飯能の住宅街に漂う珈琲の香り。
上田珈琲豆焙煎堂
お店はこじんまりとしたJAZZの流れる落ち着いたお店です。
美味しいコーヒー屋さんを探し訪問しました。
スポンサードリンク
落ち着く緑に囲まれた理想カフェ。
忘路庵カフェ
JAZZ🎵が流れていました。
テラス席からの眺めが気持ち良い。
木の香りに包まれる、あけぼの森カフェ。
カフェ・プイスト
公園自体は何度か来ていたのですが・・・カフェ利用は初めて。
シッカリと造られていて、大人も子供も楽しめるテーマパークのような施設です。
みんなのおしゃべり処
飯能駅PePeの極上スタバ。
スターバックス コーヒー 飯能PePe店
飯能駅の駅ナカにあるスターバックスです。
コーヒーを飲みながら時間潰しで寄りました。
スポンサードリンク
緑に囲まれた小さなカフェ。
喫茶 gachirin 月輪
友達と訪れました‼️チキンカレーのセットサラダ・珈琲付きで1200円でした‼️店内雰囲気がとてもよい所でした。
周りの緑に癒やされる。
吉川敏夫の芸術空間、自然の中の安らぎ。
名栗の杜 喫茶 & ギャラリー
こちらのオーナーさんは造形作家の吉川敏夫さんです。
カレーセットとサンドウィッチセット。
木の温もり、心地よいカフェ。
雑貨&カフェ kinoca
木の温もりを感じられる綺麗なカフェです。
感じの良いカフェです。
名栗の大自然で焼きカレー。
COUNTRY CAFE ターニップ
焼きカレーを食べました普通に美味しかったです。
名栗への紅葉ライドで立ち寄りました。
正丸丼と絶景、峠の茶屋。
おくむら茶屋
窓際から見える景色が良く、ジンギスカンを食べました。
正丸峠に興味本位で進入し疲れ果てた頃に茶屋さんを発見。
絶品オムライスとおしゃれな雰囲気。
1+2(いちたすに)
オムライスランチ1人でも入れそうかも 注文して10-15分で出てきた 土曜の12:15くらいについてちょうど満席クリーミー クリーム濃厚で重...
エビとトマトクリームソースのオムライスサラダセットです!
飯能でサイクリストの憩い、絶品フレンチトースト。
カフェキキ
朝8時から開店しているのは夏だけだそうです。
お店の外観は昔ながらの感じですが、内装はとてもきれいです。
飯能の茶畑で味わう、野菜たっぷりナシゴレン!
Cafe' Y's Garden (カフェ・ワイズガーデン)
初めて来店✨店内は落ち着きのある雰囲気です!
ナシゴレン頂きました。
暑さを忘れる梅かき氷。
伊勢屋
沖縄黒糖きなこカキ氷600円を注文しました。
飯能の商店街のちょうど真ん中くらいの場所にあります。
名栗の古民家で味わう手打ちうどん。
Cafe やまね食堂
土曜日の午後1時過ぎに訪問しました。
いっつも混んでるから行きたいけど行けない!
手作りケーキと古民家カフェで癒しタイム。
小さなテラスURARA
歩きでは行きにくいですが、自家製のケーキが美味しいです!
店内が本当にカワイイ💕トイレも洗面もカワイイ💕席数は、店内8席くらい、外でも食べれるのかも今回はコーヒーとチーズケーキ隣のひとのランチセット...
木曜日限定!
cafe Living Room 61
前から気になっていたお店でしたがなかなか伺うチャンスがありませんでした。
今日たまたま入店出来ました。
山伏峠で味わう絶品かき氷!
山伏BASE
雰囲気サイコーです!
春の陽気に誘われてふらりカフェツーリング。
お伽話の世界へ、手作りスイーツ。
月3cafe 壷小屋
ケーキは美味しく、雰囲気は良い月に3回営業します。
商品が売り切れてたのは仕方ないとして店員さんの若干の塩対応にわざわざ行くほどのお店ではないなと感じました。
耳をすませばの癒し空間。
銀河堂
店内の雰囲気も良く、なんだかすごく落ち着きます。
とても素敵なお店でした。
阿須運動公園散歩後の美味しいケーキ。
Cafe Misugi
タンドリーチキンのパスタに変更してくださいました。
個人経営の、落ち着いたカフェです。
築150年の古民家で美味しいジビエカレー。
古民家ゲストハウス吾野宿
始まりの本拠地吾野に訪問の際にゲストハウス吾野に初訪問しまして、いつでも自由に見物できるのと、終末トレイン聖地巡礼ノートを見たり書いたりする...
築150年の歴史を感じさせる建物でお食事をいただけます。
美味しいパスタ、癒やしの空間。
カフェアリス
美味しい野菜が食べることが出来ます。
落ち着いた雰囲気で食べるものに限らず身体にいいものが揃っています。
古民家カフェの紅玉タルト。
Haraichi Naturalia
手作りスイーツが食べられる古民家カフェ。
雰囲気のあるステキなお店です。
良い音楽と美味料理、最高のひととき。
エビスcafe
ゆったりとくつろげる良い見世だ。
料理が最高に美味しいんです!
好みに合わせた焙煎、心の癒やし。
何必焙煎工房
2022年10月26日水曜日11時頃、お休みでした。
好みに合わせて生豆から焙煎してくれる。
オシャレな店内で絶品ハッシュドビーフ。
克好美容院
美容室の名残を感じられるちょっとオシャレな店内でのんびりできるお店。
とても良い店。
自家焙煎の極上珈琲、絶品タルト。
Café BROWN
お店の雰囲気があまり居心地よくないなと思いました。
コーヒーはさっぱりしすぎて飲んだ気がしないクリアなコーヒーが好きな人はどうぞ雰囲気が悪く接客業は向かないのじゃないかな。
名栗湖へ、休憩自販機旅。
三益売店
ツーリング途中の休憩ポイントととして最適。
名栗湖にツーリングに行った時に寄ることが多いです。
全 29 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク