まれながらゆったりとした時間を過ごすことが出来ます。
狭いながらも質の高いマンガ多数。
BOOKOFF 中原街道長原店
小さいながらもラインナップがよい。
都区内近辺によくある極小店舗ですが文庫コミック売場が1棚だけですがありました。
静かな六本木で読書の贅沢。
文喫 六本木
フードが....なんだかどんどんスナック類の質が下がってきました...ご飯ももう少しメニューを充実させて欲しい。
平日14時ごろ入店。
絵本充実、心温まる本屋さん。
文教堂書店 グリーンコート店
規模は小さいが本のビニール包装は他の大型書店とは違い締め付けすぎずシワや凹みがありません!
小さい子供がいる身としては絵本コーナーが充実してる本屋さんは有り難い。
赤羽駅構内で本と出会う。
BOOK EXPRESS エキュート赤羽
赤羽駅の構内にある書店。
ちょっとした文房具等も売っていて助かります。
下北沢の本ジャングル、掘り出し物満載!
ほん吉
楽しすぎる。
品揃えが素敵です。
貴重な本屋で新刊探し。
文真堂書店 足立花畑店
おすすめ、新刊等 大抵のものは取り揃っていると思います。
「トランスジェンダーになりたい少女たち」を予約し取りに行きました。
サブカルの宝庫、下北沢で見つけよう!
古書ビビビ
古書捜しが好きなので結構行きます。
映画のパンフからビデオも少し置いてあり、見ているだけで楽しくてワクワクして来るオアシス。
絵本の原画展とワークショップ。
ニジノ絵本屋
絵本屋さんめぐりが大好きで、SNSで見て、行ってみました😊
軽やかでありながらすでに老舗感のようなものが漂います。
スポンサードリンク
