清澄白河で過ごす、ゆったりティータイム。
fukadaso cafe
のんびりした雰囲気でソファ席も多く1人や2人で訪れている方が多かったです♪テーブルが空いているのに2人組のお客さんがわざわざカウンター席でス...
かわいらしい外観にひかれて来店しました。
スポンサードリンク
ロンハーマンカフェで味わうリッチなモーニング。
ロンハーマン カフェ千駄ヶ谷店
久しぶりの数年ぶりに訪問したら店内が変わってました。
ランチタイムより少し前の時間帯に伺いました。
閑静な住宅街で至福のコーヒー。
BEYOND Z COFFEE
巣鴨と西巣鴨のちょうど間に位置するこちらのお店は「BEYOND Z COFFEE」名前からして既におしゃれな空気が漂っています。
ドリンクをいただきました。
スポンサードリンク
楽しいコメ黒と小倉トースト。
コメダ珈琲店 三鷹上連雀店
お店自体はコメダなので文句ないです。
いつも混んでる!
築地場外の名物ナポリタン!
フォーシーズン
久しぶりの訪問でしたが、こちらのナポリタンは最高!
パスタと言うより、焼きそばって感じ。
静かに贅沢、リコッタパンケーキ。
高倉町珈琲 小平店
高倉町珈琲 小平店モーニングで利用しました☀️モーニングメニューは11時までのようです。
モーニングに行くのを楽しみにしていました。
スタバ本社隣のリザーブ体験。
スターバックス コーヒー 目黒店
少し前の上品なスターバックスを感じられる。
リザーブのコーヒーを丁寧に教えてくれて美味しくいただけました。
表参道で出会う、いちごミルククレープの至福。
アフタヌーンティー・ラブアンドテーブル 表参道
ボリス雑貨の帰りに寄りました。
入りやすそうなこちらへぷらっと訪問。
神宮外苑の銀杏散策後、特別な一杯を。
スターバックス コーヒー 南青山2丁目店
外苑前駅の目の前にあるスターバックスさんです。
そんなに広くないこともあって14時過ぎの訪問でほぼ満席。
下北沢の六色クリームソーダ。
tagcafe
クリームソーダがいろんな色がありとても気になった。
オレンジティーを頂きました。
渋谷のものづくりカフェでお茶を。
FabCafe Tokyo
集中したい時にランチも兼ねてよく訪れるお気に入りの場所です。
渋谷駅からちょっと離れた位置にあるカフェ屋さん!
表参道の緑溢れるテラスでパンケーキを!
カフェ crisscross
久しぶりにパンケーキが食べたいなー!
パンケーキを求めて来店。
昭和レトロな雰囲気で味わう絶品ビーフカレー。
Cafe のらくろ
先日友人のすすめでビーフカレーにしてみたところ、これもめちゃうまでした!
1969年創業。
親水公園の隠れ家、オーガニックの宝庫。
SASAYA CAFE
親水公園の横にあるビーガンカフェです。
ブラックでいただきました☕️すごくさっぱりしていて非常に飲みやすかったです♪トライフルは日替わりらしく店員さんに聞くと、「日によって違うので...
都内屈指のスペシャルティコーヒー。
堀口珈琲 狛江店
ケーキもコーヒーも美味しくて、雰囲気良く居心地がいいです!
コーヒーを1杯ずつハンドドリップしてくれるお店です。
国際フォーラムで楽しむカフェバー。
PRONTO 東京国際フォーラム店
国際フォーラムにあって、イベントがある時に重宝してます!
東京駅・有楽町駅 周辺の中でこちらの店舗が一番自分好みのプロントです。
二子玉川で味わうアメリカン雰囲気。
アイビアー・ルサンパーム 二子玉川ライズ
30分の時間潰しにカフェ利用にて。
映画鑑賞後に何気なく通り掛かり入ってみました。
大山の喫茶店で分厚いホットケーキ!
コーヒーショップ ピノキオ
カフェ巡り in 大山大山駅から徒歩約9分!
ピラフ(ドライカレー)を注文。
原宿で味わう新鮮フルーツ。
京橋千疋屋 表参道原宿店
早めのランチへ。
辛いカレーが良かったかも!
温めて楽しむキャラメルアップルパイ。
松之助 N.Y. 東京・代官山店
キャラメル味にしました✨温め直すとより美味しいということでもちろん温めなおし!
マツコの知らない世界にもでていたお店です。
池袋サンシャインで美味しいパンを。
メゾンカイザー 池袋サンシャイン店
池袋駅東口から徒歩10分程度のところに池袋サンシャインがあります。
ランチのステーキセットを食べました。
落ち着いた雰囲気で特別な一杯を!
スターバックス コーヒー 駒沢1丁目店
他のスターバックスと少しコンセプトが違う、スタバリザーブ。
落ち着いた雰囲気でスタッフの方もフレンドリーでくつろげました。
駅近で味わう!
シェフダニエルズ
ランチで伺いました。
ベビーカー入店可能1番手前の席なら乳幼児を座らせたまま食事ができました。
モダンアジアの豆花とタピオカ。
春水堂 表参道店
期間限定のレモン豆乳スープ涼麺を食べましたが美味しかったです。
友人とふたりで行きました。
調布トリエの癒し空間、猿田彦珈琲。
猿田彦珈琲 調布焙煎ホール
平日でも満席近くまで埋まっています。
平日の午前中利用させて頂きました。
高田馬場で味わう、洒落た昼食!
カフェ コットンクラブ
WATWINGのメンバーここに来たことがあると知り、訪れました。
席数も多い待たされない、これが1番。
神楽坂の古民家で抹茶スイーツ。
神楽坂 茶寮 本店
茶寮と言うだけあってお茶が美味しい。
仕事帰りに抹茶パフェを食べるために寄りました。
高田馬場の川辺で作業、個室風ワーキング。
10°CAFE 高田馬場店
chat GPTで高田馬場でWi-Fiとコンセントがあってpc作業に向いているカフェを探すとこちらが推奨されました。
2024.11.22(金)意外と席が多いお店です。
ウインナーコーヒー発祥、煉瓦の喫茶店。
CAFÉ ラドリオ
近くで野暮用があり、空いた時間を埋めるべく訪問。
20年ぶりに行きました。
手作り和スイーツで優雅なひととき。
日本茶カフェ 茶々工房
どれを頼んでも美味しいのです。
馬場で予定があったのでその前に🍵緑茶やほうじ茶などの和カフェ。
ステンドグラスの光、懐かしのナポリタン。
カナディアンコーヒーショップ
お店の雰囲気と料理のお味は、様です。
バイクで立ち寄りました。
八丁堀で朝から焼きたてパン。
Cawaii Bread & Coffee カワイイブレッド&コーヒー 八丁堀
パンは全体的にしっかりとした歯応えと塩味で美味。
八丁堀のベーカリー&コーヒースタンド。
宇宙のような美しさ、アンダーバートで。
Andart アンダート
どれも美しくて美味しいです。
雰囲気が非常に素晴らしかったです。
祐天寺のタルト革命、クリスマスも!
torse
名物オムライスとクリスマス限定タルト!
ハロウィンスイーツとオムライスを求めて🎃祐天寺に近くにある「torse」さんはオムライスとタルトが有名!
生はちみつシャインマスカットかき氷。
サカノウエカフェ
一部座席は500円でweb予約可インスタメイントイレ店内にあり白湯/水サービスありお一人様、友人、ファミリー向き(4人くらいまで)2024....
今年1番のヒット🔥『生はちみつシャインマスカット』かき氷はあんまり凝りすぎてるのではなくフルーツ王道系が好きなため個人的には大ヒットでした!
恵比寿の静かな空間で自家焙煎のコーヒーを。
ヴェルデ
現金のみなのでご注意。
ランチ後に。
西海岸の香り漂う、リッチなモーニング!
ロンハーマン カフェ千駄ヶ谷店
久しぶりの数年ぶりに訪問したら店内が変わってました。
ランチタイムより少し前の時間帯に伺いました。
虎ノ門ヒルズ前の美味しいオアシス。
GOOD MORNING CAFE & GRILL 虎ノ門
都会のポッカリと空いた隙間に出来たオアシスのイメージ。
安くて美味しいですし、雰囲気も海外っぽいレストランでした。
原宿で肉々しいハンバーガー!
サンフランシスコ ピークス
久しぶりに本格的な美味しいハンバーガーが食べられて良かった。
仕事の合間に休憩がてらカフェ利用させて頂きました!
代官山のエスニック、雰囲気抜群!
モンスーンカフェ 代官山/MonsoonCafe Daikanyama
モンスーンカフェってやっぱ長く続いてるだけあって味とか雰囲気とか落ち着き度合いとか申し分ないんですよね。
昔からある代官山のグローバルグループが手がけるオリエンタルレストランタイ料理を中心にインドネシア料理が提供されます。
スポンサードリンク
